9日、大阪キタのライブハウスHORIDAY OSAKA(元ASH OSAKA)であった
プティパ-petit pas!- シングル発売記念イベントのライブに、主役のひとつ前、3番手で登場した
大阪☆春夏秋冬!!!
先に登場した絶叫する60度も激しいロックチューンの連続で盛り上がりましたが、
その盛り上がりをそのまま引き継ぎ、そして更に会場を熱くさせた春夏秋冬!!!
いや、ホンマに熱かった!!
暑かった!!!!ww(^▽^;)
久しぶりに全身のあらゆるところから(笑)汗がふき出してきた感じで
顔面全体を汗が流れ落ちてる感じ、いや、実際にそうでした
先日の3周年ワンマンライブも勿論盛り上がりましたが、
その時は、会場がホンマにロックのライブみたいなノリになったのは最後の最後。
今回はロック色の強いアイドルさん同士の対バンやったから、
お客さんもそのテのノリが好きなファンばかり!!
だから、30分弱のライブの中盤ですでに会場のノリはテンションMAXに
ボクは2列目にいましたが、後ろから押される感覚(とはいっても危険なレベルではない)に
キタキタって感じ
こっちもそのつもりで前に行ってるからね!!(≧▽≦)ww
ボクはオッサンやから(笑)4曲目あたりで早くも息が上がりかけましたがww
昔よく行ってたロックのライブを思い出しながら踏ん張りましたwww
このノリ 昔みたいに2時間やってたら死ぬな(爆)
少し懐かしい感じのする赤の衣装で登場したしゅかしゅん!!
この衣装はどうしたって【あるある甲子園】を思い出す
あれはコンテストやったし、しゅかしゅんも今ほどはファンがいなかったから、
ステージに出る前は緊張してたような事を以前メンバーが言ってた。
(盛り上がってもらえるんやろうか?)という不安があの時のメンバーにはあったし、
応援する側も、ミニチュアガーデンや他のアイドルさんのファンの方たちが一緒に盛り上がってくれることによって安心できた。
でも、今のしゅかしゅんは、ステージに上がる前にそんな不安は感じてないんじゃないかと思う。
それは観てる側のボクもそう。
今では 熱く盛り上がるファンが必ずたくさんいるから、
もう みんなで一緒に盛り上がればいいだけ!!\(^o^)/
このノリは一種の中毒になる。 激しいがゆえに飽きられる恐れもなくはないけど、
昨日のライブであらためて感じたのは
しゅかしゅんはホンマに曲がイイってこと
だから、勢いだけではない良さがある
昨日 対バンしたアイドルさんを見ていて今さら気づいたのは
ロックなアイドルは珍しくはないという事実。 考えたら昔から普通にたくさんいる。
それを考えるとしゅかしゅんは‘カタヤブリ’でもなんでもないことになりかねないけど、
しゅかしゅんは、副島監督がプロデュースする前は正統派に近いアイドル路線やったから、
最初からロックで売り出してる他のアイドルとはそこが違う。
去年の秋以降くらいからファンになった方に、昔のアイドル路線を見せたら
逆に‘カタヤブリ’になるんじゃないか(笑)
そんな風に思うくらい^^ しゅかしゅんのロックテイストなライブパフォーマンスはすっかりサマになった
お客さんを煽っても、そこにはまだ可愛さが見えるのがしゅかしゅんのいいところ(*^.^*)
カタヤブリしようがなにしようがww
大阪☆春夏秋冬はあくまでもアイドルであり続けているのです!!!
可愛いアイドルがノリのいいロックをガンガンきめてくれるんやから
そりゃ楽しいハズやわ!!!!
もしかしたらしゅかしゅんはボクの中での理想郷に近づいてるのかもしれない
ボクはDDやから一途でもなんでもない(笑)
ただ単純に今のしゅかしゅんにハマってるだけ。
♪ハマっちゃうねえ まるでEcstasy!!!(^O^)/
https://www.youtube.com/watch?v=tsAbaPEVulY
6分43秒から
(C'mon!のPV早くカモン!!ww)
昨日のセトリは個人的にほぼ完璧やった
♪We will RockYou https://www.youtube.com/watch?v=fCj3YWADTCk
♪I WANT YOU BACK
♪カメレオン少女
♪C'mon!
♪Let you fly https://www.youtube.com/watch?v=q1SSdIe0-Uo
I WANT~が、DAWN~ やったら、今のしゅかしゅんで一番ロック色の強いライブになったはずやけど、
曲のバリエーションに幅を持たすことができるのはしゅかしゅんの強みやからね!(^_-)
それに、昨日の熱気の中で観てたら、今さらながら メンバーの体力の消耗の激しさが伝わってきたから、
すべてをロック調の曲にするのは体力的にシンドイ部分があるのかもしれない。
ダンスも全力やから、続けてやるのは5曲までが限界かもしれないな。
そういう意味では、いつか大きいホールでワンマンやるために、
ソロでも魅せることができるようにしとかないといけないとあらためて思った。
最初に登場した月と太陽のコがソロで30分やりきった(ボクは途中から見ましたが)のを見て凄いと思ったし、
しゅかしゅんのメンバーにも、いざとなったら一人でもやるぜ(!!)くらいの気合いと準備する気持ちは持っててほしいな!(^_-)
5人グループなのに一人で30分ステージをやったななみーぬちゃんにしゅかメンは刺激を受けたハズ!
そういえば物販で、月と太陽のTシャツを着た方が茉奈ちゃんとチェキ撮ってたの見て嬉しくなったな^^
こうやってファンの裾野が広がってこそ対バンの意味がある。
やっとメッセージ付きの2L写真をGETしたけど、売り切れで1枚しか買えなかった><;
加奈美先生が選んでくれたけど、コレ 可愛くてお気に入り(^.^)/
この日 茉奈ちゃんは前髪切ってパッツンにしてたから
チェキのポーズはそのイメージで(笑)
ゴールデンウィークは仕事で忙しくて、サービス業は母の日関連も忙しいから、
仕事帰りで次の日も仕事のタイミングでライブ行くか、ライブの数時間前まで少し迷っててんけど、
そんな時に茉奈ちゃんに
こんな写メUPされたらhttps://twitter.com/OsakaMana/status/596914773725290496
「行く!」ってリプしちゃうよな(笑)
まぁ、仕事のカバンに朝からしゅかT入れて出勤したからw行く準備はしてたんですが^^
オフィシャルのTシャツ着てライブ行ったの初めてやったからやっぱ より気合いが入ったな!!
ああいう対バンではTシャツで分かりやすくしゅかファンをアピールした方が前に行きやすいしね^^
まぁ、ある種の戦闘服ですな
しゅかしゅんの出番の前ビール飲んでたら、バーカウンターのところの扉から茉奈ちゃん出てきて
軽く会釈して挨拶できたからラッキーやったなぁ~
しかも、ボクが好きなTシャツ着てるとこ見れた!!(多分コレ着てたと思う)
それでテンション上がってたのかw
茉奈ちゃんの自己紹介のところで久しぶりに?!「茉奈ちゃ~ん!!!」コールしてました(笑)
そういえば、会場に入る時にしゅかしゅんスタッフのモリモト君とたまたま会ったんですが、
入口がよく分からなかったみたいで
「ココわかりにくいんですよ~!」みたいな感じで教えてあげたんですが、
しゅかしゅんはHORIDAY OSAKA初めてやったみたいですね。
chocoでチョコチョコ行ってたからww しゅかしゅんもやってるような気がしてた^^
看板が出てないから初めて行った時はボクも分からなかった(^^ゞ
(ココから少し左に行ったら、ライブハウスへの下りの階段あります)
JR北新地駅から徒歩5分くらいですが、途中にあるビル見て
(『ダイ・ハード』か『タワーリング・インフェルノ』のビルみたい)とか思ってました^^
しゅかしゅんのCDずっと聴きながらこのブログ書いてましたが
しゅかしゅんの曲はホンマにいい
かってのファン仲間二人に「いい曲やから!」と聴くことを薦めても
「いい曲なんてたくさんあるから」とその二人とも同じ答えを返してきはったんですが、
いい曲もいい映画も、ひとつでも多く知ってた方が楽しいとボクは思う。
ボクが大阪☆春夏秋冬を応援してるのは、結成当時から見てきたからとか、そんな義理みたいな気持ちは全くない。むしろそういう気持ちは邪魔になりかねない。
今しゅかしゅんにハマってるのは
今の大阪☆春夏秋冬が最高やから!!!!!!!
新メンバーの瑠奈ちゃんの クールな表情の魅力にも昨日気づいた(今ごろww笑)
でも、ボクは顔をクシャクシャにする茉奈ちゃんが好き(≧▽≦)
♪You Know 音に預けなBody&soul No reason
感じるままに Just movin'now
♪バカになっちゃえ
制御不能のParty C'mon!
https://www.youtube.com/watch?v=wjgUobdRy8Y
この時は後ろの方におったからw自分が全く分からん(笑)
茉奈ちゃんももう高3やし、賢いがゆえに悩むこともあると思うけど
茉奈ちゃん推しとしては、
応援できる幸せをつねに忘れないで
茉奈ちゃんが夢を追い続ける限り、
しっかり応援していきたいです\(^o^)/
♪今はEnjoy the music!!('-^*)/