さてさて、いよいよ明日から『GODZILLA』が公開!
チケットも予約したしで、久しぶりに1998年のハリウッド・リメイク版『GODZILLA』を観ました!
時代を感じる(笑)CDサイズのケースのDVDです![]()
公開当時は本家ゴジラとの比較でとかく批判の的になってしまった印象がありますが、
本家に対するリスペクトが全くないワケではないし、
そこらへんにこだわらずに観たら充分楽しめる作品になっています![]()
要は、ハリウッドの超大作らしいスケール感のある映像を素直に楽しめばいい作品です![]()
『インデペンデンス・デイ』『デイ・アフター・トゥモロー』『2012』などで、
ストーリーはともかく?ww
迫力あるスペクタクルシーンの見せ方が素晴らしかったローランド・エメリッヒ監督の手腕は
本作のプロットには最適とも言えます![]()
勿体ぶらずに序盤から、ゴジラを真っ昼間のマンハッタンに上陸させてしまうシーンからして最高です!
ゴジラを倒すつもりが、ビルを破壊しまくってしまう![]()
空軍には笑ってしまいますが(^^ゞ
ヘリより早く走る俊敏なゴジラはなかなか新鮮です![]()
![]()
いやw ゴジラと思って見る必要はないですww
『巨大生物マンハッタンに現る!』ってなノリですから![]()
![]()
基本‘逃げまくる’ゴジラはなんかカワイイです(笑)
いや、ゴジラじゃなくてw 巨大イグアナですww
だから、河にもダイブしますwww
潜水艦との攻防?で、クレバーに見えるところもミソ^^

まるで『ジュラシック・パーク』みたいなベビー・ゴジラのシーンと、
魅力のないヒロインが、個人的には本作の欠点ですが、
マシュー・ブロデリックの相変わらずの軽妙さはいいし、
ジャン・レノがシュワちゃんみたいに見えるのも笑えます![]()
(なんでヘリに追いつくのに、タクより遅いねん
)と心の中でツッコんだ記憶がありますが ^^ゞ
ノリで観てたらww このシーンも楽しめます![]()

ゴジラの口の中から脱出するシーンとか最高やし![]()
![]()

エメリッヒ監督は戦闘機の見せ方も上手いからイイ感じです![]()

エメリッヒ版GODZILLA
けっこうオモロイよ!!!(^~^)









