約10ヶ月通っていた歯科を昨日卒業しました。

若い頃交通事故に遭って、前歯が折れて居たので思い切った治療をしなければならなく悩んでいた時期に流星の如くピンパリに歯医者さんが現れたのです。すごいご縁です。

前歯を含めて長い長い治療期間が必要だった私の歯は見事、ホワイトニングまで施され美しい歯となりました。

私は過去に歯医者さんにあまり良い印象がらなかったので、どうしても通院を後回しにしてやり過ごしてきていました。

でも、この先生に説得をして頂き、「自分の持ち物である」という自覚と「歯には自然治癒力がない」という事実を良く知り、ビジュアル的にも身体的にも美しく健康になる事ができました。

私は、苦手と思うと石のように頑固になり、物凄い力で撥ね退けてしまう習性があるのだけれど、この先生の説得のおかげで治療してもらうきっかけを与えてもらい、今、振り返ると人生が変わったと本当に思います。

日本では八重歯や歯並びの悪さや色の悪い歯で生活していても、許されますが、ヨーロッパやアメリカではいくら仕事ができても内面が素晴らしくても、歯が美しくなければ人間格下げとなります。大事な場所に呼ばれなかったり、まずトップに上がれる事はありません。例えお金を持ったゲストとして5つ星ホテルに行っても、歯並びの良い人と同じくらいの扱いは受けられないのも当たり前です。それが、世界というステージです。

そして、何よりも健康を失います。
歯の話をすると、沢山の人が通院を後回しにしている事がわかります。

でも、その口臭で今から出会う恋人と躊躇なくキスができますか?
鈍痛を頓服で紛らわせてばかりいると胃腸まで痛むことを大人なら知っているでしょう。
アンバランスな歯の並びは、そのうち顔の歪みとなり、気づく頃には背骨も曲がり内臓を圧迫し、手足の神経を痺れさせます。早い老体を迎え入れなければならなくなるのです。

本当の美しさは、内面と自分の持ち物をメンテナンスすることにあるようです。
そう、歯のメンテナンスは最高のアンチエイジングでもあるようです。

恋人や友達と健康な笑顔で美味しい食事とワインをいつまでも飲み続けられるように、是非歯のメンテナンスをオススメします。

習い事のように暫く毎週通わないといけませんが、その趣味の道具に手を伸ばす前に歯医者さんに行ってください。きっと、毎日がもっと快適になり気持ち良く過ごせるようになるはずです。

美容院のように街には沢山歯医者さんがあって選べないと思います。私も本当に沢山歯医者さんにトライしましたが、合わなかったりあまり上手でない所に通っていました。
見極めるポイントは、相談をして親身に話を聞いてくれるかということ、経過を説明してくれること、あと、治療に異変を感じたら勇気を持って病院を変わる事だと思います。

勇気を持ってパカっとあけた宝箱(口)の大事な宝物を預けていることをちゃんとわかって丁寧に扱ってくれる人に託しましょう。

というわけで、私の通っていた歯医者さん。通えるようなら、相談に行ってみてください。素晴らしい歯医者さんですよ!

大阪天神橋 大山歯科クリニックホームページ





iPhoneからの投稿