お引越しまで10日を切った。
長年お世話になったこのお家。感謝している。
しかし、ボロかった。。。
広さ最高やったけど、この辺りじゃ相場なりの値段を払っているが、以前触れたように大家さんの怠慢で、
雨漏りも、水漏れも、ドアのきしみもひび割れも、言ったらきりがない。
(敷金じゃなく、全部礼金のクセに。ばか。ドケチ。)
まるで、第3世界で留学を続けているような貧乏学生ムードを演出してくれるお家だった。
しかし、2階の角部屋で玄関先には桜の大木があったので、お花見をしたり、この仕事を始めても倉庫代わりに一部屋使えたり、いつのまにかペットOK物件になってたし、駅近く、何かと良い事も多かったと思ってる。
続く体調不良で、家では寝てばかりいる私なので、引越社にダンボールを早くに持ってきてもらっていたのにも関わらず、いまだに着手していないのだが、今日もよっこらショとパソコン前に座ったものの、ダンボールとは無縁。
(はよせな、こわいよ~。)
日曜日からやることにする。(やり始めるまで他人事の極B傾向のO型)
まるで、「サボテンの花」の歌のように思い出をしみじみ味わいながら、気分は財津カズオでトイレへ。
先日から気になっていたトイレの壁と床の間から出てきている、白い塗料の流れたような2本の先端が丸い線。
「また、この不良物件、壁の塗料が湿気で緩んで流れてきてるのか?」
と、思ってはや3日くらいかな。
じわじわとその2本の線は伸びて床に進出してきた。
「オバケの白い指みたいで、ちょいとキモイ。。。」
でも、「どうせ塗料だし、次の住人が来る前にリフォームするやろう。」と放置。
しかし、今朝はJOJO様ご乱心。トイレに乱入。
ゴソゴソ、「な~な~、ナニこれ。ナニこれ?」
「おぉ、JOJO!!それは、お化けの指だから触るでない。こわいぞ~!!」
JOJO、鼻でゴソ。ぺロッ。
「なっ、なめた!!」
「・・・・」
振り返り、無言。
JOJOトイレから立ち去る。。。。
「オバケの指なめといて、ノーコメントかよっ!!」
と、キモいけれども、私もオバケの指に触れてみる(°Д°;≡°Д°;)
ぎょ~~~~~~~~~~。
しっとりしてりゅ~~~~~~~う。。。。。。(=◇=;)
ペンキやゴムじゃな~~~い。
この触感、アタシ知ってる・・・。
・・・・き・の・こ!・・・・・?
こっこ、きのっここ、
こっこっここーきのこっここ。
きのこ。
んだ。んだ。きのこさんだ。
まかふしぎ(@ ̄Д ̄@;)
だけどこの湿度からして、あるとおもいます。
思わず、1個裂いてみたけど、えのき茸のような繊維があり、ぎゃ~。持ってたらしっとり感がもう生きてる感じでたまらん~。。。コワイ~!!!!
申し訳ナイけれども、秒殺。
便器へポ~ン((((((ノ゚⊿゚)ノ~●
「出る部屋を間違えたな、おぬし。」
「今日のところは残りの片割れはトイレで留置という事にしておいてやる。
むやみな行動をとらぬように。
くれぐれも注意すること。」
と、この家の主の威厳を払ってトイレを閉めた。
トイレきのこ、後10日栽培続行してみようか。
この家の最後のお楽しみが降って沸いたというか、生えて出た。
JOJOがモキッっ!とかじらないように注意しないといけない。毒キノコだったら大変だ!!
財津和夫『サボテンの花』
http://jp.youtube.com/watch?v=zLjKK0QNHos&feature=related