第1回球磨川リバイバルトレイル(KRT)の装備品 | 蛇足(ダソク)~アノ山岳レースの本大会出場を目指して~

蛇足(ダソク)~アノ山岳レースの本大会出場を目指して~

アノ山岳レース本戦参戦を目指すしがない市民ランナーの挑戦の足跡を綴っていきます。更新頻度は低いっす。

備忘録的な意味も含めて、KRTに参加した際の「装備一覧」。

興味ある人は興味あるかなぁ。

 

基本のウェアリングは、

頭:キャップ

首:バフ

上:インナー、Tシャツ、アームカバー→日中の暑さを感じた時間帯にはアームカバーを降ろしていたことも

下:ショーツ、カーフスリーブ→日中の暑さを感じた時間帯はカーフスリーブを降ろしていたことも

手:インナー、グローブ→素手、インナーのみ、グローブのみ、インナー+グローブの組み合わせ

ソックス:雨で濡れることがなかったため、スタートからフィニッシュまで同じもの

シューズ:同上
という感じ。

 

2019UTMFTAMBA100アドベンチャートレイル両100マイルレースの経験を活かし、寒さ対策として、色んなバリエーションのグローブ、ウェアを用意するも、スタート時に着用していたモノで対応できた。

66km地点のA3高野体育館のドロップバックポイントでもウェアリングを着替えるほど汗はかいていなかったし。

何より気象条件がよかったな。

山中で、ポールの先ゴム(カバー)が片方なくなったことがショック。よくあることですが。。。

 

ちなみに、私は次のようなリストを作成して、準備をし、レース後は使用したモノ、使用しなかったモノをメモし、次のレースに役立てています。もちろん、コースプロフィール、気象条件は異なるので、その辺は考慮しないといけませんが。

今回、用意したジェルが多く余ったのは、エイドでの食べ物が充実していたから。


【ウェア】
□trailstory トリコロールキャップ
□jins メガネ
□patagonia ストライダープロショーツ7inch
□icebreaker ダウラスショートスリーブ(クルー)S ミッドナイトネイビー
□zamst アームカバー(ネイビー)
□mont-bell ジオラインメッシュクールタンク
□buff オリジナルバフ(富岳)
□手ぬぐい(TRAQ)
□innnerfact カーフスリーブ
□innerfact アクシオニッケウール・タビ(グレー)
□topoatletic ランベンチャー4 26.0
□dirtygirlgaters ゲイター
□ゼッケンベルト(安全ピン含む)
□SINANO トレランポール13.6pro(ゴールド)
□SALOMON パルスベルト
□マスク
□テーピング5cm*25cm*8→足首*4,大腿部前面*2,大腿部側面*2
□テーピング5cm*30cm*2→ハムストリングス*2
□テーピング5cm*2.5cm*2→乳首

【ザック:salomon adv skin12 ネイビー】
□finetrack エバーブレスフォトンジャケット→未使用
□finetrack エバーブレスフォトンパンツ→未使用
□patagonia フーディニパンツ→寒さを感じたときに着用
□フラッシュライト→夜間走行時に点灯
□フラスコ*2(水)→給水箇所で若干足してもらう程度
□スポーツ麦茶*3→1個のみ使用
□スーパーヴァーム顆粒→A3で摂取
□LEDLENSER NEO10R*2→1つ目:深夜にバッテリー切れ、2つ目:使用
□上記予備バッテリ*2→未使用
□粉飴ジェル*15→13個摂取
□カロリーメイト フルーツ*4→2個摂取

□Carman's シリアルバー*1→摂取

□スニッカーズミニ*2→1個摂取
□buffalo モバイルバッテリ*2→1つ目:IBUKI端末、スマホの充電に使用、2つ目:未使用
□ケーブル*1(スマホ&IBUKI端末用Cコネクタ)→使用
□finetrack パワーメッシュグローブ→下記とレイヤリングして使用または単体で使用
□finetrack フラッドラッシュグローブ→上記とレイヤリングして使用または単体で使用
□finetrack メリノスピンサーモ(インサレーション)→未使用
□スマホ→特に9peakのバッテリーが切れたあとは、ジオグラフィカで不明瞭な箇所を確認
□携帯トイレ→未使用
□ファストエイドキット(絆創膏、ガーニーグー)→ガーニーグーはスタート前に塗布
□エマージェンシーシート→未使用
□テーピング5cm*100cm→未使用
□保険証
□マスク
□携帯コップ→エイドで使用
□小銭入れ→未使用

□シゲキックスレモングミ→どこに収納したのかわからず、摂取できず

【66kmドロップバック】
□buff オリジナルバフ(スカル)→使用
□mont-bell ジオラインメッシュクールタンク→未使用
□粉飴ジェル*24→補充するも未使用
□スポーツ麦茶*2→補充するも未使用
□スーパーヴァーム顆粒*2→補充するも未摂取
□カロリーメイト*4→補充するも未摂取
□シゲキックス梅グミ→何粒か摂取

□patagonia ストライダープロショーツ5inch→未使用
□patagonia ジップアップロングT→未使用
□patagonia メリノT→未使用
□コカ・コーラ500ml→半分摂取
□topoathletic ランベンチャー4 26.5→未使用
□innerfact ニッケアクシオウール・タビ→未使用
□フェイスタオル→未使用
□手ぬぐい(梅の里音頭)→交換
□テムレス→未使用
□R×L メリノグローブ→未使用
□予備メガネ→未使用
□汚れ物入→バフ、手拭い