三十年ぶりの長崎❹~世界遺産になった大浦天主堂 | 【映画とアイドル】

【映画とアイドル】

映画『007』『スター・ウォーズ』『魔法にかけられて』
アニメ『アン・シャーリー』

アイドル
STELLASTELLA・花森咲【近代麻雀水着祭2025初出演】
カラフルスクリームゆうか
KRD8・菅原未結
新章 大阪☆春夏秋冬
叶星のぞみ

今年の夏に世界遺産に登録されたばかりの大浦天主堂

 

世界遺産うんぬんではなく、

ボクの中では‘白いきれいな教会’というイメージがあったので、

今回一番行きたいと思っていた所でもありました。

写真撮る気マンマンでしたし^^

 

 

 

大阪もですが、今はどこの観光地に行っても、外国からの観光客が多いですね。

 

修学旅行のシーズンなのか、日本の中学生くらいの子たちも多かったです^^

 

 

 

今年にキリシタン博物館ができてから拝観量が千円に上がったそうで、痛かったんですがw

次にいつ来れるか分からないのでw入りました。

 

 

 

 

残念ながら中は撮禁。

(千円も払ったのに撮禁かよ~)と一瞬思いましたが、

教会の中では静かにするのが当然のマナーなので、まぁ 致し方ないかな、と^^

 

 

 

 

 

ホームページに写真が載ってました↓

https://nagasaki-oura-church.jp/

 

 

 

 

 

 

教会の外は撮れます。

 

 

 

 

 

 

 

 

せっかくなんで、お金を払わないと見れない後ろ側からも撮りました。

少しだけ 中のステンドグラスも見えますね。

 

 

 

住んでると(いつでも行ける)と思って、中にまで入った記憶がなかったので、

今回はいい機会になりました。

大学生時分に来た時は、観光地うんぬんより、ただ 連れとブラブラしてたような気がします(^^ゞ

 

 

 

 

とにかく天気がよくてラッキーでした♫

 

台風が続いてたんで、数日前から天気予報をしょっちゅうチェックしてました(^^ゞ

 

 

 

 

ヨハネ・パウロ二世はボクが子供のころ長崎に来たんですよね。

その日は小学校も特別に休みか早く終わって、直接見に行ったものです^^

 

 

 

ちょっとベンチで一休み(^.^)

 

 

 

 

 

 

 

 

中にあった パードレというお土産物屋さんは、

こじんまりはしてましたが、品揃えはよかったです^^

 

 

 

 

続きます✑