最近、スーパーのビニールの買い物袋の使用の縮小を図っているお店が増えてきた。


もれなく、自宅近所のスーパーもそれを実施している。


マイバッグ使用で、スーパーから渡される袋を使わなければスタンプをくれる。そのスタンプを集めるとなんとかなるらしい。


イタリアに居た時からマイバッグ使用がしっかり定着している私には、特に何の苦痛もないので楽しくスタンプを貯めているo(〃^▽^〃)o



買い物かご


今日は、あんまり買うつもりなく出かけたけれども色々安くなっていたのでついつい・・・。


持って行ったカバンが小さかったのではみだしちゃった!


そのカバンを帰り道シミジミ眺めて、


そういえば幼い頃、母親と2人お買い物はいつも近所の商店で、上にスライドガラスがついた生鮮品の並ぶショーケースから口頭で「これとこれとを下さい。」と選んでおばちゃんが透明のビニールや新聞に品物を包んでそろばんでお会計をしてくれた。

それを母親は赤い籐の篭に入れて持って帰った。


楕円の赤い篭はお買い物用のお出掛けバッグ。


近所では、母親だけがそれを持っていた。


今日の青い夏用カバンはそれを思い出させてくれた。


蝉の鳴く竹藪の横の坂道をあがり、少し重くなった赤い買い物篭を大事に持って帰ったあの夏はもう遠くなってしまったけれど、


レジ袋を使わなかった事で、こんな昔の記憶を辿れるなんて思ってもみなかった。