なんで28日までしかないの~
と叫びながらバタバタと仕事をしていてた2月でしたが
たのしいこともぽつぽつと。
2月のつれづれを写真で記録しておくとしましょうか。

富士山

出張に行く途中。新幹線の車窓から。
こんなにはっきりと富士山が見えるのは珍しい。
なにか、いいことありそうな気分になりました。

帽子いっぱい

友人の帽子作家Sちゃんの春夏コレクション!
値札付けなど一緒にやって、
なんとなく文化祭前みたいな気分を味わいました。

友達の友達のそのまた友達…10数名が集まるホームパーティで
作品を展示&販売も。この日のために新作30点以上もつくったとは
すごいよSちゃん!!しかもどれも完成度が高い!
帽子の試着しながらのパーティってなんだか盛り上がりますね~
普段かぶったことのないような帽子をみんなでかぶりあってワイワイと。

わたしも春の帽子を1点購入しました。

春の帽子

早くあったかくならないかなぁ~

カフェ6丁目のカレー

カフェ六丁目のカレーと日当たりは最高。

あ、そういえば写真はないけど、漢字検定2級も受験してきたんだった。
そろそろ合否の知らせが来る頃かな…
合格したら騒ぎます。落ちてたら…そっとしておいてください…
一夜漬けの勉強は、結構、脳トレになりますよ(笑)

そんな2月のつれづれでした。