歴史を知ること | 夕月夜日記

夕月夜日記

夕景色が好きな夕がつづる、とりとめないあれこれ

 自戒をこめて

 

 

ゼレンスキー氏はアメリカ国会でのオンライン演説で
アメリカは歴史を、真珠湾攻撃を思い出してほしい、と

もしゼレンスキー氏が真珠湾攻撃の真相を知っているならば
プーチンのウクライナ侵攻を、自衛戦争と認めることになるわけです

おそらく彼は真珠湾攻撃の真相を知らない
ただアメリカ国会議員のプーチン氏への反感を引き起こすため
この話を持ち出したのだと思います

真珠湾攻撃を侵略戦争だと発言した人に、日本国会で演説してもらうことは

日本国への貶めとなるのではないかと…

 

 

 

ゼレンスキー氏、イスラエル国会演説で
「ロシアのウクライナ侵攻は、第二次世界大戦時の

ナチスのユダヤ人に対する殺戮と同等
80年前にウクライナ国民はユダヤ人を救いました
イスラエル国民は選択する時がやってきた」

(今度はイスラエルがウクライナを救う時)

通信大臣ヘンデル氏
「心からウクライナ国民を支持します。しかし、ウクライナ領土内の

ユダヤ人殺戮という恐ろしい歴史を、改ざんしてはいけない」

イスラエル政治家ロスマン氏
「80年前、ウクライナ人がユダヤ人に対して行ったことを
今ウクライナ人に対して行ってほしいと言うならば、その要求を拒否せざる得ない
イスラエルは道徳のある国だからです」

ユダヤ教を信仰するユダヤ人、ゼレンスキー氏が虐殺の歴史を知らないことに驚きます

 

 

 

 

 

夕方の電話

ご兄弟が4回目のワクチン接種予定とか

もうそこまで進んでいるのですね

 

でも、ご兄弟は

2回接種のあとで

コロナ発症されましたよね?

今度こそ勝つ!の気持ちかしら

 

日々楽しく過ごしましょうね

と互いに言って、切電

 

 

生かされている時間

自分で自分を楽しませないと

ということで

私なんてまだまだ

 

今日もお疲れさまでした!