こんにちは。

おやこえいごひろばpino pinoです

 

 

おやこえいごひろばpino pinoは 親子で楽しく英語に触れられるアットホームな英語サークルです。 北海道札幌市で活動しています。 英語が苦手なママにも、多くご参加いただいています。

 

 

 

1月のレッスンのテーマは

「雪あそび」

 

120()エルプラザ

124(清田区里塚美しが丘

127()COCOスペース西岡

 

3会場でのレッスンを行いました。

 

 

大雪が降らないか不安な中でしたが、そこまで荒れることはなく皆さん元気にご参加くださいました!

 

外はマイナスの気温。

 

暖かい室内で雪あそびを楽しみ、雪にまつわる英語の歌や絵本を

ご紹介しました。

 

いつものオープニング

 

Ring a ring o rosy

 

 

 

 

このお歌が大好きなSちゃん

 

まだ4回目のレッスンですが、もうこの曲は完璧に覚えていますラブ

 

 

その後は

お名前インタビュー

 

Hello Hello, what’s your name?

 

 

 

 

 

7か月前からきてくれているCちゃんはもう私の代わりに英語でインタビューしてくれます。

 

 クラフトはみんなで little snowman


を作ったよ!

自分のsnowman気に入ってくれて寝る時も次の日も持っていたというエピソードを聞いて

ホッコリラブ





 

 

 

 

今回の絵本は「Baby Loves Winter

 

 

 

 

 

 

 冬に関係ある単語が沢山でてきます。

清田教室では取り合いになるほど人気でした!

 

なな先生作のフェルトのスノーマンを使って

I'm a Little snowman」を歌いました。

 

 

buttons eyes nose hat scarf 

を一緒に覚えたよ!

 

ママと一緒に目はここだね、鼻はどこかなー?とやっていると自然に英語が身に付きます。

 

そのやりとりをしている親子さんを見ていてとても楽しそうでした。

 

最後は、大きい雪だるまを作りました。

 

Can you help me to make his face?

 

とお願いしお顔をつけて貰いました。

 

 

そのあと雪合戦  Snowball fight

 

フェイクの雪玉なので当たっても痛くない!

ここでは一歳児さんたちもすごく張り切っていましたよ。

 

 

 

 

 

 

 

2月はバレンタインもありますね。

世界ではバレンタインは愛を伝え合う日です。

 

愛をテーマに愛溢れるレッスンをしたいと思います。

 

どの会場も二部制にしましたが、ありがたいことに満席となっております。

①のお時間でしたらお入りいただける場合もありますのでご連絡ください。

 

2月のスケジュール

 

 

 

季節柄キャンセルが出ることがありますので、キャンセル待ち受付しております。

 

 

お問い合わせは、LINE公式アカウントまでお願いします。
LINEのお友だち追加は、こちらからどうぞ

 

 

(メールはこちら)

pinopino.oyakoeigo@gmail.com

 

 

こんにちは。

おやこえいごひろばpino pinoです。

 

おやこえいごひろばpino pinoは

親子で楽しく英語に触れられるアットホームな英語サークルです。

北海道札幌市で活動しています。
英語が苦手なママにも、多くご参加いただいています。

 

2月のスケジュールをお知らせします。

 

2月も、大変ありがたいことに、

レギュラーの生徒さんで予約が満席となっています。

 

レッスンスケジュールは、

公式LINEで先行ご案内していますので、

もし、おやこえいごひろばpino pinoの英語レッスンにご興味ございましたら、

まずはお友だち登録をして頂けたら幸いですニコニコ

 

登録して「ブログを見ました!」とひと言メッセージを頂けると嬉しいです飛び出すハート

 

 

 

クローバー2月の予定ですクローバー

 

2月17日(金)10:30~11:30
  【札幌エルプラザ】
   札幌市北区北8条西3丁目
 (札幌駅12番出口直結)
     参加費:親子1組さま 1500円

 ※満席のため、キャンセル待ちの受付です

2月21日(火)二部制です。時間は下記参照 
  【里塚美しが丘地区センター】
   札幌市清田区里塚2条5丁目1-1
 (駐車場あります)

 ① 9:30~10:20

 ②10:40~11:30

 参加費:親子1組さま 1000円

 ※満席のため、キャンセル待ちの受付です

 

2月24日(金)二部制です。時間は下記参照 
  【豊平区民センター】
   札幌市豊平区平岸6条10丁目
 (駐車場あります)

 ① 9:30~10:20

 ②10:40~11:30

 参加費:親子1組さま 1500円

 ※満席のため、キャンセル待ちの受付です

 

※参加費は、きょうだいのご参加(1歳以上)は追加で300円となります。

 

 

2月のレッスンのテーマは、

I love youを伝えよう♡ です。

 

 

愛が溢れるクラフトもご用意してお待ちしていますラブラブ

 

 

ビーグルしっぽビーグルからだビーグルからだビーグルあたま

 

お問い合わせは、LINE公式アカウント、もしくはメールまでお願いしますキラキラ

 

 

(メールはこちら)

pinopino.oyakoeigo@gmail.com

 札幌初!

*Nano-English*認定 子育て英語講師になりました!!

 

 

 

こんにちは。

おやこえいごひろばpino pino ともこですニコニコ

 

 

おやこえいごひろばpino pinoは
親子で楽しく英語に触れられるアットホームな英語サークルです。
北海道札幌市で活動しています。
英語が苦手なママにも、多くご参加いただいています。

 

 

 

今更ですが2022年6月に *Nano-English*認定 子育て英語講師になりましたクラッカー

 

 

 

 

 

 

 

2022年3月から おやこえいごひろばPinoPino には沢山の親子に参加していただいておりますが、

その中でママさん達によく言われる言葉があります。

 

それは・・

 

 

「私は英語苦手です!英語アレルギーです昇天

 

 

いいんですよ。 私は数学アレルギーなのでお気持ちわかります爆笑

 

 

でも、その後皆さんが必ず仰るのは

 

「子供にはそうなって欲しくない!英語が好きになって欲しい!」

 

そうですよね。そのお気持ちもよくわかります照れ

 

 

 

大丈夫です!! なります!!

 

 

現在、親子英語サークルは各会場月一回となっております。

 

サークル+おうちでもちょこっと英語を取り入れたら更に効果あるのに・・

と日々感じておりました。

 

とはいえ、自身の子育てを振り返ってみると、娘たちが3歳0歳の頃、日々生きることに精一杯でしたネガティブ

 

いざ英語をやろうとしたときには何をしていいか分からないうえに、簡単な声掛けさえもできませんでした。

(一応アメリカ留学経験一年あせる

 

 

そこで、ママさんのために何かできることはないかと調べたどり着いたのがこの

 

「ママのためのちょこっと子育て英語講座」です。

 

これだ!!

 

と思い講師になることを決めました。

 

 

日常で使うフレーズを自分で調べてリストを作り、更に声掛け・・

正直これを自分でやろうとしたら、膨大な時間。面倒だしすぐに挫折します(笑)

 

 

 

 

ママのためのちょこっと

子育て英語講座®

 

日々の育児にちょこっと英語のスパイスを振りかけることで、毎日楽しくなる♡

赤ちゃんにとってママの声は一番大好きで一番安心できて一番理解したいもの。

一緒に歌い、たっぷり触れ合い、絵本を読んでキュンとして欲しい。

幼い頃のシアワセな記憶と「英語」が結びついて英語って楽しい!そんなプラスの感情をもった子どもが一人でも多く育ちますように・・!

この講座はママが英語を教えるためにある講座ではありません。

おうちでやる英語はあくまでのママとこどもが幸せな関係を築くためのツール。

そのために必要なノウハウと共に一番大切なマインドもお伝えしていきます。

英語好きな脳の仕組みをつくることを目的としています。

 

 

 

こんな方におすすめ!

 

☑ わが子を英語好きにしたい

☑ 英語に興味があるけど何から始めたらいいかわからない

☑ 英語を聞かせたりYouTubeは見せているがそれだけでいいのか分からない

☑ 日常生活ですぐに使える英語フレーズが知りたい

☑ 高いお金や特別な時間をかけたくない

☑ 子どもと楽しくスキンシップしたい

☑ オススメの英語絵本を知りたい

☑ 同年代の親子が集まる場に行きたい

☑ 子育てママと繋がりたい

 

 

※プレママさんや小さなお子様にかかわるお仕事の方にもピッタリです。

 

 

 

この講座で学べる事

 

  1. 日々の子育ての中で言いやすいシンプルなフレーズ
  2. 発音のアドバイス
  3. 可愛いテキストお持ち帰り
  4. 英語手遊び歌の紹介
  5. ママがお子さんに読むときにぴったりな絵本の紹介
  6. 毎日の育児が楽しくなる子育てのヒント・お子さんの自尊心を高めるコツ
  7. 参加ママ、親子でのおしゃべりタイムつき

 

全部がセットになって、まるっと

”ママのため”の子育て英語講座なのです!!

 

 

【基本表現】

シーン① おはよう

シーン② おむつ交換

シーン③ おなかすいた

シーン④ スキンシップ

シーン⑤ お風呂

シーン⑥ おやすみ

 

【応用表現】

シーン⑦ 遊ぼう

シーン⑧ 注意

シーン⑨ お願い

シーン⑩ お出かけ前

シーン⑪ お外で

シーン⑫ トイレ

 

日常の12のシーンですぐに使える英語フレーズや

そのシーンに合うような英語絵本・英語の歌を紹介します

 

 

 

ママが変わればお子様も変わる

 

 

ご参加されているママさん達は、みるみる英語を使うことに抵抗がなくなり、

自然と英語を口にしています。 そしてその効果がお子様にも表れているんですよ!

 

もう、羨ましいったらないです飛び出すハート

私もこんな風に生き生きとしたママになって英語を日常にうまく取り入れたかった。

 

 

1歳3か月のRちゃんのママは、お風呂でも英語を取り入れていらっしゃいます。

お風呂に英語ポスターをはって「Where is ~?」と聞いていると正しく指差しをするようになってきたそうです。

特にfishがお気に入りで「fish」と言うそうです歩く

 

 

また3歳のCちゃんも英語が大好き。今までインプットしてきた英語がどんどんあふれ出てきています。

動物の名前は私より先に教えてくれるんですよ。

先日はどんぐりを指さして「acorn」といいましたニコニコ

(acorn、なかなか知っているお子さんいないですよ!)

 

 

 

 

参加者様の声

 

 

〇先生がいつも明るくて大好きです。自分のお子様にこうやっているよという体験談を交えながらの説明もとてもわかりやすいです。

 

〇手遊びはこどももニコニコ楽しんでいておうちでも続けていきたいです。

 

〇(中高レベルの私でも)思ったよりも簡単に英語を取り入れられています。

 

〇手遊びの録画を撮ってもらえるので忘れても復習できます。

 

〇英語をしなきゃ!と思うのではなく自然に声掛けできるようになりました。

 

〇寝かしつけの時、習った歌を歌ったら泣き止んで寝てくれました。

 

〇普段時間に追われて、子供との触れ合いができてなかったので、

ちょっとした時間に英語で触れ合うきっかけになり子供へのかかわり方も改善しました。

 

〇英語だけでなく、ポジティブなマインドを学べて子育て中のネガティブな気持ちが軌道修正されました。

 

 

 

現在募集中

 

1/30(月) オンライン開催 シーン① おはよう

 

2/8(水)  オンライン開催  シーン② おむつ交換

 

3/23(木)  オンライン開催  シーン③ おなかすいた

 

10:00~11:00(最大11:30) zoomを使用します。

 

 

モニター価格 2500円→1500円(3月まで)

 

 

お申込みは LINE公式アカウントまでお願いいたします。

 

 

maill: pinopino.oyakoeigo@gmail.com

 

お問い合わせもお気軽にどうぞうさぎのぬいぐるみ

お待ちしています花

 

予定が変更になる場合がございます。

お問合せ下さい。

 

 

 

 

 

 

皆さま、あけましておめでとうございますキラキラ

本年も、よろしくお願いいたします。

 

おやこえいごひろばpino pinoは、

今年もたくさんの親子さんに

英語で子育てをハッピーにする時間を

お届けしていきたいと思います飛び出すハート

 

 

1月のおやこえいごひろばpino pino

スケジュールの追加情報をお知らせします。

 

ありがたいことに、

たくさんのご予約、お問い合わせを

いただいておりましてニコニコ

 

里塚美しが丘地区センターのクラスと

COCOスペース西岡のクラスで、

二部制のレッスンを行うことにいたしました拍手

 

スケジュールは、下記のとおりです。

COCOスペース西岡の第2部のクラスに、空きがございます

参加ご希望の方は、お早めにご連絡をお願いいたしますお願い

 

 

1月20日(金)10:30~11:30
  【札幌エルプラザ】
   札幌市北区北8条西3丁目
 (札幌駅12番出口直結)
     参加費:親子1組さま 1500円

 ※満席のため、キャンセル待ちとなります

 

1月24日(火)二部制です
  【里塚美しが丘地区センター】
   札幌市清田区里塚2条5丁目1-1
 (駐車場あります)

 ① 9:30~10:20

 ②10:40~11:30

 参加費:親子1組さま 1000円

 ※①、②とも満席のため、キャンセル待ちとなります

 

1月27日(金)二部制です
  【COCOスペース西岡】
   札幌市豊平区西岡4条13丁目1-14
 (駐車場あります)

 ①10:30~11:20 満席
   ②11:40~12:30 残2席

   参加費:親子1組さま 1500円

 

※参加費は、きょうだいのご参加(1歳以上)は追加で300円となります。

 

 

はじめての二部制開催で、慣れない部分もあり、

ご不便をおかけすることもあるかもしれませんが、よろしくお願いいたしますお願い

 

 

お申し込み方法

参加お申し込みは、LINE公式アカウントまでお願いしますにっこり

ママのお名前、お子さまのお名前と年齢(月齢)をお知らせください。

 

 

お問い合わせもお気軽にどうぞうさぎのぬいぐるみ

お待ちしています花

こんにちは。

おやこえいごひろばpino pinoです。

 

おやこえいごひろばpino pinoは

親子で楽しく英語に触れられるアットホームな英語サークルです。

北海道札幌市で活動しています。
英語が苦手なママにも、多くご参加いただいています。

 

12月23日(金)豊平区のCOCOスペース西岡で
おやこえいごひろばpino pinoを開催しました。
年内最後の親子英語レッスンでした。

このブログは、開催報告レポなんですけど、
子どもたちそれぞれの「小さな成長」がしっかり見えた回でしたので、
それについてシェアさせてください。



豊平区のクラスは、継続的に通ってくださる親子さんも多いのですが、
月に1回のサークルに来てくれるだけでなく、
ママがおうちで英語の歌を歌ってくれたり、
絵本を読んでくれたりしていて、
生活の中に少しずつ英語を取り入れてくださっています。

2歳のSちゃんと3歳のCちゃんは、
英語の歌も絵本も大好きで、
今回のレッスンでは、なんと
"We Wish You A Merry Christmas"を
自分たちだけで歌って披露してくれました!



1歳のRちゃんも、歌と絵本が大好き♡
ママが生活の中にうまく英語を取り入れてくださっています。
おうちでのコミュニケーションの中で、
ちょっとずつ英語の単語を口にするようになってきたそうです。
Rちゃんは、レッスン中も笑顔をたくさん見せてくれますよニコニコ

 

 

そして、同じく1歳のRくん。
パネルシアターのとき、いちばん前でじーっと、
講師が英語を話す表情を見てくれていました!
Rくんのおうちは、ママだけでなく、
パパも英語絵本を読んでくださるそうです(うらやましい!!)
英語の音に興味が出てきたのかな、と嬉しくなりましたラブ

 

 

 

ね。子どもたちみんなの成長、すてきでしょラブラブ
講師の私たちにとって、最高のクリスマスプレゼントになりましたプレゼント



そして、おうち英語は継続することが大切、
というのは
言うまでもないことなのですが、
ママが英語を楽しんでくれて
一緒に学べる仲間がいると
こんなにもすてきな化学反応になるのかー!
感動したんですキラキラ



 

おやこえいごひろばpino pinoと、
親子英語を始めてみませんか?

最初はだれでも初心者です。

でも、少し先を行く親子さんの姿を見ると、
きっと勇気をもらえると思います。

新しい仲間は、いつでもwelcomeです。
お気軽にメッセージくださいねウインク

 

 

読んでくださりありがとうございましたハート

2023年も、たくさんの親子さんと親子英語を楽しみたいと思いますウインク

(どんな出会いがあるのか、ワクワクです~チュー

 

 

 

お問い合わせは、LINE公式アカウントまでお願いします。
LINEのお友だち追加は、こちらからどうぞ飛び出すハート

 

こんにちは。

おやこえいごひろばpino pinoです。

 

おやこえいごひろばpino pinoは

親子で楽しく英語に触れられるアットホームな英語サークルです。

北海道札幌市で活動しています。
英語が苦手なママにも、多くご参加いただいています。

 

12月のおやこえいごひろばpino pinoは、
クリスマスレッスンでしたクリスマスツリー

12月9日(金)は、札幌エルプラザにて
クリスマスレッスンを行いましたよウインク



歌を歌ったり、身体を動かしたりしてスタート!
ママさんたちも
「クリスマスの歌は、ワクワクしますよね♡」と
おっしゃっていました。
子どもたちも、楽しそうにダンスしてくれましたニコニコ

 

クリスマスといえば、子どもたちと一緒に楽しみたい絵本が、たーくさんあるよクリスマスベル

いくつかご紹介させていただきました!

 




そして、クリスマスのパネルシアターが登場びっくりマーク
ぱっと瞳を輝かせる子どもたち(カワイイラブ
動物たちのクリスマスのおはなしを
じっと聞き入っていましたよ。



 

 

 

最後に、クラフトでサンタさんの鈴を作って、

みんなで"Jingle Bells"の歌を歌ったよ音符

 



おうちでも、クリスマスのお歌をたくさん
聞いたり歌ったりしてみてくださいねクリスマスベル

 

ご参加ありがとうございましたラブラブ

 

 

おやこえいごひろばpino pinoは、参加者随時募集中です花

 

 

 

お問い合わせは、LINE公式アカウントまでお願いします。

LINEのお友だち追加は、こちらからどうぞ飛び出すハート

 

こんにちは。

おやこえいごひろばpino pinoです。

 

おやこえいごひろばpino pinoは

親子で楽しく英語に触れられるアットホームな英語サークルです。

北海道札幌市で活動しています。
英語が苦手なママにも、多くご参加いただいています。

 

1月のスケジュールをお知らせします。

ありがたいことに、1月はレギュラーの生徒さんで予約がいっぱいになりました飛び出すハート

 

 

札幌エルプラザのクラスは、満席。キャンセル待ちの受付となります。

 

里塚美しが丘地区センターのクラスは、

参加希望者多数のため、レッスンを二部制に分けて増席しましたびっくりマーク

新規ご参加者さんのお席を確保しましたので、どうぞお早めにご連絡ください看板持ち

 

COCOスペース西岡のクラスも、多くの参加希望を頂いております。

現在満席で、キャンセル待ち受付中ですが、

なんとか増席できないか、検討中ですにっこり

(増席できることになりましたら、別途お知らせします)

 

 

1月20日(金)10:30~11:30
  【札幌エルプラザ】
   札幌市北区北8条西3丁目
 (札幌駅12番出口直結)
     参加費:親子1組さま 1500円

 ※満席のため、キャンセル待ちの受付です

1月24日(火)二部制です。時間は下記参照 
  【里塚美しが丘地区センター】
   札幌市清田区里塚2条5丁目1-1
 (駐車場あります)

 ① 9:30~10:20

 ②10:30~11:20

 参加費:親子1組さま 1000円
 ※残席わずかです


1月27日(金)10:30~11:30
  【COCOスペース西岡】
   札幌市豊平区西岡4条13丁目1-14
 (駐車場あります)
     参加費:親子1組さま 1500円
 ※満席のため、キャンセル待ちの受付です

 (増席できないか検討中です)

※参加費は、きょうだいのご参加(1歳以上)は追加で300円となります。

 

 

1月は、室内で雪遊びを楽しむかも!?

皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。

 

 

 

 

お問い合わせは、LINE公式アカウントまでお願いしますキラキラ

レッスンのスケジュール等も、公式LINEで先行ご案内していますので、

お友だち登録して「ブログを見ました!」とひと言メッセージを頂けると嬉しいですウインク

 

LINEのお友だち追加は、こちらからお願いします

 

こんにちは。

おやこえいごひろばpino pinoです。

 

おやこえいごひろばpino pinoは

親子で楽しく英語に触れられるアットホームな英語サークルです。

北海道札幌市で活動しています。
英語が苦手なママにも、多くご参加いただいています。

 

 

11月25日(金)豊平区のCOCOスペース西岡にて、おやこえいごひろばPino Pinoを開催しました。

11月のレッスンのテーマは「秋を楽しもう」でした紅葉


落ち葉に触れながら秋のお歌を歌ったり、
秋を感じる絵本を読んだりすると、
お部屋の中も一気に秋の雰囲気に包まれました。

おやこえいごひろばPino Pinoは、

継続的に通ってくれる親子さんも多いので、
毎月みんなの成長を見れるのも、私たち講師の喜びですラブ


2歳、3歳の子どもたちは、私たちと一緒に歌を歌ったり、単語を言ったりしてくれますよー飛び出すハート
1歳くらいの小さい子どもたちも、ママに甘えながらも
「ボクもやるぞー」という表情を時に見せてくれて頼もしいです。

そして、回を重ねるごとに、ママたちの英語への接し方も、どんどん自然になってきています!

これは本当に、私たち講師もうれしいキラキラ

この調子で楽しくやっていきましょうニコニコ


さて、この日のレッスンの様子を少しだけご紹介します。

まずは、ウォーミングアップカエル

身体を動かして、のどを開いて声を出して、英語の準備をしますよースター

 

 

 

手遊び歌は、"Autumn Leaves are Falling Down" です。

 

 

 

 

 

絵本の読み聞かせは、カレン・カッツさんの"Baby Loves Fall!"
秋の食べものや自然がたくさん出てきますが、

3歳のCちゃんは、どんぐりの絵を見て"Acorn!"と大きな声で教えてくれましたびっくりマーク拍手

Cちゃんは、英語が大好きで、おうちでもお母さんと英語に取り組んでいるし、

月に1回のPino Pinoに来るのを、とても楽しみにしてくれているんですおねがい

一緒に楽しく英語にふれて、たくさん吸収していこうね飛び出すハート

 

 

クラフトの、落ち葉のかんむりも、みんなとってもかわいかったですラブ




そうそう。11月はお楽しみ企画もありましたよ。
サンタさんへお手紙を書いて、ポストへ出しましたサンタ

ワクワクしましたねチュー(そろそろお返事くるかな〜)

 

 

 

ご参加ありがとうございました飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

お問い合わせは、LINE公式アカウントへお気軽にメッセージくださいキラキラ

LINEのお友だち追加は、こちらからお願いします

 

こんにちは。

おやこえいごひろばpino pinoです。

 

おやこえいごひろばpino pinoは

親子で楽しく英語に触れられるアットホームな英語サークルです。

北海道札幌市で活動しています。
英語が苦手なママにも、多くご参加いただいています。

 

 

11月18日(金)
札幌エルプラザにて、
おやこえいごひろばPino Pinoを開催しました。

5ヶ月の赤ちゃんから3歳さんまで、
5組の親子さんが参加してくれました。



3歳のYちゃんは、今回3回目の参加だったのですが、
オープニングのHello, Hello, What's your name?のお歌のときに、
"Hello! Hello!"と歌ってくれたんですよイエローハーツ
Yちゃんのおかげで、クラスがぱっと活気づきましたよウインク





11月のレッスンは、秋を感じる歌や絵本、アクティビティを楽しみました。
歌ったり、身体を動かしたり、とっても楽しいプログラムになりました。

はじめて参加してくれた子どもたちも、
レッスンが終わるころには、満面の笑顔を見せてくれたり、
歌にあわせてノリノリのダンスを見せてくれたりして、楽しんでくれている様子が、とても嬉しかったです。

11月の読み聞かせ絵本は、カレン・カッツさんの"Baby Loves Fall!"
Babyとお散歩しながら、秋の食べものや自然にふれていく絵本です。
みんな、しっかり聞いてくれましたラブ




絵本の後は、"Autumn Leaves are Falling Down"の歌。
手遊びをしながら歌った後は、なんと落ち葉が登場!
落ち葉をさわりながら、みんなで歌いました♪

 



 

クラフトタイムは、落ち葉のかんむりを作りました紅葉
好きな落ち葉を選んで、ママと一緒にペタッと貼りました。
かんむりをかぶって、ますますかわいくなった子どもたちなのでした目がハート

 


 

 

 

 

 

 

 

お問い合わせは、LINE公式アカウントへメッセージくださいキラキラ

LINEのお友だち追加は、こちらからお願いします

 

こんにちは。

おやこえいごひろばpino pinoです。

 

おやこえいごひろばpino pinoは

親子で楽しく英語に触れられるアットホームな英語サークルです。

北海道札幌市で活動しています。
英語が苦手なママにも、多くご参加いただいています。

 

前回の記事の続きです。

 

 

おやこえいごひろばpino pinoは、

Nano English*認定
親子英語講師・子育て英語講師 ともこ先生 と

 

バイリンガル絵本読み聞かせインストラクター

そりまちなな が

講師をつとめる親子英語サークルです飛び出すハート

 

私たちの想いは、

日々の子どもとの生活の中に

楽しく英語を取り入れてもらうこと

そして、

子育て英語の安心できるコミュニティの輪を広げていきたい

と思っています。

 

おうち英語、子育て英語に興味のあるママたちにとって、

おやこえいごひろばpino pinoがひとつのきっかけとなればよいな、と思います。

 

 

そんなおやこえいごひろばpino pino

アクティビティは、盛りだくさんですスター

 

おすすめポイントは、こちらです!!

 

 

レッスンは、毎月のテーマに沿って、歌、絵本、クラフトが連動しています。

ママも子どもたちも、イメージを結びつけながら、英語を吸収していけるのではないかな、と思います。

 

 

札幌市内で毎月開催していますので、

ぜひお近くの会場に遊びに来ていただければ、

とても嬉しいですお願い

(単月参加もOKですにっこり まずは体験ください)

 

12月のスケジュールは、こちら看板持ち

(12/23(金)COCOスペース西岡クラスが、あと1組さまご参加できます)

 

来年1月のスケジュールは、近日中にお知らせしますねウインク

 

牛しっぽ牛からだ牛からだ牛あたま

 

お問い合わせは、公式LINEよりお気軽にどうぞグリーンハーツ

 

レッスンの日程、各種講座・イベントのお知らせなど、公式LINEで先行ご案内しておりますスター

 

お友だち登録後「おやこえいご興味あります!」ってメッセージをください

 

 

おやこえいごひろばpino pinoをどうぞよろしくお願いします花