今日発売の『ミシュラン京都・大阪』本で
あたしたちの仲間、70S COLORの『天婦羅ひらいし』さんと『寿し処 黒杉』さんが1つ星を獲得しました。
おめでとうございます☆
早速、イタリアでオーナーがいつもこの時期にやっていたように電報を打ってみました。
『ミシュラン1つ星獲得おめでとうございます。
これからは光輝く一等星として、私達仲間を素晴らしい世界へ率いてくださいね、大将!』
ちゃっかり、星付きレストランをお祝いするステイタスだけは知っている私。
私も頑張らなきゃ!
友達の頑張りが評価されると、自分も気が引き締まります☆
そんな私も実は・・・・、この時期発売になった口コミブログ『食べログ』の本バージョンに掲載されました。
バー部門で載せてもらってます。
その評価は、ネット上の分も本の分も身に余るものなので嬉しいのですが、照れくさいです・・・。
人から貰う評価・名声と店の質、本人の努力、繁盛というのは必ずイコールで結ばれるものではないと思います。ただ、どんなことでも人間褒められるとやっぱり嬉しいものです。
やはり人からの評価は素直に喜び、うぬぼれることも卑下することもなく、あまり深く考えずにマイペースでいきたいと思います。道端で飴玉をもらったという感じでいいと思います。
ただ、私は今日までしてきたことを良い風に上書き更新できる毎日にしようと心がけることだけです。
良い事しか想像してませんからね!
とにかく、今日は周りも自分も嬉しいのでその喜びをお客さんや友達に話したいです☆