TORQUE(2004)
なんか、この前観に行ったつもりの映画が、フツーに10年前やったりする今日この頃^^;
これは、『ワイルド・スピード』を当てたプロデューサーが
今度はバイクで当てようとしてコケちゃった作品www
でも、こういう一見イージーな企画って、いい意味で‘勢い’で作っちゃってるようなトコあるから、
アクション映画としては面白かったりするコトあるんですよね
本作はストーリーはどうしようもない?!ですが;^^
84分という極めてコンパクトな上映時間やから、サクッと楽しめるのがイイです
疲れてる時はこういう映画に限る
『ワイスピ』シリーズでは回を追うごとに日本車の出番が少なくなった印象がありますが、
本作では、冒頭にHONDAのインテグラが登場するのが嬉しいところ♪
でも、バイクが主役の映画やから、すぐチギられますがwww(爆)
もうね、
こういう映画は真面目に観たら負け(笑)
バイクについては素人のボクが観ても?なシーンがありますから(^^ゞ
ミュージックビデオ出身のジョセフ・カーン監督の
とにかく‘映画的に面白い絵’を見せようとしているノリが随所に感じられるから、
そのノリに乗ったモン勝ちです
アクションもリアルにはこだわらず、
いい意味であからさまにwwCGを使ってるのも笑えていい
走ってる列車の上での追っかけっことかあり得ないですから~www(爆)
昔の007なら実写でやりかねへんけど(笑)
イケメンやのに、なんか存在感の薄い主役のニイちゃんの代わりに?!ww
仲間を演じたジェイ・ヘルナンデス(『クレイジー/ビューティフル』)やウィル・ユン・リー(『007 ダイ・アナザー・デイ』)の方がキャラが立ってた^^
このヒトが登場すると【B級映画】として安定するね!! コレ 誉め言葉!!!('-^*)/
ヒロインもちゃんと良い子ちゃん(モネ・メイザー)と悪い子ちゃん(ジェイミー・プレスリー)を揃える
B級アクションとしてやるべきことはやってます(!!)の布陣
とことんビッ〇なキャラがええなぁ~!!^^
バイカー同士らしく、バイクでキャットファイトやるのもたまらんわ!!
バックミュージックがデスメタルってのも最高
クライマックスはもはや漫画を超えたレベルで
いい意味で^^失笑できます(爆)
こいつらが バイクころがしてるだけで
仕事をしてる素振りが全くなかったのもよかったな(笑)