小学校の夏休みの宿題

「自由研究」が終わりました


ネタはいくらでもあるんだけど、

何せ手をつけない息子…。


何をしたらいいのか分からないからだとは思うけど、丸無視は困る真顔


仕方ないので、まとめ方を提案して、

納得した後に下書きをして

息子に清書してもらいました。



私はまとめたり、工作したり、が割と好きなので

あれこれやりたくなってしまうのですが、


息子の課題なので、ひたすら我慢無気力


苦しい……手を出したいのに

もっと見やすくしたい…不安




さて、選んだテーマは

製紙会社の夏休み小学生向けのオンライン講座

で学習・体験をした、紙や森林のリサイクルと「紙すき」についてまとめました。



息子がやる気がなくて、

遅々として進まないからイライラしたわぁネガティブ



去年まではなかった今年初めての課題だし、

転校生なので、

提出した物はどこかに掲示されるのか?とか、

皆んなの力の入れ加減とかも分からないので、

やり過ぎず手を出さないようにして手を引きました。


最後のまとめがなかったり、尻切れトンボ感…

方向性はかなり誘導しちゃったけど、文章は息子が自分で書いたし、息子らしい仕上がりかと。



しかしこれ予想以上に疲れる…もっと省エネしないと。自由研究とは熱量の必要な課題ですねネガティブこれは息子には無理だわ。



来年以降は様子も分かるだろうから、

程よく関わりたいです。


よそのご家庭では一体どうフォローしているのだろう???驚き


自分でテーマを見つけてまとめる力のある子がわが家にも欲しかったショック


親が正しく関われば、これから力がついて伸びてくるの????


どう頑張るのが正解なのか、分かりません泣き笑い



とりあえず、今回はテーマを決めたり、予想したり、実験したり…、という手順は踏めなかったですが、


まとめ方は一度経験したので、多少の経験値が上がったのだと思いたい。