こないだの休日は、母の呼び出しに午前中からお出掛け。


本当は昔から姉妹のように仲がいいんです。私たち。

だって、私が『ミカ様』で彼女は『キョウコ様』なんですもの・・・ふふっ。


父親は、好き嫌いが多くまた年の3分の2は仕事の加減で外で食事が多い現役時代だったので、外食は誘っても出てくることは殆どない。


母は私がお酒を飲めるようになった頃、紹興酒なんか飲んでみたら?と誘ってくれた。

記憶にある2人で美味しいものを食べに出掛けた最初のお店は中華料理。その店はそれを少し温めて出してくれた。

大学のサークルや体育会で一気飲みするお酒とは訳がちがった。

「なかなかやるやん。あんた。」

「お母さんこそ、そんなに飲めたんやね。知らんかった。」

この日から私たち『隙あらば、エエモン食べよ』の会はタイミングさえ合えばGOサインが出されてきた。


幸いにも実家に帰ることが少ない娘だったから、そんなに私たち母娘は無茶苦茶はやっていない。

昨日は以前お客様に連れていっていただいたヒルトン大阪の王朝DYNASTYで10年ものの紹興酒をやはり少し温めてもらっていただいてきた。横でバイキングをしていたので久々の昼食が結構騒がしいものとなってしまい少し残念だったけれど私たちはとても楽しい時間を過ごせた。


母の日も近い。ねぎらいの贈り物はこれまで通りするつもりもないが、また日を空けずご馳走を食べに田舎暮らしの母を連れ出したい。

ということで、翌日の昼は粗食。

あんまりこってりモノばかり毎日食べてると体が困ります。

赤米と稗と粟と麦をまぜて炊き上がるまでもう一仕事と机に向かいます。

その間、何を作ろうか考えながらDM書き。

ピンパラ☆~PINCO PALLINO PARADISO-新DM 2009 5・6月

届きましたか?新DM、 皆さんのオフィスまたは自宅に?

久々ね。年賀状以来ですね。全部手書きで送ってます。愛情込めたメッセージ確認ヨロ!!


中華料理に触発され使ってみたレタス。追加にオクラとミニトマトたまねぎを前日飲みながら寝てしまった日本酒でジュワ~とやりまして砂糖・塩ホントに適当。仕上げに豆板醤をいれて炒めて出来上がり。動物性たんぱく質を!と卵をカチッとわって半熟つぶし目玉焼き。

美味しい赤米ご飯も炊き上がり、大好物のゴマ豆腐をプチッとあけて、いただきまーす!!

ピンパラ☆~PINCO PALLINO PARADISO-平日昼ごはん

実は、ここ2ヶ月程ご飯を作る気力を失っていた私。

けれど、夏に向けて自分の体作りに目覚めもう一度ご飯作りに励もうと先週から意識してます。

毎日欠かせないのは、朝一の豆乳。コラーゲンパウダーを入れて野菜ジュース。

それから甘いものが欲しくなったら、薩摩の黒甕仕込みのお酢ドリンクを飲んでます。


こんな私に復活したのも、ある友達に料理本を贈ろうとフラッと本屋さんに行ったのがきっかけ。

ピンパラ☆~PINCO PALLINO PARADISO-本

引っ越して寂しそうにしているお友達。誰のことかな?

毎日旦那さんに作るお料理を楽しみに変えてその土地の食材を沢山使って下準備に時間をかければ、きっと目に映る世界が変わってくるでしょう。

それから、地方のガイドブック。その土地のよいものを知れば、住めば都、その言葉は絶対本当になると思う。

大阪はいいけれど、どこに居ても活き活きして素敵な自分が変わらないで発揮できること、その土地のいい所を理解して友達を作って新しい世界を築くことができることがあなたの魅力だと思う。

合う合わないはあるとしても、決してその土地の人と交わることなしに悪く思ったりして帰って来てはならないと思う。それは自分と対峙する場所だとも思うし、これからの自分を育ててくれる新しいステージだとも思うから。

人生の半分を実家から離れた場所で暮らす私でも、初めて住む街では毎回苦労を感じてきたし。いつまでも寂しがり屋は抜けないし。でも、がんばってほしいな。愛する旦那さんの為にもね!

もう一冊は、杉本彩の料理本。レシピ云々より、書いてることが素晴らしい。

さすがいい女。見た目だけじゃない。

これは、お料理不得意な婚活女子にプレゼント。

花嫁修業も婚活の必須科目です。

美味しい手料理を未来の旦那さんと一緒に食べることを想像しながら婚活がんばって!!

さ~て、私といえば最近迫ってくるゴルフコンペ対策に日々夢中です。

今日も明日も練習、練習。

コースに出る前にプレゼントでもらった可愛いキャロウェイのグローブに穴が開きそうです。。。