コバルトの空**白いベレGで夜明けまで | 夕月夜日記

夕月夜日記

夕景色が好きな夕がつづる、とりとめないあれこれ

 

昨日はTOKYOFMにて、ユーミンワンデーだったのですね

5月は民放99局でユーミンリクエストWEEK

こちらからリクエストベストアルバムの選曲が…

何が選ばれるのかなぁ

 

 

水曜日、ユーミン50周年 * 50曲選曲♪

こちらもやってまいります 笑

 

この季節ならば、ルーフオープンでドライブでしょうか

「中央フリーウェイ」というローカル曲もあるけれど

今日はこちら、75年同名アルバムから

荒井由美 「COBALT HOUR」

 

 

 

 

 

港へ続く高速道路 

空を流れるミルキィウェイさ 

海の匂いの冷い風が

 白いベレG包みはじめる

  夜明けの金星

 消えゆく空はコバルト

  真夏の桟橋 彼方に浮かぶ朝焼け

 

**

 

当時と同じ”キャラメルママ”の演奏

夢の競演キラキラ

 

 

首都高速1号横羽線を通って

湘南と横須賀を通るルート

 

走る車は「白いベレG」

いすずベレットGT

 

 

実は

今回の50曲選曲で

タイトルだけ知っていて

初めて聴く曲が意外にあるのです

「COBALT HOUR」 もそう

 

新しい発見が楽しい♪

 

 

車   星空   車

 

ちなみに

ユーミンのドライブソングは

女の子が助手席専門

 

今は私も運転しないのだけれど

昔に戻って走りたい

なんてちょっと思ったり