『スリー・ビルボード』は意外な展開の連続と、見えない終着点で目が離せない!!! | 【映画とアイドル】

【映画とアイドル】

映画『007』『スター・ウォーズ』『魔法にかけられて』
アニメ『アン・シャーリー』

アイドル
STELLASTELLA・花森咲【近代麻雀水着祭2025初出演】
カラフルスクリームゆうか
KRD8・菅原未結
新章 大阪☆春夏秋冬
叶星のぞみ

『スリー・ビルボード』  公開中カチンコ

THREE BILLBOARDS OUTSIDE Ebbing、MISSOURI

 

 

 

 

  

 

我が娘をレイプされた上に殺された母親が、

犯人を捕まえられない警察署長への抗議を三枚の看板広告で突きつけるという設定がインパクトあって、その母親を演じるフランシス・マクドーマンドのハマりぶりに、即観たくなりました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ボクは“復讐もの”が好きなので、こういう‘怒りが充満’したような作品は好き。

その怒りのアピールを、道沿いにある広告看板を使ってやるという

斬新な物語に強く惹かれました!

 

しかも、本作、その アイデアの面白さだけで引っ張るのではなく、

その看板がもたらすドラマを次から次へと展開させ、そのどれもが予想外の展開を見せるという

まさに 観客の意表を突いた脚本に唸ってしまいます。

一見、シリアスで重いドラマのようでありながら、本作はエンターテイメント性まで兼ね備えているところが見事!!

 

 

 

こういう上手く出来た脚本って、出来過ぎゆえに冷めてしまうことがボクは多々あるんですが、

本作のドラマには、どれも人としてのリアルな感情が自然に描かれているので素直に観れる。

基本重いドラマでありながら、意外にユーモアが散りばめられているところもいい。それって外すリスクも伴うのに、それをサラリとやってのけた 脚本も書いたマーティン・マクドナー監督の手腕は本物!

 

 

 

 

アビー・コーニッシュが出てるって知らんかったからラッキーでした(*^.^*)

ウッディ・ハレルソンの嫁さんにしては若過ぎますがw

その ハレルソンが警察署長を演じるんですが、このキャスティングが上手い!

 

 

 

そして 巡査を演じるサム・ロックウェルがとにかく素晴らしかった!!

今までも上手いところを見せていましたが、ボクが今まで観た彼の演技の中では間違いなくベスト!!!

すでにゴールデングローブ賞・全米映画俳優組合賞を受賞しているので、

アカデミー賞もとってほしい! オスカーに相応しい演技やったから(≧▽≦)

 

 

 

 

 

 

公開が始まったばかりなので、あまり具体的には書けないですが、

日々、自分自身の感情と戦っている方には観て欲しい作品です。

 

 

 

 

この映画には 人間としての感情が全て詰まっていますから。