【ラグビー話(中級者向け)】 | パイオニア広報部 沖スロ最前線

パイオニア広報部 沖スロ最前線

パイオニア広報部オフィシャルブログ

皆さん、こんにちは!

 

すっかり涼しくなっても、通勤時には何故か汗をかいてしまうパイオニア広報部です。

 

なぜなのでしょうか。

通勤時はリュックを使用しているのですが、それか?

階段が多いからそれか?

 

恐らく全部ですね。

とにかく、ジャケットを着るか否か、難しい季節になってきました、という事です。笑

 

 

さて今週もラグビーの話をさせて頂きます。

まさかの三週連続で、自分でもビックリしておりますが、

日曜日に行われた

 

「日本 vs スコットランド」戦を見て、居てもたってもいられなくなりました。

 

 

という訳で、異例の三週連続ラグビー話の始まり始まりです。

今回は中級者向け。

 

 

 

早速ですが、元ラガーマンとして、試合を見るポイントがいくつかありまして。

 

例えば、前回の記事で書いたスクラムなど、所謂「試合の内容」であったり、

好きな選手をピンポイントで注目したり、

 

 

沢山あるのですが、

「レフェリーに注目する」

という視点が意外と面白い!、というのを今回はお伝えしたいと思います。

 

 

まずは、ラグビーのレフェリーが他スポーツとの位置付けが少し違う、という事について。

 

 

他スポーツのレフェリーは、反則やアンフェアプレーなどが発生した場合、それに見合った処置をプレイヤーに与える

という「取り締まり」的な位置づけがあると思うですが、

 

 

ラグビーのレフェリーの場合は、反則やケガをなるべく起こさず試合を流す、という「試合の進行役」的な役割をしています。

 

その証拠に、ラグビーの試合中ってレフェリーが選手に対してすごく喋っていませんか?

実は、反則があった場合も、事前にレフェリーがあらかじめ忠告してるんです。

 

 

 

リリース!(ボール離して!離さへんかったらノットリリースザボールなるで!)

 

リリース!!(二回目やで!もうこれが最後やで!

 

ピピー! ノットリリースザボール!(ここまで言っても離さへんならペナルティやでぇ)

 

....こんな感じです。笑

 

 

 

だから選手も、レフェリーに対して抗議なんかしません。

故に紳士のスポーツなんて言われるんですね。

 

他にも、執拗に選手と(特にキャプテン同士)試合進行に関してコミュニケーション取っていたり、

事前忠告を選手が守ってくれたら、試合中にも関わらず「Thank you very much」って言ってくれたり、

 

選手だけじゃなく、レフェリーにも注目してみるとより一層楽しめるかと思います。

「ラグビー レフェリー」 で検索すると面白い情報がいっぱい出て来ますので、お時間ある時に是非!

 

 

さて今回はラグビーのレフェリーについて書きました。

前回と今回の記事で、少しでもラグビー面白そうって思ってくれれば幸いです。

 

おっと、もうすぐお昼時間に入りますので今回はこれにて終わりです。

また来週の月曜日にお会いしましょう。