【このブログの記事及び写真を保存して、インターネット上に 自動送信をおこなう行為を禁止します。 同様の機能を有するサーバーへのこのブログの記事及び写真の保管、他サイトへのコピー掲載を禁止します】




イベントバナー





昨日の記事に

主人への怒りを書きましたが…







息子が生まれて

もうずっと思っていたのですが…




育児はそりゃ大変ですが、


基本的に母親は

子供を愛しているから、


どんな苦労も厭わないし、


子供に関しては、

大変なことが

大変じゃないんですよね。





大変の先に

愛しい子供の笑顔と成長がみられるから、

寧ろ大変が喜びなんです。




こんな高齢になって

ようやく念願の子育てが叶い、


でもそれと同時に

分かっちゃいましたよびっくり




母親を苦しめる元凶がムキー




それは、

子供が生まれても、


全く自分を変えようとしない

夫のせい!!ムキームキームキー




自分の生活スタイルを

頑なに変えようとせず、


全てを子育てモードに変化させた

妻に対して、


自分の要求を突きつける夫…ムキー




それだけで

もう辛くて堪らなくなるんですよ悲しい





今の若い夫婦は

そんなこと減っているのでしょうけど…




でも以前から

フォローさせて頂いている

30代の素敵夫婦のブログがありまして…



もうね、

お二人共高収入の

パワーカップルで、


キラキラで眩しいくらいの

ラブラブ夫婦だったのに、


ベビちゃんが誕生してから

少しずつあれ?? 


ということが増えていくんですよね。




そこのご主人も

まさかのうちの主人タイプだったと

ベビちゃんの誕生後に分かったという…ガーン




ベビちゃんの世話に追われながら

仕事もなんとか両立させている

奥さんに対して、


「ご飯は??」 


と要求されていて、


もうため息ですよね不安





若くて高収入のカップルでさえ

現実はそうなんだ、


と驚きましたよね。




結局母親を苦しめるのは、

まさかの夫なんです。




父親になりきれない

いつまでも俺様な幼い夫…




もちろん

「うちの夫はそんなことない。

とても協力的です」


というご夫婦は

とても増えてきていると思います。




だけど、

そうじゃない夫婦も

まだまだ多い現実に

目を逸らしてはいけないですよね。




真の子育て支援の肝は

父親教育なのかもしれません。





夫に協力を期待しては

裏切られ続ける…


何かをお願いすれば

不機嫌になられて


もう最初から期待しなくなり

自分だけで子育て。


そもそも何で母親だけが

子育てでお願いする立場になるの?




もうね、

それなら最初から

別居して子育てした方が

余程精神的に楽ですよチュー




私もね、

出産後の数ヶ月の里帰りや、

ケンカをして別居していた時は、


今より心穏やかに

子育て出来ていていましたもん。



母との確執はありましたが…





究極は、

DVじゃなくても、


いつでも子供と避難できる

子育てシェルターみたいなのが

出来たらいいのにな…


何て思ったりもします。




うちはなんとか

年少さんまでこれたので、

この先もまだ踏ん張れそうですが、


赤ちゃんを抱えて

俺様夫に振り回されているママさんが、


他人事ではなく心配ですよ…悲しい






 

 


 


 




イベントバナー