大阪☆春夏秋冬が全国流通のCDを発売するなんて、もう それだけで最高に嬉しいはずやのに、
心はもう、このCDがこれからたくさんの方に届いて欲しい(!!) このCDがもたらすであろう次の景色を見たい(!!)
気持ちは早くも そっちにいってます^^
気持ちがそれだけ前に行くくらい、このCDが素晴らしいということです
しゅかしゅんのCDを手にしただけで喜びに浸る、そんな次元はいつのまにか超えていた。
今年の夏以降の快進撃で、ボクらファンの望みや願いをも上回る結果を出し続けて、楽しませ続けてくれている彼女たちには本当に感謝<(_ _)>
今 聴きながら書いてるけど、予想以上にしっかり録音されているし、舞にゃんのボーカルとファンの声援とのバランス具合も非常にいい
そして、嬉しいのは メインボーカルの舞にゃんの アレンジの効いた歌唱はもちろん、茉奈ちゃんたちのコーラスもしっかり聴くことができること
ライブでは 状況によってはそれが聴きとりにくい場合もあるから、こうやって音源として残ったのは凄く嬉しい。
そんなライブ盤の影響を茉奈ちゃん自身受けたのか、昨日 タワレコNU茶屋町店であったリリイベでの茉奈ちゃんのコーラスはいつも以上にしっかりと胸に入ってきた
特に2曲目の♪もしも逢えたなら の茉奈ちゃんのコーラスと、たまたま正面にきた時の表情は目に心に焼き付きました
茉奈ちゃんは分かってる。
全国流通のCDを発売したことはゴールではなく、これからのしゅかしゅんをデカくするための武器をひとつ手に入れたということ。
そして、この武器を自分たちの力で活用しなければいけないことを!!!
四日連続のリリイベは、ボクは今回のNU茶屋町しか参加できませんでしたが、
参加した方に聞いてみたら、かってのホームであるアリオ八尾のレッドコートでは3曲、
神戸と阿倍野では2曲ずつしかやらなかったそうで、
「最低3曲はやってほしいよなぁ~」と言ってました。2曲じゃセトリも何もない。
あんまり短いと、通りすがりの人に気づいてもらえる可能性が少なくなりますからね
まぁ、参加してないボクが言う資格もないんですけどね(^^ゞ
しかし、リリイベの会場としてはすっかりホームな感じになったタワレコNU茶屋町店は
しゅかしゅんにとっても特別なのか、今回は4曲やってくれました!!!!
リリイベはまったり観ることも多かったボクですが、この頃 後ろの方のガヤガヤ感が気になることもあって、前方4列目くらいにスタンバイ。
まぁ今回は発売日で気合い入ってましたしね^^
この頃は 女性・子供用のエリアを設けているんですが、これは凄くいいことやと思います。
だから、女性でしゅかしゅんが気になってる方は是非イベントに参加してほしいですね!
始まる前から 気持ちが乗ってたこともあって
しょっぱなの♪BABYCRAZYから盛り上がって
続いての♪もしも逢えたなら では茉奈ちゃんの情感のこもったコーラスと表情に心奪われ
今回歌うとは思ってなかった♪C'mon!ではトーゼン ブチ上がり
とは言っても、やっと やっとw 手に入れることができた
念願のしゅかしゅんポスターが潰れないようにかばいながら盛り上がりました(笑)
だから、ラストの♪レッチュー・フライもw^^ ほどほどにねwww(爆)
いやいや、ポスターかばいながらもww めちゃ盛り上がりました!!!
このNU茶屋町はいつもホンマ盛り上がる
思えばボクのしゅかしゅん熱が再燃(再々燃?w)するきっかけになったリリイベもココやった。
その時初めて聴いた♪カメレオン少女 のパフォーマンスは強烈やったな!!(≧▽≦)
舞にゃんの挑みかかるような視線が今も忘れられへん!!!
そういえば、早めに着いたから先にCD買っとこうと思って、
何枚買うか迷ってたら、ちょうど舞奈ちゃんが入るところで、軽く挨拶できてラッキーやったなぁ~(*^.^*)
舞にゃん、普通のお客さんみたいに他のCDを少し見てて、やっぱり根っから音楽が好きなんやと思いました^^
しゅかしゅんのCDを手に取ってたから 挨拶してくれた加奈美先生はやっぱり礼儀がしっかりしてる方。
ボクと分かったら、社長には「なんや ピップさんかいな!」って言われましたがww(笑)
ボクがレジで買ってる時には他のメンバーもぞろぞろ入ってましたね。後ろ姿しか見えませんでしたが、
ちょっとテンション上がりました^^
先に会えたこともあってか?!w(っつーても、マスク姿ですがww)
ステージの舞にゃんがいつもよりさらに可愛く見えて
髪型が可愛い(!)っていうのを、特典会の時に身振りで伝えたら
「(伝え方が)雑ぃわ!!」とツッコまれましたwwww(爆)
「雑ぃ?!」と返したらw(^^ゞ
「この頃 ポンポン言っちゃうんですよ~」みたいに言ってたけど、
舞にゃんはそういうとこがオモロいんよな
たまに際どい発言もあるけど(笑)、その天然さ加減はいつまでも無くさないでほしい。
ま、無くならないと思うけどww
最後のツーショット撮影の特典では、時間がおしてたからか、珍しく
「推しのメンバーの前に並んで下さい!」と社長。
もちろん茉奈ちゃんの前に並んだボクは、「推しの前に並べって言われたんで…」と嬉しそうに言ってしまいましたwww
茉奈ちゃんに話したいことあったのに、いつものように いざとなったら緊張して、
たいしたこと話してない(^^ゞ
生誕のチケット欲しかったから聞いてみたら、最後に売るとのことやったから、
珍しく最後の最後まで残りました^^
茉奈ちゃんの生誕祭は12月8日
その前におんしゃんの生誕は明日27日!
今回は‘チケット売れてない詐欺’じゃないみたいなので(笑) 都合のつく方は是非!
おんしゃん、日付デカないか?(笑)
チェキでは 後ろのメンバーのポーズはお任せにしたけど、
茉奈ちゃんに話そうと思ってたことは
「イチハチの時に茉奈ちゃんが、他のメンバーの夢も叶ってほしい、みたいなこと言ってたから、
しゅかしゅんをもっと箱で推さなあかんと思った」みたいなことでした^^
他のアイドルさんには「箱推し」を公言しながら、しゅかしゅんは「箱推しではない」と以前言ったことがある不届き者のボクでしたが;^^
今の大阪☆春夏秋冬は 7人でやることの意義を本当に感じられるようになったから、
ここへきて やっと公言いたしますww
「しゅかしゅんは箱推しです!!!!!!!」('-^*)/
「グループ内推し変は絶対にいたしません!!」(笑)