【 lyrical school tour 2018 “WORLD’S END” 】 10月7日 大阪ワンマン
今のメンバーでの大阪ワンマンは今回が初! (こちらは↑京都ワンマンの時)
去年の7月に今のメンバーになってからのライブを初めて観たら
あまりにも楽しくて、「今年観たライブで一番楽しかった!」とメンバーみんなに
なかば絶叫したものですw(≧▽≦)
それから一年と三ヶ月、まさに待ちに待った、今ボクが一番観たいライブがコレだったんです!
関西でのワンマンとしては、先週の京都が初めてでしたが、
よゆうがないので(^^ゞ 大阪ワンマンをじっと待ってましたw
会場の大阪 CLUB PICCADILLY UMEDA OSAKAは初めて行ったんですが、
梅田クラブクアトロと同じビルなので、まぁ お馴染みの場所^^
今回はせっかくの初ワンマンやから、会場限定のツアーTシャツが欲しいと思って先行物販へ💨
Tシャツには特典券が付かない(CDのみやったみたいです)とのことでガッカリしましたが、
やはり今回はTシャツは欲しいと思って購入。 何気に初リリスクTシャツでもありました👕^^
Tシャツなら3000円やから特典券3枚で全員ショットが撮れると思ってたから、予定が白紙に(笑)
自分のチェックミスとはいえ、ややテンション下がってたところに、
入場列の並びのワケの分からなさに更にテンション⤵⤵
クアトロと同じビルやから てっきり階段に並ぶと思ってたら外。
外でもええんやけど、チケットがA・B・Cと別れてるから、階段に貼るような表示がないとサッパリ分からない。
スタッフさんが各自のチケットをチェックしてある程度の誘導はしてくれてましたが、
ボクのチケットはチェックしてくれなかったから、少しムカッw 今の位置が正しいか分からんやんけw
それなりの良番やったからなおさらムッとしましたが、結果的にはほぼ順番通りに入場できたみたいで
3列目をGETできたからホッ^^
相変わらず、楽しみにしてるライブの直前でも喜怒哀楽が激しい自分にw若干の不安をおぼえましたが(^^ゞ 開演時間を10分過ぎても始まらないから、またちょっとだけwムッとしました(笑)
しかし、クアトロと同じビルやから スペースは同じくらいあるし、
ライブハウスというよりクラブって感じやから内装がにぎにぎしくてwステージも華やか✨✨
大きなモニターがステージの後ろにあってカッコよかったから、実は始まる前から上がってました
序盤はhimeちゃんがサングラスかけてたから
(せっかくのレスが分からないw)と思いましたがww グラサンhimeちゃんもカッコよかったです^^
risanoちゃんもサングラスよく似合いますね~!
hinakoちゃんもかけてる時あったけど、
yuuちゃんとminanちゃんは一度もかけなくて、そこは演出なのか、個人の自由なのか?
少しだけ気になりました^^
カッコいいとはいっても、やっぱり可愛い顔と目線は見たいから、
ずっとサングラスをしてなかったyuuちゃんの可愛さが際立ちましたね
いきなり超盛り上がる『DANCE WITH YOU』を持ってきたのが意外でしたが、
盛り上がり曲をもったいぶらずに初っ端からできるのが、
次から次へと新曲を発表するリリスクの強みですね~!!👍
アンコールまでの本編一時間、MCはいっさいはさまず曲をやったので、
なかなかの曲数やったと思います。
正直、タイトルを把握してない曲もあったので細かいセトリは書けませんので、
特に印象に残った曲をピックアップして書きます。
あ~、セトリをUPしてほしいなぁ~!(^^ゞ
『PIZZA』はやっぱり楽しいし、カッコイイから ライブ盤以外の音源も欲しいですね~!
ピザをカットするような🍕✂振りもかわいい(^.^)
ココのyuuちゃんがもう…
序盤というか前半の個人的ハイライトは『常夏リターン』でしたね~!
ただでさえこの夏一番お気に入りのナンバーで♬ MVも最高に好きやのに♫
そのMVがステージの巨大モニターに映し出された中でのパフォーマンスやったから
まさに🎬『デモンズ』状態!!!ww(古いホラーファンしか分からんw)
つまり、映像作品と現実が目の前でシンクロするという、
その映像と演者が最高に好きなファンにとってはたまらん演出!!!!!(≧▽≦)
実は今回 会場が当初の予定とは変わったんですが、これが大正解!
巨大モニターも合わせ、このクラスの他のライブハウスでは無いようなステージのきらびやかさが
パーティーラップのリリスクにはまさにピッタリ
アンコールの時にhimeちゃん言ってたけど、「この会場ヤバイよね」みたいな
ただでさえ盛り上がる『夏休みのBABY』もMV流しながらやってくれたから
ココでホンマに上がって 膝の調子がよくないのも忘れてw飛び跳ねてた(≧▽≦)
夏ソングといえば、配信されてた『秒で終わる夏』こそ正に夏ソング♪
想像はしてたけど、やっぱ楽しかったわぁ~~\(^o^)/ 盤で出して欲しい
^^
これから ライブの盛り上がり曲になるのは間違いナシ
『オレンジ』のオレンジは^^夕日のイメージやと思うんですが🌇
照明とモニターでいい感じに夕暮れの感じを演出してくれたからめちゃよかった(*´▽`*)
あと、今のリリスクとしては珍しく 振りをきっちり入れて、しかもそれがいい意味でオーソドックスな振りやったから、こっちも思わず踊りたくなる楽しさでした
前メンバーの時の曲では唯一やったのかな? さすがに盛り上がる『FRESH !!!』
本編のラストが『WORLD’S END』っていうのが、アルバムのラストの曲でもあるからよかった(^.^)
アルバムのタイトルがツアータイトルになってるだけに、1曲目のSE以外は全部やってくれてたはず🎶
ツアータイトルが名ばかりになるライブもある中、これは素晴らしかったです
完成度が非常に高いアルバムなので
完全再現ライブをやるのも面白いと思いますね~(^^♪
本編の1時間、MCは一切ナシ!
ここまで徹底して曲だけやるライブは初めて観ましたが、ある意味理想のライブ👍
一番観たいものを一番密度濃くやる!!
これをいとも簡単にやってのけてるかのようなリリスク、カッコよかったです
アンコールの時に、ステージの両サイドにあったデカい鳥カゴみたいなのに
hinakoちゃん・risanoちゃんに himeちゃんも入ったのがオモロかったw^^
とにかく 他のライブハウスにはない特異な雰囲気でw^^
少なくともボクにとってはスペシャル感のあるライブでした🎤
まぁ、リリスクのワンマン=スペシャル感あるよな^^
今回の大阪は五ヶ月ぶりやったから、やっぱりもう少し せめて三ヶ月に一回くらいは大阪でライブやってほしいとあらためて思いましたね。
リリスクのライブは自由に楽しめるのがイイところですが、
それでもやっぱり 数ヶ月空いた間の新曲のお約束とか分からんし、そういうの抜きで楽しめるのがリリスクの良さではあっても、お約束を知ってた方がより楽しめるってことはあるから、
お約束が分かんなくて若干歯がゆい瞬間もいくつかあったことは事実です。
それでも最高に楽しめたのは、リリスクの曲の恐ろしいほどの完成度の高さというか、
ホンマにどの曲も楽しいんですよね♬
それを目の前でパフォーマンスされたらそりゃ楽しいわ
今回は特に メンバー全員の魅力を再確認できた気がします
himeちゃんはカッコよさが増して貫禄すら感じさせるほど^^
メイクと髪型のせいもあったかもしれんけど、少し大人っぽくなった印象を受けました(^.^)
レスをくれるタイミングも絶妙やったなぁ~
今回あらためて素晴らしいと思ったのは、グループの芯のごとく、その歌唱力とクールなパフォーマンスでライブを締めるminanちゃん👍
さっき書いたように、曲によっては完全にはノリきれない時もたまにあったけど、そんな時ほどminanちゃんのパフォーマンスのカッコよさが気持ちを上げてくれました💜
risanoちゃんはもはや「盛り上げ番長」と言っていいほどのポジションにいてカッチョイイですね
小柄な体でフットワーク軽くステージを動き回るrisanoちゃん見てるだけで自然にテンションあがる
hinakoちゃんはホンマにザ・アイドルって感じで^^ どんなパフォーマンスをしてても常に可愛さオーラを発信し続けてるのはある意味凄いこと✨✨
こういうコが楽しそうにしてるグループって安心感あるよな(^.^)
そして、地元関西凱旋ライブになったyuuちゃん。
ホンマの凱旋ライブは先週の神戸でしたが、台風直撃のためにお客さんが少なかったみたいで、
今回は神戸の振り替え公演でもあったから、神戸での悔しさも含めて、MCで地元への気持ちを伝えてくれたのは嬉しかったですね!
(神戸公演の時のyuuちゃん)
今回のワンマンで一番素晴らしいと思ったのはyuuちゃんの歌でした🎤
間違いなく今までで一番良かった
地元への想いを言葉だけでなく、その歌できっちり伝えてくれたのが最高でした(^_-)-☆
そのことを特典会で伝えるつもりやったのに、
その前にトイレ行った時に、そのトイレの位置で この会場が昔映画館やったことを思い出して💡
yuuちゃん映画好きやから、「ここが昔映画館やった時来たことある?」という、半分どーでもいい質問をしてしまいましたw(^^ゞ ちなみに、来たことなかったそうです^^
ポーズは「大阪で初めてのワンマンやから」【1】で
あと、「上のクアトロでもやってほしい」という意味でのです^^
5月のライブの時はスター・ウォーズの話したから、その流れでハン・ソロの話でもすりゃあええのにw
「クアトロでやってほしい」って言ったら、「エクストロメの時にやったね!」って言ってくれたから^^
「ワンマンでやって欲しい~!!」と、剥がされながら言ってました(笑)
その時のyuuちゃんは確かに笑顔でうなずいてくれてた、ハズですw
自分にとっての リリスクのライブのスペシャル感に
会場のスペシャル感まで加わって
ビジュアルも心に焼き付くライブになりました👀
最高に楽しかったのに観終わった後
(最高!!)ではなく
(早くまたワンマン観たい!!!)ってまず思いました^^
今までの集大成ではなくて、まだまだ進化している過程のリリスク、
これからがますます楽しみになる
目の前のライブを観ながら、未来まで観て楽しんでいたような感覚でした
リリスクのライブはこの会場のように、
日常を超えたところにある、つまり
日常を忘れさせる最高のエンターテイメントにまでなり得ていると思いました
yuu (リリスク)@yuuuuuu_1220
おはよー!!! 今日も晴れてるよー!!!☺️☀️ 夏に戻ったくらい暑いけど嬉しいね! 昨日は #WORLDS_END_TOUR 大阪公演ありがとうございました✨ 関西ヘッズのみんな! 東京から一緒に来てくれたみんな! ほん… https://t.co/8RSMEcT8Wn
2018年10月08日 10:06
リアルな話、
せめて三ヶ月に一回は関西でライブやってほしいっ(≧▽≦)