「この世界は何が起こるか分からない!」⇒ GEMと大阪☆春夏秋冬がツーマン!! | 【映画とアイドル】

【映画とアイドル】

映画『007』『スター・ウォーズ』『魔法にかけられて』
アニメ『アン・シャーリー』

アイドル
STELLASTELLA・花森咲【近代麻雀水着祭2025初出演】
カラフルスクリームゆうか
KRD8・菅原未結
新章 大阪☆春夏秋冬
叶星のぞみ

タイトルにしたセリフは茉奈ちゃんがステージで言ったことです。

 

五年前、南口奈々ちゃんがエイベックスへ移るためにハッピータイムと万葉シャオニャンを卒業した時、

明らかに 夢への大きな一歩を踏み出した奈々ちゃんに いつかは追いつきたい(!!)という思いを、

茉奈ちゃん・杏菜ちゃん・舞奈ちゃん、そして 恵園ちゃん・由奈ちゃんは持ったはずです。

特に、万葉シャオニャンで一緒に活動した舞にゃん・杏ちゃん・茉奈ちゃんはその思いが強かったはずやし、一番最後に加入したから、3人を追いかける立場やった茉奈ちゃんからすれば、将来 奈々ちゃんと同じステージに立つことは、それこそ 大きな夢やったはずです。

 

だから、その夢がツーマンライブという形でいよいよ実現したその時、茉奈ちゃんの口からこんな言葉が出たんやと思います。

実際、物販でこの言葉のことを話したら、「自然に出てきた」って茉奈ちゃん言ってました^^

 

 

 

YouTubeばぶチャンネルみてね!(^◎^)ばぶー http://ameblo.jp/manyo-syaonyan/entry-12266320867.html?frm_id=v.mypage-checklist--article--blog----manyo-syaonyan_12266320867

昨日は昼も夜もライブやって体的には疲れてたハズですが、

久々のブログをもう更新してるところからも、茉奈ちゃんの想いの強さが伝わってきます💛

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ボクは二部のみの参加でしたが、意外なことにGEMが先でした。一部では後やったそうです。

久しぶりに観たGEMのライブはそりゃあ楽しくて、GEMILYさんたちのノリも楽しく、

(やっぱ アイドルのライブはコレよな~~♬)って感じでした^^

 

GEMのライブについてはまた書きますが、GEMのイメージは、アイドルらしさよりアーティストらしさ、

パフォーマーとしての素晴らしさを全面に押し出してる印象がずっとあったんですが、

新曲の♪Sugar Baby のアプローチは明らかに王道アイドルのそれやったから、

ライブ自体も以前観た時よりもいい意味で‘アイドルらしい’ライブでした。

 

奈々ちゃんとはライバル関係でもあるしゅかしゅんがどういうセトリで今回のツーマンを攻めてくるか?

ボクは、今のしゅかしゅんの激しいノリでGEMとの違いを見せるか、

GEMILYの皆さんにも楽しんでもらいやすい、アイドルらしいノリ主体でやるか、の二択やと予想してました。

 

 

 

♪We Will Rock You のイントロが流れてきて納得!

 

二曲目に♪DAWN OF MY LIFETIME がきて、これは完全に激しいバージョンや(!!)と確信しましたが、

 

次になんと、人気曲にもかかわらずワンマンでもなかなかやらないバラード♪ロミオ を持ってきたから

驚きました!

(まさかココでネジ込んでくるかっ!!!?)と ^^ゞ

 

(aKindさんが♪ロミオ UPしてくれてます)

 

 

 

しかし、今回♪ロミオ を披露したのは、しゅかメンが奈々ちゃんのことを大切に想う気持ちがあったからと、後のMCで舞奈ちゃんから語られた時、そこにはセトリに対する計算うんぬんとは全く別次元な

彼女たちの心の絆を感じることができて、そのMCにも感動しました。

曲が終わってから 会場のあちこちで鼻をすする音が聞こえたのは、そういう気持ちが伝わったからやと思う。

 

 

♪確かに僕がここにいること 君が教えてくれたから

  少しずつ前に進める強さを 持てるようになった

  いつの日か君に逢えた時は 僕がこれから見る景色を

  君がいるはずだった未来を 教えてあげるから

 

 

 

♪ロミオ のダンスの前半は、最前の方にいる人くらいにしか見えない難点はあるんやけど、

そのぶん 舞奈ちゃんのボーカルにより集中しました。

調子が100%とは思わなかったけど、そもそも舞奈ちゃんの凄いところは

もともと持ってる歌唱力や技術力を超えた部分にあることをファンはよく知ってる。

あれだけ盛り上がってた江坂ミューズのお客さん全員を呑み込んだかのような

舞奈ちゃんの歌の 理屈を超えた凄味をあらためて感じました。

歌は機械で点数付けられるものじゃないんです。

舞奈ちゃんの歌はいい意味で測定不能です。限界を突破する時・瞬間があるから。

 

 

 

 

 

それまでの楽しい雰囲気から一変した会場の空気。

 

ここで♪New me の‘ヘイ!ヘイ!’をGEMILYのみなさんにレクチャーした流れはよかったね!

GEMILYのみなさんノリがよくて♫ Tシャツが無ければaKindとの区別がつかないくらいでしたw^^

 

 

 

 

 

♪New Me はホンマにどこに持ってきても盛り上がれる曲やと思う!

 

会場が再び盛り上がったところで♪C’mon!から♪Let you fly で

まるでワンマンかのような盛り上がり!!(≧▽≦)

 

フェスに出させてもらうことが増えたから、♪レッチュー あたりはGEMILYにもお馴染みなのかも^^

 

 

 

そして、この後、大阪☆春夏秋冬の前身のグループ万葉シャオニャンとして

奈々ちゃん・舞奈ちゃん・杏菜ちゃん・茉奈ちゃんが、

万葉のイメージに近いしゅかしゅん最初の衣装を羽織って登場。

dummyTitle

(コレですアップ^^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんと(!!!)やるとは全く予想していなかった♪花咲きますように を五年振りに披露してくれたから、

過去の郷愁に浸るつもりはなかったボクもさすがにウルッときました。

 

 

 

 

 

 

 

茉奈ちゃんの表情を見ていたら、万葉に加入したころの、舞にゃん・杏ちゃん・奈々ちゃんを追いかける立場やった茉奈ちゃんのことを思い出して、その時の茉奈ちゃんは必死に見えたけど、ボクは追いつけるわけないと思ってて‥。それがいつからか茉奈ちゃんに目を奪われるようになって。

 

今となっては人気者の茉奈ちゃんやけど、万葉を歌う茉奈ちゃんを見ていたら、

茉奈ちゃんの中では他の3人、特に超メジャーなレーベルで活躍する奈々ちゃんのことを‘追いかける’

気持ちは無くなっていないように見えました。

万葉のころのひたむきな表情を久しぶりに見たような気がしました。

茉奈ちゃんはいつでもひたむきですけどね^^

 

GEMILYのみなさんが万葉を温かく応援してくれていたのも嬉しかったなぁ。

今回はおととしの奈々ちゃんとしゅかしゅんのイベントじゃなくて、GEMとのツーマンやから、

万葉をどこまで受け入れてもらえるか実は不安に思ってたんですが、そんな心配は野暮でした(^^ゞ

 

 

 

 

 

 

 

(ツーショットは、「わたしたち万葉シャオニャンです!」のポーズで ^^)

 

 

 

 

 

 

らなちんが言ってたかな、GEMILY+aKindのGEMindで(笑)これからはエエかも^^

 

このあと、GEMが♪C’mon!をパフォーマンスしたんですが、さすがでしたね!

しゅかを歌う奈々ちゃんにクッときた!!♡

 

最後にGEMの♪Sugar Baby をしゅかしゅんとコラボしたんですが、これが楽しかった!!(≧▽≦)

 

 

(あ~! やっぱアイドルはコレやろ!!)って思いましたね ^^ゞ

 

 

 

 

 

ネコちゃんみたいな振りが可愛くてちゃこ バイバイ😻振りコピがめちゃ楽しかった🎶

 

 

 

 

 

 

 

 

 

というコトでw 茉奈ちゃんには♪Sugar~ の振りでポーズをお願いしました^^

 

このチェキでは分かりにくいですが、お団子ツインが「めっちゃカワイイ!!」って言ったら、

「これ、♪鉄腕アトム の時の髪型なんですよ!」って言われて初めて気づきました(^^ゞ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なるほど!!ひらめき電球   茉奈ちゃんさすがです(*^.^*)

 

 

 

 

 

 

ドキドキキラキラドキドキキラキラドキドキキラキラドキドキキラキラ

 

 

 

 

 

 

つづきます―