ちょっと タイトル カッコつけちゃった感あるけどw
昨日の舞にゃんはホンマに鬼神のような感じやった!!!
鬼神がどんなんかよ~知らんけどw とにかく そんな感じやった!!!!
舞にゃんはいつも気合い入ってるけど、たまに明らかにスイッチが入る時があって、
そういう時の舞にゃんはホンマ好きやねんけど、
まさか昨日のハッピータイム祭り2部でそんな舞にゃんが見れるとは全く思ってなかった。
ハッピータイム祭りってのはその名の通り、大阪☆春夏秋冬の事務所ハッピータイムのお祭り的イベントやから、演者もお客さんも内輪が集まるイメージ。
実際会場はおまいつさんみたいなお客さんばかりで、会場はいつも以上の和やかムード♫
本当にしゅかしゅん・ハッピータイムを好きなお客さんばかりやから、
しゅかメンも普通にやれば充分盛り上がる会場の雰囲気は最初からあった。
だから初っ端から異様なハイテンションで会場を煽ってくる舞にゃんに少し驚きながらも
その煽りからの『We will Rock you』で上がらないワケがない!!
自分自身もここ最近では記憶にないくらい初っ端から大きな声出してた!!!(≧▽≦)
そこからの『BABY CRAZY』で会場は早くもテンションMAX、少なくともオレはMAXやった!!!!
舞にゃんの気合いはある意味分かりやすいんやけど、
ダンスでナンバーを盛り上げる他のメンバーの気合いって
メインボーカルに比べるとストレートには伝わりにくい部分もあると思う。
しかし、今回は明らかに違った!!!!!
挑戦的な目つきでまるで会場を睨みつけるかのような表情を向けてくる茉奈ちゃんにドキっとし、
いつもは比較的熱い感情が表に出やすいおんしゃんは、滅多にしない?可愛らしい髪型やったからこそ
その熱さが、派手なアクションをせずとも伝わってきて、
ブログでは自信無さげな発言をすることもある由奈ちゃんは自信に満ち溢れた表情を見せ、
最年少でありながら一番セクシーな雰囲気も持つ瑠奈ちゃんは、いつもの鋭い目線のなかになんともいえない可愛い輝きも含ませ、
その明るいキャラクターでいつもはハードな曲でも笑顔のイメージがボクの中では強い杏菜ちゃんも
クールで挑戦的な視線を会場に投げつけてた!
そう、いつもなら、少なくともボクは つい舞にゃんの激しい煽りのインパクトだけに気が行きがちやったのに、昨日の大阪☆春夏秋冬は、一番和やかな空気感に包まれた会場やったにもかかわらず、
もはや しゅかしゅんを見慣れた感のあるお客さん全員に挑戦を仕掛けているかのようやった!!!!!!
まさかハッピータイム祭りであんな本気のしゅかしゅんが見れるとはっ!!!!
(これを 対バンでもやれよ~!)と思いつつw^^ゞ
ホームに甘えない、ホームやからこそ最強の自分たちの姿を見せようとした
しゅかメンの熱い気持ちに久しぶりに魂が震えました。
今回も2曲やっていきなりMCでしかたがwハピタイ祭りやから全然オッケー^^
先に登場した妹分的ユニット 太陽☆系、黒★猫も1曲やったところで
色紙プレゼントのジャンケン大会をやってたからw
太陽☆系のYu-Kaちゃんの色紙は欲しくて真剣にジャンケンしてw珍しく2回勝ったけどアウト;^^
なんと(!!) 両ユニットの色紙を〇ーさん親子がGET!!
しかも親子そろってパーで勝つという当分使えそうなネタでwwしゅかヲタ仲間大盛り上がりしてました^^
よく東京から遠征されてる茉奈ちゃん推し仲間のaKindさんも色紙を2枚GETしはったから
こっちまで嬉しくなって♫ まさにハッピータイム祭り!!(^o^)丿
もちろん、色紙をGETできなかったお客さんもみんな笑顔しかない会場でした☆(^O^)
しゅかメンとは昔からの仲間である南ななこちゃんの色紙もあと一歩で〇ーさんがGETしそうやったから後ろで盛り上がってました(笑)
遠方から来られた南ななこ隊の方がGETしはったみたいで、よかったですね^^
ななちゃんについては別口で書くと思います✑
そんなこんなでいつものように時間おしてたのにw
次の曲の『戸惑い』の振りを今さら舞にゃんが細かくレクチャーしてたから、
ボクの近くにおった社長が「はよせえよ」って言ってたのワロタwww
そのレクチャー効果で、今までで一番楽しめた『戸惑い』になりました(^^♪
次の『Stay』は意外でしたがコレがよかった!!
ボクは ライブは楽しみたい派やから、普段から 強いてバラードは好きじゃないみたいなことをよく言うんやけど、
アルバム【SSFW】に付いていたライブDVDで一番気に入っていたのは実は『Stay』やったんです(^^ゞ
この曲が公式に映像化されたのが初めてというのもありますが、最初聴いた時は王道過ぎて、
イイ曲やと思いながらも(いかにもメジャーな曲調やな~)と、わりと冷静に受け止めていました。
でも、いつやったかなぁ、ライブで聴いたらメチャよかったんですよね!
ライブで曲を覚醒させる、これこそが大阪☆春夏秋冬の強みやねんけど
それを映像化してパッケージにしてくれたことが凄く嬉しかったんです。
だからそのDVDを観て以来初めての『Stay』はホンマに心に染みた♡
王道やからこそ、それを歌い切る舞奈ちゃんの凄味を感じたなぁ~。
今回は舞にゃんびいきやけどw外ハネの髪がメチャ可愛かったんです(〃∇〃)ww
可愛いと言えば、久々にお団子ふたつにした茉奈ちゃんの可愛かったことよ!!!(///∇//)💛
MANA 大阪☆春夏秋冬@ssfwmana
2部久し振りに あの髪型しよっ!!!🤭🤭🤭💗へへ
2018年09月09日 17:22
ライブの前にこんなツイートするとこもホンマ可愛いというか、上手く釣ってくるわホンマwww
この髪型やと思ってたから、実際見たら上がったわぁ~~💕
まさに推しの手の平で踊らされてる状態wwww
でも、メチャ可愛かったからこそ、いつも以上に挑戦的な視線を投げてくる
茉奈ちゃんから目が離せんかった!!
レスうんぬんの次元じゃない。こっちを見てようが見ていまいが
ボクは茉奈ちゃんに絡めるかのごとく視線を投げつけました、何秒も。
バラードで気持ちがグッと上がる♡自分にしては珍しい展開からの
『ROCK SHOW』ってのが最高やったね!!!
しかもメンバー全員が会場に乱入するという🎤
リリイベならたまにあるけど、ライブハウスでこのノリは数年ぶりやった
『ROCK SHOW』は間違いなく『Let you fly』に続くアンセムになってる。
しかもレッチュー以上に新規の方も入りやすい曲なのが最高やと思うなぁ~~♫(^。^)
ラストが『Travelin’ Travelin’』ってのもたまらんかった(≧▽≦)
完全にテンション振り切ってたから、3列目まで行ってたわ💨 レッドさんの横にw
こうやって【SSFW】の曲でキメてくれてこそ今のしゅかしゅん!!!!!!
アンコールのコールはもちろん「ハピタイ(ハッピータイム)」!!
アンコールの『C'mon!』では、予定外やったという ななちゃんとのコラボが実現して
そりゃあ盛り上がらないワケがない!!!!
大阪☆春夏秋冬とななちゃんの歴史を知っていたら涙なしには観れないようなステージでありながら
あまりにも楽しくて🎶(≧▽≦) 感慨に浸る隙すら無かったわ
特典会に関東の茉奈ちゃん推し仲間と並んでたら
「茉奈ちゃん口開いてますよw」とのことでww
それを早速伝えて(笑)
「お団子やと思って~ん!」と言ったら
「ピップさんお団子好きでしょ」と嬉しい言葉(*^.^*)
「ぴ〇とさんお団子好きやで」って言って(分かる人には分かるネタ)
「ぴ〇とさんマメにリプしはるし、ホンマに茉奈ちゃんのこと好きやで」って言ったら
「ピップさんリプくれへん時ある」って言われて自爆ww
「いや、ちゃんと考えてリプしてんねんで」って、フォローになってるかなってないか分からん答えをしましたが(^^ゞ 茉奈ちゃんは最高のクシャクシャ笑顔で
「ブログも読んでますよ!」って言ってくれて、もう、幸せ気分MAXでした💛💛💛
なんか今さらながら茉奈ちゃんのことを ホンマに愛おしいと思いました💖(*^.^*)
物販のフロアのaKindみんなホンマに楽しそうで、
考えたら、江坂ミューズはハッピータイム祭りとしては一番大きな会場やったんかな。
演者もお客さんもファミリーが揃うような^^イベントに
ホームとも言えるライブハウス♫
実は今月はいつも以上に金欠で;^^ 当日ギリギリまで行くか迷ってた自分を最後には完全に忘れてました(爆)
こういう都合の良さも(^^ゞ 推しをずっと愛する秘訣やと思ってます(←それこそ都合ええわ!!!www)
MANA 大阪☆春夏秋冬@ssfwmana
まさに!ほんまに! " ハッピータイム " やったなあ〜っ ESAKA MUSE ありがとうございました🐻💕 雨の夜、気をつけてみんな帰ってね、 #久し振りの髪型とは #お団子2つでしたぁ https://t.co/G6IRkumA8l
2018年09月09日 22:13
そういえば、久しぶりに最後
「まなぼ~う!!!!」って叫んでもうてたわ(≧▽≦)