【THE MEG】 アメリカで8月に公開
何年待ったことか…(笑)
スティーヴ・オルテン原作『メガロドン』の文庫本を読んだのは十五年以上前
その文庫本のあとがきに‘ディズニー映画が映画化権を買い取った’と書かれていたので、
完成を楽しみにしていたのに、まさか ここまで待たされるとは…w
海外のサイトを調べると、原作はシリーズになってるみたいです📖
一時期は『スピード』のヤン・デ・ボン監督で企画が進んで
ティーザー・ポスターまで出来上がっていたのに、製作が頓挫。
コレです↑
2006年公開予定で製作が進んでいたのが分かりますね。
そこからは音沙汰無しの期間が何年もあったので さすがに諦めてたら、一昨年くらいやったかなぁ~、
『ノック・ノック』『グリーン・インフェルノ』のイーライ・ロス監督で話が進んでることを知って俄然楽しみになりましたが♬ 残念ながらロス監督が降板‥。
しかし、【サメ映画】が合いそうにないとはいえw 『フェノミナン』『あなたが寝てる間に…』という ボクが大好きなラブストーリーを撮ったジョン・タートルトーブに監督が交代して遂に完成しました!
ボクは見てませんが、タートルトーブ監督は『ナショナルトレジャー』というアドベンチャー映画を成功させているから、まぁ 大丈夫やと思いますw(^^ゞ
主演のジェイソン・ステイサムが古生物学者には見えないという点はwこの際 気にしません(笑)
とにかく 見たいのは デカいサメですからっ!!!
公開された予告編2本から↓↓ いくつかシーンを拾ってみました。
ちなみにボクは 原作の内容はほとんど忘れたので(笑) 余計な先入観はナシで見れるかな、って思ってます^^
しょっぱなに出てくるスタジオのマークやキャストで 中国資本が入ってるのが分かります。
『スター・ウォーズ 最後のジェダイ』や『パシフィック・リム アップライジング』はそこが批判されたりしてますが、長年待たされた映画化がこうやって実現したんやから ボクは気にならないですね。
〈MANA ONE〉ww^^
海上・海中施設が舞台になっている点は、
『ジョーズ』以来のサメ映画の傑作『ディープ・ブルー』を彷彿とさせます💡
深海生物の描写も期待できそうです^^
先に書いたように、ステイサムは学者には見えませんがw(^^ゞ
デカいサメと戦うには人並みのタフさでは無理なので(笑) そういう意味では納得のキャスティングではあります^^
『コラテラル・ダメージ』のテロリスト役が印象深いクリフ・カーティスも出演。
こういう役者が脇を締めてくれるのは嬉しいです。
【サメ映画】好きのツボをきっちりおさえた描写の数々がイイ感じ
期待してもよさそうやと思います♫(^.^)/
ボクが原作で強く印象に残ってるメガロドンのイメージは
“メグは恐竜より強い”っていうとこ!
そこが映像化されてたら嬉しいですね^^