3周年のお祝いをしてくださってありがとうございました☆
涙、涙です。
こんなに応援していただいてるという事を実感させていただきました。
明日から、ちょっとやそっとの事じゃ死ねません。
這ってでもここへ来て営業する事を誓います!
とにかく目標は、「いつもの美味しいイタリアワインの店」となること。
健康で毎日つつがなく営業をすること。
そして、いままでは営業する事でいっぱいいっぱいだったけれども、ワインのことについて掘り下げて仕事をしていきたいと思います。
皆さんと一緒に楽しく過ごしたいです。
ありがとうと云う言葉以上の言葉があったら、だれか教えてください!
本当にありがとうございます。どうぞこれからも一緒にいてください。
3年前のOPENの時も、一緒に手伝ってくれた柴ちゃん。3周年の記念日にも一番に駆けつけてくれました。
赤い箱は皆で昔大口で頬張った想い出のヴィタメールのお菓子。ありがとう。
そして、毎度お世話になっています。酒屋さんの冨雄さん。ご丁寧にありがとうございます。
スプマンテとLA SPINETTAのスペシャルボトル。モンテ物産さん、これからもがんがんイタリアバズーカ飛ばしていきます。来週の新酒もまかせてくださいね!派手に解禁フェスタしますね!!
左からアグレストの石川さん。新地の新しいお店です。一緒にがんばりましょう☆
大好物のシャンパンを持って来てくれたのは、日本橋の酒屋さんワインショップ藤丸さん。これで明日は朝シャンします♪ありがとう。
右のSIBONAの美味しいグラッパを贈ってくださったのは、イタリアでワイナリーめぐりを一緒にしたL'APIの宮川さん。いつも見放さず仲良くしてくださってありがとうございます。もう親戚のお兄ちゃん夫婦といった感じです。
この2つを持って来てくれたのは、親愛なるCERCHIO三好氏&Tちゃん。ありがとう。お花一番乗りでした☆嬉しかった~(≡^∇^≡)ほんとうにいつも仲良くしてくれてありがとう。ここに来てできた大好きな同業者のお友達の一人です。スタッフのたくちゃんもいつもありがとう!これからも仲良くしてね!
はがきを送ったら即行、お花を届けてくれました。
遠くでありとっても近い距離にいてくれている大好きな津山のCIELOの坂東さんご夫妻。
ピンパリのお客さんとの遠足、今年の最高の思い出です。ありがとう。
ラムネイルさん、いつも綺麗な爪にしてくれてありがとう☆
お互い女の子一人の自営業。健康と美貌?を大切にいいオンナでいきましょう♪
3周年の日に塗ってもらったネイル☆超カワイ
いつも色々ありがとうございます。女はストーカーの1人や2人ついて一人前と思っております。
今年にはいってみなさんに公認されて良かったです。男は明るく爽やかなのが一番です。これからもお店もジョジョもどうぞよろしくお願いします。
本当に美味しいお店新地の弘屋さん。めったにお会いできませんが、いつも良いアドバイスを頂いて嬉しいです。自分にできることは何か良くかんがえますね。ありがとうございます。
ゆきちゃん~。いつも母のように厳しく温かく見守ってくれてありがとう。
ここでできた本当に嬉しい女友達です。いつも正直なあなたが好きです。またご飯いこな!
尊敬する西宮のイタリアンDA LUPO322の森ご夫妻。
最近お近づきになれて、こんなお花まで頂いて嬉しくて卒倒しそうです。
本当に素晴らしいパワーをいただいていつもテンションあがります。これからもよろしくお願いします。
イタリアソムリエ協会の大阪支部として活躍されている石垣さんの勤められるOPIUMの皆さんから、フランチャコルタ☆本当に素晴らしい理解のあるオーナー西本氏のお蔭で大阪では、あまたの試飲会がOPIUMさんを会場としてお借りして行われています。本当に皆が救われています。こんな方がたがいてくれるので、ワイン業界はこんな不況でも前進しているのだと思います。いつも感謝しています。
なんだかすごくエキゾチックなお花。お客ちゃまがこの花をみて気がついた!下に垂れ下がっているのは食虫植物のウツボカヅラhttp://www.geocities.jp/utsubonosato/sato.02.htm
私をイメージしたらしい・・・私肉食女子でもなければ、勿論草食女子でもない。長年のつきあいのチョイ悪オヤジが言った「みかちゃんは、ほれあの生きモン食べる草みたいな性格やで。」一番怖いやん!
確かに、ピンパリに来たら1杯だけのもうと思ってたお客さん、ついつい帰れず3杯4杯・・・
お店もウツボカヅラなお店なのね。怖がらずに明日もどうぞ( ̄▽+ ̄*)ニヤリ。
あー、この字はガッツや!
ほんまにいつも記念日には忘れず花を贈ってくれてありがとう。それもとっても健気な感じのお花。
ガッツの私のイメージはカモミールなんかな?そうやんな~♪
KYOYAさんって、あのキョーヤさんよね!?
そうです。東京の溜池山王のイタリアンです。夏にお邪魔して、楽しい時間をすごさせていただいたお店です。
お花ありがとうございます。また、行きます!そして、いつか来てください!!
夜遅くに仕事が終わって、花屋さんに行ってくれたらユリと菊しかなかったそうです。チーン。
ダリアのように可愛い菊。でも香りがやはり悲しい事を思い出させる。。。
お医者さんのNさんと彼女の看護婦さん。いつも遅くまでお仕事大変ですね。癒しになれる楽しいお店でいますね!
70SのメンバーのBARエスカール松山君。いつもありがとー。
いい仲間ができて嬉しいです。これからもよろしくね!
リット・マーブル・トレさん。イタリア勢として頑張りますね!
美味しいお料理またごちそうになりに行きます。
お花やプレゼントは本当に身に余る素晴らしいもので、感激しています。
でも、今日まで来れたのは基盤を作ってくれた友達。
そして、星の数ほどある飲食店のなかからピンパリをご支持してくださった皆様のお蔭の他ありません。
4年目、私にできることは・・・まだまだいろいろあると思います!
これからも、よろしくおねがいします。