昨夜の事、23時からの真夜中のイタリア語講座を始める前にゴミ捨てをしておこうと店の外にあがると、イタリア語が聞こえてくる。ピンコパリーノというウチの店名を見て笑っている様子。イタリア語がわかる人なら必ず興味を持ってくれる名前というのは狙ってつけた事なので、階段の上ではお決まりのリアクションが待っていた。

見ず知らずのイタリア人だが、話出すととまらなくなっている様子の私の隙を見て、ジョジョが逃亡した!

目の届く範囲にいたので、放っておいたら、このアマルフィ出身の男前もよく喋るし、ジョジョも呼んでも戻ってこない!

時間になりイタリア語の生徒さんもやってきて、ピンチ!
探しに行くが、居ない!
戻って来たら、何故か人数増えていてお客さん?!でもイタリア語講座するから断るが犬が居ないの!と言うと一緒に探してくれる。しかし、いない!影も形もない!

イタリア語講座!待たせるといけないので、半泣きで心を鬼にして部屋に戻ろうとすると、マウンテンバイクに乗った青年が、じっとこっちを見てる。
今までのやりとりを見て、犬を見たと伝えてくれるが、そんなすぐに捕まえられないだろうし、ジョジョは首輪に電話番号を付けているので、いいんです。と親切をよそにイタリア語講座へ戻る。

生徒さんに話すと、待ってるので探しておいでと言ってくれる。
新車のマセラッティをガンガンとばして、道ゆく人にも消息を聞きながら走るが、不明。
アホー!!!
ある程度探すが、時間の制限もあるので店に戻ろうとすると、コンビニの前でタムロする犬発見☆煙草こそ吸ってないものの、野犬さながらの様相。
やめて欲しい…疲れた飽きたこ
の奇妙な冒険癖。
腹立つ!!

叱り飛ばして、死ぬほど抱きしめて前かごに入れ、信号待ちしていると、さっきのマウンテンバイクの青年。
「見つかりましたか。」
この人探してくれてたんです。
見ず知らずのアホ犬とドアホの私の為に一生懸命になってくれていたのです。
こんな人、世の中にいらっしゃるのですね(T_T)本当に素晴らしい。
そして、男前だった…。
やっぱり、私説の『美男美女性格良し説』がまた証明された瞬間だった!
お礼の言葉を背に、颯爽とナイトは去って行かれました。ナイトの定番の去り方(笑)格好良すぎるやろー!!
てんやわんやでしたが、なんやかんや楽しかった☆

しかし、今になって悔やんでもどうしようもないが、犬の名前をジョジョにしたのが逃亡癖の原因であると強く感じ反省している。
photo:01





iPhoneからの投稿