『ワイルド・スピード』は【走り屋】の映画だ!! | 【映画とアイドル】

【映画とアイドル】

映画『007』『スター・ウォーズ』『魔法にかけられて』
アニメ『アン・シャーリー』

アイドル
STELLASTELLA・花森咲【近代麻雀水着祭2025初出演】
カラフルスクリームゆうか
KRD8・菅原未結
新章 大阪☆春夏秋冬
叶星のぞみ

『ワイルド・スピード』作目が神!!~その①】





映画☆女優☆アイドル




茉奈ちゃんの続きや、ミルキーのCDについても書きたいのに、

こんな時にアメブロメンテとか…汗


2時間以内に書き上げないといけないからww 先週久しぶりに観て、画像を準備してたこっちから!メモ



来月公開の第6弾『ユーロ・ミッション』のCMが流れ始めましたが、

○車まで登場して、これは もはや走り屋の映画じゃないよね…。


まぁ、走り屋のテイストが残ってたのは『3』までかな^^


『4』以降はド派手な方向にいって、CGも‘乱用’ww


金庫引きずりまわして街中を豪快にブッ壊されてもなぁ~(^^ゞ




やっぱり、ボクの中では、ワイルド・スピードは断然『1』ビックリマーク


最初から最後の最後まで^^ 走り屋映画に徹しているのが気持ちイイ!!






映画☆女優☆アイドル

いきなり、走行中のトラックを襲うシーンから最高!!


HONDAのシビックがこんなにカッコよかったとは!!


昔、『頭文字D』にハマッてたから^^ シビックが走り屋御用達の車というのは分かってたけど、

ハリウッド映画でこんな登場の仕方をするとは驚いたね!!






映画☆女優☆アイドル

映画☆女優☆アイドル

映画☆女優☆アイドル

映画☆女優☆アイドル

映画☆女優☆アイドル

映画☆女優☆アイドル

しかも、走行中のトラックの真下を走るという

危険極まりないスタントでアドレナリンは早くも沸騰!!






映画☆女優☆アイドル

映画☆女優☆アイドル

こういう 命懸けのスタントにこそ、カーアクションファンはドキドキするんですよビックリマーク




このシビックは1995年式だそうですが


映画☆女優☆アイドル
ハネつけたらアップこんなにカッコよくなるんよなビックリマーク



終盤の強奪シーンでは


映画☆女優☆アイドル
ミシェル・ロドリゲス姐さんが^^








映画☆女優☆アイドル

映画☆女優☆アイドル

映画☆女優☆アイドル

映画☆女優☆アイドル

映画☆女優☆アイドル

映画☆女優☆アイドル

映画☆女優☆アイドル

走行中のトラックの下を、左から右に抜ける!!DASH!DASH!


もちろん スタントマンです(笑)



オープニングもココも、実写で迫力満点ドンッ


『マッドマックス』以来の興奮と言っても過言ではないシーンやと思いますグッド!





ボクらが観たいのはクラッシュや爆発よりも、その‘走り’なんですよ!












映画☆女優☆アイドル

映画☆女優☆アイドル

映画☆女優☆アイドル

だから、こんな風にアップ ドリフトがキマッたシーンこそ最高なんです!!











続きは次回―!メモ車DASH!にひひ