夏の練習後は下着も着替えましょう! | 卓球レスキュー・チャレンジすると心が育つ

卓球レスキュー・チャレンジすると心が育つ

岐阜県美濃加茂市にある、卓球専門店カトウスポーツ(カトスポ)のミユキです。熱い気持ちで卓球に関わり、夫婦で卓球用品販売と卓球指導をしています。
卓球つながりで感動したこと、ステキな仲間たちの紹介、そして卓球専門店ならではの情報など更新しています。

おはようございます。

岐阜県美濃加茂市の卓球アドバイザーのいる、

卓球専門店カトウスポーツのミユキです。

 

 

8月2日のパンツの日に

 

パンツにちなんだ

 

私の「やってまったこと」をブログで書きました。

 

今日はパンツを含めた下着のお話です。

 

 

 

この暑さの中、練習をしていると、

 

上から下まで汗だくです。

 

練習が終わって着替えて帰るとき、

 

下着まで交換していますか?

 

 

 

練習後、下着を着替えない人が車に乗るときは、

 

「お尻にタオルを巻いて乗りましょう!」と

 

子どもたちに言うとクスクス笑います。

 

「お父さんや、お母さんの車が汗で濡れちゃうよ」と

 

言ったのですがそれでもニヤニヤしています。

 

 

 

極めつけにこの話。

 

濡れたままで乾いたコンクリートの上に座ると、

 

ハート型が残るんだよ~って。

 

 

ますますニヤニヤが止まりません。

 

分かっているのか、この子たち。。。

 

 

練習後はシャツだけでなく、

 

下着も着替えましょう~というお話でした。

 

 

 

 

今日もあなたが笑顔溢れる一日でありますようにミユキ

 

 

<今日の朝ドラ・ミユキの耳>

いちいち説明しんでも、

鈴愛の子、花野ちゃんのオシャベリが

ここまでの経緯を教えてくれとる。素晴らしい!

 

店の中であんなやりとりやっとったら、

外で並んで待っとるお客さんが心配や と

カトスポおやじが言っとった。

外で並んどった野球のおじさんの岐阜弁は本物やった。

あれは笑えた。

 

来週から岐阜編。

役者が揃いました。楽しみやわ~。