メジャーのオーラと変わらぬひたむきさが同居した、今しか観れないしゅかしゅんワンマン | 【映画とアイドル】

【映画とアイドル】

映画『007』『スター・ウォーズ』『魔法にかけられて』
アニメ『アン・シャーリー』

アイドル
STELLASTELLA・花森咲【近代麻雀水着祭2025初出演】
カラフルスクリームゆうか
KRD8・菅原未結
新章 大阪☆春夏秋冬
叶星のぞみ

 

 

 

 

大阪☆春夏秋冬 東名阪ツアー ~産声を上げろ!!~

 

2017年10月6日 大阪梅田シャングリラ

 

 

 

 

 

 

今回のワンマンライブは、3日にエイベックスからメジャーデビューしてから初めてのライブハウスでのライブやったから、ファンとしても、もちろんメンバーたちにとっても非常に重要で、かつ 記念すべきライブになることは分かっていました。

 

先月の神戸でのリリイベでブチ上がったのでボクも気合い充分。

 

しかし、昼間にあった一部の申し込みが終わったあとで “メンバーのフォトセッションがある”との告知が出て 後の祭り。

まぁ考えたら、撮影OKのイベントやったから そういうコーナーがあるであろうことは予測するべきでしたが、仕事やったから無理には行かんでええやろと思ってたボクは、その告知を見て後悔。

休憩中に見たツイートで茉奈ちゃんの可愛い写真が次々に流れてくるのが嬉しいどころか、ヤキモチ爆発でwすっかりテンションが下がっていました。

 

あと もうひとつ、数日前から悩んでたことがあって、もう ライブ行かずにウチ帰っちゃおうか?ってなくらいLOWな気分でしたが、ここでそれをやるとそのまま他界してしまいそうやったので、梅田に向かいました。

テンション下がってたワリには開場時間ちょい過ぎくらいに行って入場列に並びましたが、あいにくの雨。

サッサと入場させてほしかったんですが、いまいち手際が悪かったですね。「前に詰めて下さい」と言ったかと思えば「後ろに下がって下さい」とか。最初からある程度番号順に並ばせておけばいいのに、まぁ、普通の道やから そういうのは難しいんでしょうが、雨が降ってて 風も強かったから、もう少しスムーズに入場させてほしかったです。

それでも4列目くらいには行けましたが、結果的にはそのポジショニングは失敗でした。理由は書かんけどw

 

シャングリラは初めて行きましたが、会場内の雰囲気はよく ステージも高くて 見やすい良い箱でした。

ロビーが狭いのが難点かな。

 

まぁ、色々とテンション下がることがありつつも、メジャーデビューしたばかりのしゅかしゅんなら、ライブでそんな思いも吹き飛ばしてくれるやろう(!)という期待感を持って開演を待ちました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この 由奈ちゃんのブログを読めばアップ詳細まで完璧に分かります。

 

 

 

 

 

 

 

茉奈ちゃんがブログでセトリをUPしてくれてたのでアップ間違っていた部分は訂正しました<(_ _)>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

細かいセトリはココには書かずにおきますが、

事前にメンバーが言っていた通り、しょっぱなから飛ばす飛ばす(!!)

 

今では滅多にやらないボクが大好きな曲もポンポン飛び出して、いきなりテンションMAXになるハズが、

悩んでたコトがしゅかしゅんに関するコトやったから、しゅかしゅん・茉奈ちゃんを見てテンションが上がると同時にその悩みが頭をもたげる、その繰り返しになってしまい、間違いなく素晴らしいライブやったのに、なかなかノリきれませんでした。

悩みにポジショニングの問題まで加わってしまいましたが、それでも、avexという 誰もが知っているレーベルからデビューできたという自信を感じさせてくれた大阪☆春夏秋冬のメンバーには明らかにいままでにはなかったオーラがありました。初めて聴くSEと衣装のアレンジの効果もあったのかもしれませんが、

彼女たちの表情が明らかに自信に満ちていたんです。

そんな メジャーらしいオーラを放つ彼女たちを見ているだけで幸せでしたが、

激しいチューンの連打でもボクの煩悩がかき消されることはなくて、勝手に考え事をしてしまっている自分のことはさて置いて、(今のしゅかしゅんはオレの煩悩を吹き飛ばすほどのパワーはまだないな)

なんて考えてしまっていました。

 

しかし、激しいチューンでも吹き飛ばされなかった煩悩を完全に消し去ってくれた曲がありました。

 

それは 今回初披露となった、3日に発売された♪Travelin’ Travelin’ のカップリング ♪キミ色 でした。

 

 

初めて聴いた時からライブの情景が浮かんだ曲。

 

実際のステージは、美しい新衣装もあいまって、ボクの想像以上のパフォーマンスを魅せてくれました。

(これぞ 大阪☆春夏秋冬にしかできない曲!)

そう思える曲をデビュー盤に持ってきてくれたエイベックスは、意外と解ってくれてるのかもしれません。

 

メンバー全員の情感のこもった歌やセリフはもちろん、

これは 昔本人にも言ったことがあるんですが、リーダーの舞奈ちゃんのボーカルの、歌詞を明瞭に、そして美しく届ける力の凄さをあらためて全身で感じることができました。

日本人が日本語で歌っていても、なにを歌っているのかよく分からない曲も多々ありますが、舞にゃんはこういうバラード系はもちろん、激しいロック系の曲までも歌詞を一語一句しっかりと伝えてくれるホンマに稀有なボーカリストやと思います。

アイドルにハマる前のバンド熱が去年から復活して、ここ最近は しゅかしゅんのライブが大阪であんまりないこともあって、バンドのライブの方によく行ってたりする時もありますが、それらバンドのボーカル、シンガーさん全てと比べても、小川舞奈のボーカルは最高・最強やと断言できます。

そのワントップの絶大な存在感に、メンバー全員がダンスのスキルと表現力を持って追いついてきたから、今、やっとメジャーからデビューできた大阪☆春夏秋冬の姿があるんです。

 

そういえば 大好きやけどレア曲の♪妄想ラプソディ をせっかくやってくれたのに、ワンコーラスで終わったのにはズッコけた(笑)

しかも、これも人気曲の♪戸惑い とメドレー形式になってて、今では滅多にライブで聴けない曲がワンコーラスずつしか聴けなかったという残念なコトにw

これが4・5曲くらいの 懐かし目の曲のメドレーになってたら納得したんやけど、(なんで肝心なこの2曲がワンコーラスやねん)って思ってしまいました^^ゞ

 

邪念があったせいで♪妄想~ でもブチ上がってはいなかったから逆によかったけどw いつもみたいにブチ上がってたら ブチ切れてたと思う(爆)

 

 

 

メジャーデビューまでやっと辿り着いたことへの想いを語った、アンコールでのMCはどれも感動的で、

茉奈ちゃん「自分はアイドルに向いてないって、何回も辞めようと思った」みたいな本音の言葉には胸を打たれました。最近のブログにも書いてたけど、これからは自分に自信を持ってやっていくという決意を熱く伝えてくれたのがホンマに嬉しかった。茉奈ちゃんは本当に輝いてるのに、それに 当の本人が気づいてないことが多いって、昔から思ってたから。

 

聞いている時は感動してたから、今回はMCの長さは気になるどころか、むしろ 地元やからこそメンバーみんなが本音を吐露してくれたのがホンマに嬉しかったんですが、ライブが終わって時計を見たら9時少し過ぎで、だからライブはちょうど2時間くらい。中盤のMCも入れたら体感的にはMCは30分くらいはあったように思ったから、2時間のライブでMCが30分(あくまで感覚です)は やっぱり長いな、とは思いました(^^ゞ 

中盤のMCでグッズの宣伝をするのも相変わらず(笑) まぁ それも楽しかったから全然オッケーやってんけどw 

もう 涙ながらのMCは今回で最後にせなあかんね! 

だって、新たな素晴らしいステージに立たせてもらってるからね!!(^_-)-☆

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は念願のメジャーデビューを果たしたしゅかしゅんを地元のaKindでお祝いする空気感があった。

だから、メジャーになったしゅかしゅんの真価が問われるのは次のワンマンツアーやと思ってる。

今回のライブで今まで辛かったことは吐き出したから、これからは本当の意味でオレらに夢を見させて欲しい。ホンマに泣きたいのはオレらオッサンやねんで(笑)

ボクから見たら しゅかメンみんな眩いばかりに輝いててホンマに羨ましさしかない。でも、それこそがスターのオーラでもある✨✨

 

まだまだボクの煩悩を忘れさせるパワーはなかったものの(ボクの煩悩が過ぎただけですがw;^^)

間違いなく、大阪☆春夏秋冬の輝かしい第一歩、いや、輝かしく鳴り響いた産声には期待しかありません。

これはファンとしては本当に幸せなこと。

 

不安も隠さなかった リーダーの舞にゃん。

でも、aKindは知ってる。

しゅかしゅんのメンバーにはまわりの人間を味方につけてしまう何かがあることを。

 

舞にゃんが卓抜した歌唱力を持っていながら何回も挫折したavexからのデビューの夢。

それが 大阪☆春夏秋冬のメンバーとの出会いによって夢がついに現実になった。

そう、一人ではできなくても 仲間がいたらなんとかなる。

結成して五年半でそれを実証したしゅかメンなら、これからも大きな壁を超えてイケルはず!!(^_-)/

 

 

 

 

 

 

 

今は、大阪☆春夏秋冬との新たな旅が始まったような気持ちです💛(^.^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

梅田スカイビルの噴水ダウン

これから どんなRainbow Color を魅せてくれるか楽しみです🌈🎶

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シャングリラは梅田スカイビルが近いんでw^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シャングリラのステージの茉奈ちゃんは、

間違いなく、今までで一番キラキラしていました✨✨(#^.^#)