『ロック・オブ・エイジズ』で80年代再び!! | 【映画とアイドル】

【映画とアイドル】

映画『007』『スター・ウォーズ』『魔法にかけられて』
アニメ『アン・シャーリー』

アイドル
STELLASTELLA・花森咲【近代麻雀水着祭2025初出演】
カラフルスクリームゆうか
KRD8・菅原未結
新章 大阪☆春夏秋冬
叶星のぞみ


好きなこと^^ブログ

 

80年代の洋楽ブームの洗礼を受けた世代は 頭よりも体で楽しめるハズ(笑)

 

 

初日やのにガラガラやったけど><  まわりに人がいない分、足でリズムとりながら楽しみました音譜にひひ

 

 

ま、R35的な映画かな^^

 

 

 

 

 

 


好きなこと^^ブログ

 

気持ちイイくらいストーリーは単純明快ひらめき電球

 

だから、 頭カラッポにして観れますよ♪ニコニコ

 

 

 

 


好きなこと^^ブログ

トム・クルーズが歌が上手くてビックリカラオケ合格

歌ったのなんて、『トップガン』でケリー・マクギリスに下手な歌でwwアピールして以来ちゃう?(笑)

 

四半世紀以上、スターであり続けているだけに、役柄通りカリスマ性があるね!

 

終始ラリってたからww 途中チョット飽きたけど!?wwww

 

 

 

 

 


好きなこと^^ブログ

この時代はまだレコードがあったんよな~~レコード

ダウンロードで曲が買える時代やけど、

やっぱり音楽って、そのジャケットも込みの芸術やと思うな♪

 

レコードをうまく使ったシーンにはジ~ンときましたドキドキ(〃∇〃)

 

 

 

 


好きなこと^^ブログ

ヒロインのコが好みじゃなかったのは痛かったけど;^^

若手女優に引けをとらないどころか、

ぶっちゃけ 場面をかっさらったのが^^

 

 


好きなこと^^ブログ

キャサリン・ゼタ=ジョーンズ!!

市長夫人をいかにも‘政治家の妻’らしく オーバーに演じてくれて笑えた(^o^)

さすがに歳はとったけど、やっぱりこのヒト美人やわ(*^.^*)

もう少し若かったら ボンドガールもやってほしかったなぁ~。

 

 

 


好きなこと^^ブログ

堅物の女^^らしく、わざとチョイダサな振り付けにしてるのがサイコー♪にひひ

本当は踊りが上手いジョーンズが コレやるからオモロイんよw

 

 

 

 

 


好きなこと^^ブログ

 

とにかく、80年代の洋楽が好きな方は素直に楽しめるはず音符

 

個人的には エクストリームの名曲の使い方が気に入ったなグッド!

 

スターシップの名曲も盛り上がるんやけど↑

 

REOスピードワゴンの美しいバラードの使い方には苦笑い!? ^^;

 

 

 

ま、アダム・シャンクマン監督自身が遊んでるんやからwww

 

こりゃ、楽しんだモン勝ちですよべーっだ!

 




好きなこと^^ブログ

ロックは不滅だ!!!!