Pip-tale -186ページ目

ヘイフラワーとキルトシュー

  HAYFLOWER & QUILTSHOE 

  しっかりものの姉・ヘイフラワーと、わがままな妹・キルトシュー。
  美しいフィンランドの自然と、カラフルでポップな雑貨やファッション♪
  まるで動く雑誌を見ている感覚になった映画☆

  出てくるもの一つ一つにフィンランドを感じさせられて、
  制作者のこだわりを感じますフィンランドキラキラ
  普段なかなか聞き慣れないフィンランド語も私の中では見所の一つ。
  発音が跳ねる所が面白くってステキですヒヨコラブラブ

 
Pip-tale-ヘイフラワー
  2002年/フィンランド/カイサ・ラスティモ監督
  原作:“Heinahattu ja Vilttitossu”   シニッカ・ノポラ ティーナ・ノポラ

フラップジャックスも焼けたよ!


Pip-tale-フラップジャックス
Flapjacks
イギリス菓子ビスケットで、ザックりとした噛みごたえ。
レーズンやクルミなどの木の実などと、
前の日に作ったポリッジの余りのオーツ小麦を
たっぷり使って、ハチミツなど混ぜて焼き上げたものです。
とても簡単でおいしく出来たので、ちょくちょく作ろうかな~と思いました♪
ちなみにフラップジャックスはスコットランドの家庭菓子なのだそうです。
Pip-tale-リス2匹

スコーン焼けたよ♪

Pip-tale-スコーン
Scone 
この間買ってきたばかりの
お菓子の本を見て、
スコーンをいっぱい焼きました。
家で、あの不思議な食感のスコーンが
ちゃんと出来るのかな~…と心配でしたが、
外はサクサク、中はパサしっとりで、
とってもおいしく焼けました☆
びっくりしたのは、生地の材料にヨーグルトが
入っていたということ!!
知らなかったぁ~ヽ(*'0'*)ツ

Pip-tale-スコーンアップ

紅茶を入れて、アフタヌーン・ティーの出来上がり☆

プレーンだけど、焼きたてだったのでそのままパクパク食べました。
ジャムとクロテッドクリームは、また今度にしよ~っと!

Pip-tale-ふとっちょ男の子