初めて卓球のラケットを購入する方へ。 | 卓球レスキュー・チャレンジすると心が育つ

卓球レスキュー・チャレンジすると心が育つ

岐阜県美濃加茂市にある、卓球専門店カトウスポーツ(カトスポ)のミユキです。熱い気持ちで卓球に関わり、夫婦で卓球用品販売と卓球指導をしています。
卓球つながりで感動したこと、ステキな仲間たちの紹介、そして卓球専門店ならではの情報など更新しています。

おはようございます。

岐阜県美濃加茂市で笑顔と元気をお届けする

卓球専門店カトウスポーツのミユキです。

 

 

 

卓球ラケットの表面に貼ってある

 

ラバーと言っているゴムは、

 

貼り替えて使うものです。

 

ご存じない方が多いと思います。

 

 

という私も初めて卓球に取り組んだときに 

 

ラバーは貼り替えるものなんて

 

知りませんでした。

 

ラバーが劣化するなんて考えないですものね。

 

ラケットなんて、みんな同じと思いますよね。

 

 

でも… 違うんです。

 

ラバーの貼り替えが出来るラケットで打った時の

 

打球感の違いは初心者だった私でも分かり、

 

衝撃を受けました!

 

 

卓球を始めようと思う方は、

 

ラバーの貼り替えがきくラケットを

 

使ってくださいね。

 

 

お値打ちなものだと

 

6,000円前後くらいから

 

購入できるものもあります。

 

そして、必ず目の前で

 

ラバーを貼ってくれるお店で


購入してくださいね。

 

 

 

今日は、間違って購入して

 

買い替えしないようにするためのお話でした!

 

 

 

 

今日もあなたが

笑顔溢れる一日でありますように。