毎年8月、子供たちの夏休みに合わせて実家の鹿児島に帰ってるので、
今年も8月の上旬に行ってきました その時の写真を貼っておきます📷
ちなみにボク自身は鹿児島に住んだことはありませんが、
子供の頃から毎年一回は行ってます。
子供の時は正月に行ってましたが、今の仕事は元旦しか休み無いので(^^ゞ
これだけ行くと さすがに遊びに行く所のネタも尽きてきたので(笑)
今までスルーしてたw西郷公園に入ってみました^^
HP
http://saigoukouen.com/about-park
出発時の関西空港
ここは第2ターミナルですが、まさか一ヶ月後に関空があんなことになるなんて…。
実はこの時も帰りのタイミングで台風が近づいてたんで🌀
予定通り帰れない場合に備えて休みを1日伸ばしました。
鹿児島は畜産物の宝庫ですから✨
鶏のタタキとかがフツーに定食で出てきます🐓🍚^^
このお店のトイレに貼ってあった‘アルバイト募集’の張り紙見たら👀
時給が700円台やったからビックリしました。 大阪は900円・1000円台が当たり前。
物価が大差あるとは思えないし、雇用する側は大変ですが、あまりにも差が大き過ぎると思いましたね。
本題に戻しましょうw
西郷公園は鹿児島空港の目の前にある故に、いつでも行ける感があってw
今まで行ってなかったというのもありますが、
みんな考えることは同じなのか、ほとんどお客さんいませんでした(笑)
これは昔の大河ドラマで使った衣装。 賀来千香子さんが着用したそうです^^
今年の大河ドラマはズバリ『西郷どん』ですから📺
この施設もリニューアルしてアピールしたらよかったような気もしますが、まぁ 無料なんでねw
ご当地キャラの‘つんつん’に反応ww
西郷隆盛像
昭和63年にできたんですね。 約三十歳か^^
“偉人像としては 日本一の銅像です”と書いてます✑
10.5メートル 30トン
銅囲5.6メートルって書いてるけど、胴囲じゃなくて銅囲なんやねw どこの部分になるんやろ?(笑)
次は鹿児島珍スポット?!です―