我ながら変な格好で出掛けた。
昨日はあまりにも疲れていて、最後のお客さんが帰るやいなや、JOJOを連れて即刻おうちに帰った。
今日は早めに起きて色々していたのだが、ジム友のMちゃんが花粉症が酷い為ジム不参加。なんだかそれにつられて、私も不参加。電車乗り遅れちゃったし。まっいっか。。。。
夕方からサクッと店に行って、沢山のお仕事を片っ端から・・・と思っていたのに、何をしてるのか、スゴイ時間。終電に乗って帰ってこないといけない運命だというのに!
っとあわてて、荷物を持って出掛けようと、一応鏡拝見。
どぶすー。
ヤバイ。
でも行かなきゃ!
で、帽子を深くかぶり、さっきまで結んでいた髪の毛のクセを隠し、スッピンの変な顔も隠し。。。
こそっと乗った車両でゲロ吐き半死体が( ̄□ ̄;)!!
ほんの10分の乗車だけれど、気分悪い。梅田に着くとやっぱり行ってしまった。駅のサービスセンター。
よくやるんですこれ。こんな自分が見苦しい日は行かなきゃいいのに。お節介おばさんなのです。
「○番線に今ついた電車の前から○両目の○○で××が×なので、お掃除お願いします。」
次に乗る人困るもん。
でもー、まっいっか。やってることと、外見が一致するから。どっちみちオバサン(笑)
店に着くや否や、即大好きなFEDEX-KINKO’Sへ。
なぜ好きかというと、あんな事務処理機器をおいているのに24hでやっているなんて素晴らしい!なんて、真剣に言うと思う?
ふふふ。FEDEXでは、マイダーリンが働いているのです。
本当に大好きなんです。
外見が。
室伏宏治。
たくましい、男前、優しそう。言うことないね。
そんな彼の前でもスッピン。
まっいっか。だって、張りぼてだもん!
というわけで、明日の資料をダーリンのところで印刷してきました。
38種類のワイン達。もうスタンバッてます☆
ボトル裏面には、
一行目造り手名。
二行目ワインの名前。
三行目ぶどうの品種。
これなら、イタリア語読めなくても大丈夫ね☆
明日が楽しみ☆
ルンルン♪っと、ボトルを拭いていたら、足音が・・・?
降りてきたのは、お客さん。「日曜はお休みですよ~。作業中です」と言って、さらに「それ以上降りてこないで!」 ビビルお客さん。
「スッピンなので、近づかないで・・・」
今日は、良い日だったのか、終電では結婚式帰りの綺麗な服装の人とデート帰りのカップル。
ぶさいくなのは、私だけ。
まっいっか。
明日は小ぎれいにします。