ひさしぶりだな~ブログ書くの。
気がつけばGWも残すところあと1日じゃないですか。
今年は半分引きこもり、外出してもご近所をブラブラするくらいの
ゆる~い休暇を過ごしております。
そんな中、今日はちょっと遠出!?
2駅先の多摩川におにぎりと楽器を持って、ピクニックにいってきました。


サックスをやっているというと、河原で練習したりするの?と
よく聞かれるのですが、そんなことは今日が初めてです(笑)。
けっこう気持ちいいものですね。

わたし以外にもテナーサックス、トランペット、クラリネット、フルートの人も。
バンドができるくらいのアマチュアミュージシャンがいました。
彼らの音がぜんぜん気にならなかったので、
わたしの音も騒音にはならなかったことにおきましょう。
まわりには、バーベキューをしている人、読書してる人、魚釣りをしている人
昼寝してる人などなどなど。みんな思い思いに好きなことをしていて…
なんともいえない自由で、よい空気が流れていましたよ。
そして。
家のパソコンが AIR MAC になりました。
こちらも、よい空気。ほほほ。
気がつけばGWも残すところあと1日じゃないですか。
今年は半分引きこもり、外出してもご近所をブラブラするくらいの
ゆる~い休暇を過ごしております。
そんな中、今日はちょっと遠出!?
2駅先の多摩川におにぎりと楽器を持って、ピクニックにいってきました。


サックスをやっているというと、河原で練習したりするの?と
よく聞かれるのですが、そんなことは今日が初めてです(笑)。
けっこう気持ちいいものですね。

わたし以外にもテナーサックス、トランペット、クラリネット、フルートの人も。
バンドができるくらいのアマチュアミュージシャンがいました。
彼らの音がぜんぜん気にならなかったので、
わたしの音も騒音にはならなかったことにおきましょう。
まわりには、バーベキューをしている人、読書してる人、魚釣りをしている人
昼寝してる人などなどなど。みんな思い思いに好きなことをしていて…
なんともいえない自由で、よい空気が流れていましたよ。
そして。
家のパソコンが AIR MAC になりました。
こちらも、よい空気。ほほほ。
うさるさんのブログパーツなるものができました!
ブログをお持ちのみなさま。
簡単に貼れますので、
ぜひ試してみてください。
わたしも、さっそく貼ってみましたよ。(左です)
うさるさん。かわいいのぉ。。。
毎日の運勢を星座別に占えるお楽しみつきですが、
占いの内容は意外にシビアです(笑)
うさるさんの占い日和。
ブログをお持ちのみなさま。
簡単に貼れますので、
ぜひ試してみてください。
わたしも、さっそく貼ってみましたよ。(左です)
うさるさん。かわいいのぉ。。。
毎日の運勢を星座別に占えるお楽しみつきですが、
占いの内容は意外にシビアです(笑)
うさるさんの占い日和。
なんで28日までしかないの~
と叫びながらバタバタと仕事をしていてた2月でしたが
たのしいこともぽつぽつと。
2月のつれづれを写真で記録しておくとしましょうか。

出張に行く途中。新幹線の車窓から。
こんなにはっきりと富士山が見えるのは珍しい。
なにか、いいことありそうな気分になりました。

友人の帽子作家Sちゃんの春夏コレクション!
値札付けなど一緒にやって、
なんとなく文化祭前みたいな気分を味わいました。
友達の友達のそのまた友達…10数名が集まるホームパーティで
作品を展示&販売も。この日のために新作30点以上もつくったとは
すごいよSちゃん!!しかもどれも完成度が高い!
帽子の試着しながらのパーティってなんだか盛り上がりますね~
普段かぶったことのないような帽子をみんなでかぶりあってワイワイと。
わたしも春の帽子を1点購入しました。

早くあったかくならないかなぁ~

カフェ六丁目のカレーと日当たりは最高。
あ、そういえば写真はないけど、漢字検定2級も受験してきたんだった。
そろそろ合否の知らせが来る頃かな…
合格したら騒ぎます。落ちてたら…そっとしておいてください…
一夜漬けの勉強は、結構、脳トレになりますよ(笑)
そんな2月のつれづれでした。
と叫びながらバタバタと仕事をしていてた2月でしたが
たのしいこともぽつぽつと。
2月のつれづれを写真で記録しておくとしましょうか。

出張に行く途中。新幹線の車窓から。
こんなにはっきりと富士山が見えるのは珍しい。
なにか、いいことありそうな気分になりました。

友人の帽子作家Sちゃんの春夏コレクション!
値札付けなど一緒にやって、
なんとなく文化祭前みたいな気分を味わいました。
友達の友達のそのまた友達…10数名が集まるホームパーティで
作品を展示&販売も。この日のために新作30点以上もつくったとは
すごいよSちゃん!!しかもどれも完成度が高い!
帽子の試着しながらのパーティってなんだか盛り上がりますね~
普段かぶったことのないような帽子をみんなでかぶりあってワイワイと。
わたしも春の帽子を1点購入しました。

早くあったかくならないかなぁ~

カフェ六丁目のカレーと日当たりは最高。
あ、そういえば写真はないけど、漢字検定2級も受験してきたんだった。
そろそろ合否の知らせが来る頃かな…
合格したら騒ぎます。落ちてたら…そっとしておいてください…
一夜漬けの勉強は、結構、脳トレになりますよ(笑)
そんな2月のつれづれでした。
昨日は友人のピアニストokuyoshiさんの
バースディライブ@青山マンダラ。
人生最高のお誕生日って笑顔で、華麗に演奏してましたね。
ミュージシャンとして生きていく決意をして、
ずっとずっと努力してきた人にしか
味わうことのできない特別な喜びを
体いっぱいに感じているように見えました。
CDリリース&お誕生日、おめでとう!
素敵だったよ。
わたしが、携帯のカメラで撮影した写真はボケボケだったので、
ライブの模様はドラムスコブログをご覧ください(笑)。
バースディライブ@青山マンダラ。
人生最高のお誕生日って笑顔で、華麗に演奏してましたね。
ミュージシャンとして生きていく決意をして、
ずっとずっと努力してきた人にしか
味わうことのできない特別な喜びを
体いっぱいに感じているように見えました。
CDリリース&お誕生日、おめでとう!
素敵だったよ。
わたしが、携帯のカメラで撮影した写真はボケボケだったので、
ライブの模様はドラムスコブログをご覧ください(笑)。