家を建てるって本当に大変なんだけど、


形になってくるとうれしいものですよね合格




8月8日に地鎮祭が執り行われました。


犬とバスケとちくちくと

お供物をそなえて


犬とバスケとちくちくと

神主さんにお祓いしていただきました。



犬とバスケとちくちくと

家の四隅にお清めをしてもらいました。


工事が滞りなく無事に出来上がりますように・・・・・





犬とバスケとちくちくと

お盆を間に挟んだので、8月終盤から基礎工事が始まりました。



犬とバスケとちくちくと

べた基礎って言うんですって。



犬とバスケとちくちくと


玄関ポーチへの階段が2段だって思ってたら、4段もあってあれ~?


犬とバスケとちくちくと

基礎が高いから、母のために1段の幅が狭い方がいいからとのこと・・・・



犬とバスケとちくちくと

9月半ば…・


材木が運び込まれ、


型枠が組まれていくといよいよだな~って感じ。





犬とバスケとちくちくと

先週末見に行ったら、足場が組んでありました。


犬とバスケとちくちくと

今日夕方見に行ったら、ほとんど形ができててびっくり叫び
犬とバスケとちくちくと


今日は8人の大工さんがきて頑張ってくれたそうです。

犬とバスケとちくちくと

本当は屋根は明日のはずだったんだけど、1か所残して下地が貼られていました。


なんで1か所残しているのか……





明日が建築暦も日曜暦も日取りがよくって、建ち前にはぴったりだという日なので、


棟上げという儀式をするために屋根が一枚分のこしてあります。





いよいよ明日の夕方、建ち前です。







昔・・・・父が生きてた頃は


大工の棟梁だったのですけど、


建ち前って言ったら、お昼にごちそうが出たり、ご祝儀がでたり、


職人さんは結構酒豪の方が多いから、お昼から飲むんですよね~



午後からは屋根がつくと角々から中にお金が入ったお餅をまくので


それを拾いに行くのが楽しかったものです。


近所や親せきが手伝ったり、お持ち拾ったりと


みんなでお祝いしたものでした。


今は会社側からできればやめてほしいと言われています。


そりゃ、労災事故とか、いろんな事があるからね~


ま、できれば・・・なので、


気持ちの心付けぐらいは…と母は言っとりますが・・・・




いろいろいろいろあって、母も私も精神的にぼろぼろ爆弾になったんだけど、


形になってくると、やっぱりウキウキするねラブラブ