ご縁感じる | 夕月夜日記

夕月夜日記

夕景色が好きな夕がつづる、とりとめないあれこれ

昨日は椿姉さまが北九州よりいらしたので、東京でランチをして

水天宮をお詣りして、浜町でお茶…ちょっとだけお江戸散歩

久しぶりに歩いた甘酒横丁

日曜なので、柳屋の鯛焼きも、重盛栄心堂の人形焼きも買えないけれど

あの周辺で七福神巡りができるらしい

そして、水天宮がモダンな建物になっていて驚き

 

あ、たったいま椿姉さまからLINEがあり

「水天宮の弁財天さまは、宗像大社の市杵島姫神なんだって…」

うわー、やはりこの方私の女神様? 笑

実は水天宮に行ってみたいと言ったのは椿さん

列に並んでお詣りしてから本殿を後にして、ちょっと帰りかけたところを椿さん戻って

弁財天様をお詣り

そこで私はつぶやいた…こちらってどちらの女神様だろう、と

でも弁財天は弁財天、なにを言ってるのかしら私、と思ってそのままに…

 

 

でも、そういうことだったのか

正確に言うと、江戸時代の有馬家が市杵島姫神を祀っていたらしい

大名家としての有馬家(有馬豊氏公)は、久留米藩二十一万石を拝領
第二代藩主の有馬忠頼公は、当時「尼御前大明神」と尊称されていた

水天宮に対して、城下の筑後川に臨む広大な土地を寄進し、社殿を造営

(水天宮HPより)

 

摂津赤松家は落ち延びた土地の名前をつけて有馬家に(神戸の有馬ですね)

そして久留米藩拝領(てことで福岡の市杵島姫神につながるのかな?)

水天宮は有馬家上屋敷内のもので、お屋敷が移転するたびに移動していたそうです

…勉強になりました、子宝のお犬さまだけではなかったのね

 

 

昨日ちょっとショックだったこと

お蕎麦を食べていたら、白いセーターにそばつゆ飛ばした(目立たないけどね)

革手袋をなくした(手袋なくすなんて初めて…大丸に電話したが、ないらしい)

そして、帰りに地元で寄ったいつものスーパー、なんと、月末で閉店(気に入ってるのに…)

最後のスーパーの件で結構打撃 苦笑

こういうことって気になりません?品揃えとかおいしいものがあるやなしやとか、大事です!

 

 

今夜は、私のカラオケ十八番(どーでもいいけど)のこちら

藤井風くんのピアノで

 

 

 

また平常通りのお仕事、でもひま過ぎて ちょっと眠気がでてまいりました

毎日遅くまで働き通しの椿姉さまのことを思うと、申し訳なく思える

考えてみたら、ちょうど今の仕事に決めるときにお会いしたのよね

おかげさまで期限過ぎたのに、まだお仕事続いています

いつも明るい椿さん、どうかお身体大事に!