【このブログの記事及び写真を保存して、インターネット上に 自動送信をおこなう行為を禁止します。 同様の機能を有するサーバーへのこのブログの記事及び写真の保管、他サイトへのコピー掲載を禁止します】






イベントバナー



イベントバナー






昨日のブログで、


息子が園で他害を受け、


目の下にえぐれた傷を

つけられたことを書きましたが…







結局その後、


園からは何の連絡も

ありませんでした。





やはり担任の先生から

直接私に、


状況の説明があったため、


それでこちらも納得した、


と受け取られたようです悲しい





これまで息子も

何度も他害をしてしまって、


お友達を叩いてしまったり、

噛んでしまったり…


色々あって

申し訳ない気持ちで一杯で

肩身も狭かったのでね、


逆の立場になったからといって

強く出ることは出来ませんでした不安






ただ、

傷が深くて長くて出血しており、


絆創膏を貼ったくらいじゃ

到底治らない程に思えたので、


午後に息子を

皮膚科へ連れて行きました。





確かに大した傷ではない、


とのことでしたが、


驚いたことに

子供のほうが顔の傷が消えるのに

時間がかかるとのことでしたガーン





紫外線にあたってしまうと

跡が残るとのことで、


薬を塗ったガーゼをあてて

テープで止めて頂きました。




かさぶたになって

それがなくなるまでは

ガーゼをあてて、


紫外線から守るように…


と言われました。






エキザルベ

という塗り薬が処方されたので、


しばらくはその薬を塗って

ガーゼをあてた状態で

登園することになります。





その旨は、


園の連絡メールに書いたし、


今日もさっそく

ガーゼ顔で行ったので、


恐らく午後にでも

担任の先生からご連絡がくるのかな?


と思います。




別にお相手に

謝罪して欲しい、


とか、


何かして欲しい訳ではないし、


皮膚科でちゃんと処置して貰えて

やっとホッと出来たので、


これで終わりでいいかな…


と思ってます。




ただ、


担任の先生があのあと

お相手のお家に連絡をして、


経緯を伝えられたのかどうか?


だけは


確認してみたいな、


と思います…









【ポイント50%還元】

 



【ポイント20%還元】

 



 



 

 


 




 

 



 







イベントバナー