【 ネタバレ注意
】
もう スルーするつもりやったんですがww
嫁さんが観に行くってんで、ついて行きました(笑)
もちろんお目当てはエマ・ストーンちゃんですが
久々の悪役な気がするショーン・ペンに期待してましたが、大した悪役じゃなくてガッカリ
序盤こそイイ感じですが、
中盤以降、警察にコテンパンにやられるわりには反撃が甘いww
そんなんやから、あんまり悪いオッサンに見えへんかった(^^ゞ
嫁さんは「『アイ・アム・サム』のショーン・ペンの方が良かった」ってwww
アレと比べたらアカンやろ!!(爆)
ライアン・ゴズリングの『きみに読む物語』も嫁さんと行ったのに、
嫁さんはゴズリングのこと覚えてなかった…(笑)
ゴズリングは監督に、‘ハン・ソロをイメージするように’言われたそうなんやけど、それってピンとこないなぁ…
しかも、‘立ち向かうのはダース・ベイダー’って…www
監督さん、ナンの映画撮ってるつもりやったんや
ニック・ノルティがデブのジイさんになってたのがちとショックやった…。 いい役やったけどね^^
『48時間』の頃のタフガイぶりが懐かしいなぁ~~^^
いいメンツが揃ってるわりには微妙な雰囲気?の中―www
イイ味出してたのが
もう、T-1000は一生【神】やからね(爆)
こういう脇役がいると映画ファンはクッときます
しかも 早撃ちガンマンってのが良かったねぇ~~
一番カッコよかったわ
ほんで、肝心の(ボクにとっては^^)エマちゃんは、というと―
とって付けたような役やと思ったらww
ホントにとって付けたんやそうです(笑)
でも、映画には華が必要やから、こういう脚色はマル!!
似たような名作『アンタッチャブル』には及びもしなかったけど
女っ気がなかった『アンタッチャブル』よりココだけwwイイ
せっかくやから もっとストーリーに絡んでほしかったけど、
目の保養はできました
エマちゃんは色白で背中がキレイやから 見とれちゃいました
大人なエマちゃんを初めて観れました(*^.^*)
そろそろ『アメイジング・スパーダーマン2』の撮影が始まるのかな?
やっぱり、まだ 学生のエマちゃんの方がいいですぅ~~