【このブログの記事及び写真を保存して、インターネット上に 自動送信をおこなう行為を禁止します。 同様の機能を有するサーバーへのこのブログの記事及び写真の保管、他サイトへのコピー掲載を禁止します】





イベントバナー






案の定…



昨日の記事に

批判コメントがいくつかきたよね…ガーン










でもさ、


概ね私を攻撃したいだけ、

ってのがみえみえなので、


そのせいで

関係ない方が傷つくのも

申し訳ないので、


承認せずに

さくっと削除させて頂いてますチュー





だいたいさ〜、


目の前で困って苦しんでいる人に、


「私はこうしたよ、

だからあなたもそうしなよ。」


とか、


「周りにばかり求めないで

自分で何とかしなよ」


とか言ってくる人って

想像力が乏し過ぎるよねチュー





あなたのことなんて

別にどうでもいいんだよ。




あなたのように動けないから

辛いんだよ、苦しんでるんだよ、


と思うチュー





そう言うと、


「それは甘えだ!!」


とか言うんでしょ??





そうやって

子育て等全て個人責任として

きたからこその、


今のこの少子化でしょ。





「個人だけで責任負えないから産むのよすよ…」


という人が

増えてしまったのでしょ??





それなのに、


この期に及んで、


まだ

「甘えだ!!」


と言う人がいることに

驚きですよびっくり





実際に 

子育てに困っているんだから、


「甘えるな!!

みんなやってるんだから工夫しろ!!」


と言われて

何とかなる問題じゃないですよね??





例えば目の前に

飢えて死にかけている人がいたら、


まず食べ物と水を

無条件で差し出しますよね??





でも、


「一時しのぎで施しても

何の解決にもならない。

飢える人がいなくなるシステムを構築するためにお金を使うべきだ」


とか言う人もいるんですよね。





それはそうかもしれないけど、

それはそれで別でやって、


でもまずは、


目の前で苦しんでいる人に

手を差し伸べて助ける事も


とても大事じゃないですか??





批判してくる人は

そういう認識の違いもあるのかな??


と思いましたよ…ガーン







【ポイント50%還元】

 




 

 



 



 

 

 



 


 



 


 



 


 





イベントバナー