アクションヒロインは天使であれ!! | 【映画とアイドル】

【映画とアイドル】

映画『007』『スター・ウォーズ』『魔法にかけられて』
アニメ『アン・シャーリー』

アイドル
STELLASTELLA・花森咲【近代麻雀水着祭2025初出演】
カラフルスクリームゆうか
KRD8・菅原未結
新章 大阪☆春夏秋冬
叶星のぞみ

カチンコ『エンジェル・ウォーズ』 Sucker Punch(2011)

 

 


 

 

 

この作品をDVDで観ると、つくづく映画館で観るべき映画やと思う。

 

映画館ではのめり込んだのに、TVで観てたら意外に眠くなるんですよ汗(←オイッww)

 

とは言っても、ザック・スナイダー監督ならではのビジュアルや戦闘シーンのお腹いっぱい感はハンパなくて(≧▽≦)

 

本作を一つのブログにまとめるのは至難のワザ!?

 

っつーことで、バトルシーン毎に振り返りたいと思います。

 

 

実は昨日は、これから取り上げるバトルシーンが妙に観たくなったんですよ。

 

こういう部分的な見方もできるのが、見せ場テンコ盛りの『エンジェル~』の魅力でもあると思いますグッド!

 

 

 

 



いわゆる【チームバトル】ですな!!ドンッ

 

 

 

 

 



ボクとしてはヴァネッサ・ハジェンズちゃんからいくべきでしょうか(笑)

 

このコスチュームが色っぽくてイイんですよね~~ラブラブ!

 

 



でも アクションはガチ!!

 

 

彼女たちは三ヶ月ほどアクションの訓練をしたそうなので、

 

みんなアクションがサマになっててカッコイイ!!

 

 

 







銃だけじゃなくて、こういう風に斧使ったり、肉弾戦もあったりでグーアクションのバリエーションも豊富キラキラ

 

 

ジェナ・マローンも気合いタップリ!!







やっぱりアクションにはこの気合いの表情が必須!!

 

 

表情といえば、アビー・コーニッシュお姉さまドキドキ素晴らしい!!


 




たくましい!?二の腕が個人的にツボww(爆)

 

 

 

マシンガンは遠目から複数の的を倒すイメージがあるけど、


至近距離からピンポイントで銃撃するシーンが斬新!!

 

 

 

やっぱりアクションは‘振り付け’も重要!!

 


 

出演者とスタッフの並々ならぬ熱意がなければこの【気メラメラは生まれない!!


 


 


本気で戦う女は美しくもあるのです!!!キラキラキラキラキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 


「いいか、忘れるな!

 

 信念のために戦わなければ


 いつまでも人の言い成りだ」

 

 

 


 

 

「最後にもう一つ、

 力を合わせて戦え!!!!!!!」