よく言うフレーズ。
お客さん「えぇっ~、こんなんグラスで開けてもいいの?」
PINKO 「もちろん!地震で割れる前に飲まないともったいないじゃないですか~。(笑) 」
そう、あれもこれも結構すぐ開けてしまう。
グラッパのROMANO LEVIの今年の初めに新しく持って帰ってきたドンナセルバティカラベルも封を開けちゃった。
もう一本しかなくなったVINTAGEモンBAROLOも空けちゃった。
だって、どれもこれも地震が来て棚から落ちてしまったり、セラーが倒れてしまったら折角のお宝も、元も子もないなむあみだぶつ。まだ、泥棒に入られて多少心得のある人に飲まれたほうがいい。だからと言って、そう簡単に泥棒クンに入ってもらってよいわけではないが。
折角、遠くイタリアから来たんだから最高に欲されて飲み干されるタイミングを見つけてあげないと。
今朝、閉店時に一羽の鳩がビルのエントランスの中に入り込んでうずくまっていた。
頭の羽毛がこすれて禿げてしまっており、片方の翼がバランス悪く床に着いていた。
まあるい目も動かさず、こちらが覗き込んでも怖がる様子もうかがえない。
恐らく死期を待っているのだろう。
どうしてあげてよいのかわからないので、痛みのない死に方を迎えられるように願った。
寝ている時に地震が来て飛び起きた。
横で寝ていた人を起こしてみたけれど、特に驚かず寝ている。
私もまた横になった。
好きな人の横で死ねたら何もいらない。
若い時、そう思ったような。
最後、必ずよいタイミングを選べるとは限らない。
ただ、今日までの時間を満足できたら。