きいろのにゃんこ -3ページ目

きいろのにゃんこ

うちの保護にゃん、うちの子になりました(^o^)
増えたり減ったりしながら、只今6匹。
もう満員です(^^)

こんばんは
先日からおもち、体調崩しています悲しい

今月中旬からおもちの食欲が落ちてると感じていて
3.7をキープしていた体重が3.4まで落ちました。

3/18日頃から口を痛そうに気にしたので
3/21の受診時に口の中を見てもらいました。
いつもと比べそこまで悪化は見られず
よだれなど出てないのて
ステロイドも腎臓に負担がかかるので
一旦見送りました。
そして3/23は朝晩ともご飯を吐きました。

3/24、リーナルリキッドは吐かず飲んでくれました。
でも、夕方にはぐったりし
3/25の朝一番に受診し、血液検査をしました。 体重3.1でした。

クロミィもどうしたの?と心配しています
すると、1年半前の最悪な数値と同じくらいに腎臓が悪化していて
(下に画像のせてます)

白血球が上がってるので
歯周病からの炎症から 腎臓の値が急に悪化したのではないかと

回復の可能性もあるとのことで
今日までの5日間、朝の9時から夕方6時まで、病院で静脈点滴を受けています。
初日は抗生剤とステロイドも追加

これは点滴4日目
少し上向いて、大好きな夫に添い寝しています。
初めの3日は、横たわったままでした
朝8時、夜7時、夜11時半頃
リーナルリキッドを20mlずつ
計3回飲ませています。
この5日間
毎日少しずつ体調が上向いてるのは感じられました。トイレは寝たまま、足はヨロヨロはしています。


静脈点滴5日目の今日の数値です
体重3.2キロ
右に初日の値もあります

BUN 140以上から120
クレアチニン 7.69から5.21
リンは 
初日は血が足りなくて測れず
今日は10.9
白血球は下がりました。
点滴のため貧血気味。治療の予定です。
肝臓も少し上がり気味。

足どりは少ししっかりしてきました。
おもちの腎臓の機能が残っていたら
前回のようにまた少しずつ回復できると思います。
ここからの日々は、ボーナスタイムだと思って経過を見ていこうと思います。


体重 2355gウインク

体温 平熱
食欲 あり
うんち有り 良好
尿の色 正常


先日、おもちの通院時にクロミィの話をしていて
鼻炎のコントロールに、
リジンと乳酸菌の話が出ました。

リジンも乳酸菌も手持ちにはあったのですが、
リジンは保護して間もなくの
目がしょぼしょぼのヘルペス対策に、

乳酸菌は抗生剤による下痢対策に
飲ませたりしてましたが、

ある程度症状が治まってからは
飲ませてませんでした。

これまでリジンに
それ以上の効果を感じたことが無かったんです。

でも、抗生剤でも
ヘルペスの目薬IDUでも
クロミィの鼻水くしゃみは治まりきらないので
試しに飲ませてみることに。


腸活も免疫力アップにいいですよねウインク

そして飲ませ始めて今日で4日目ですが
鼻水くしゃみが治まってますびっくり
そんなすぐに効くもの?びっくり
ずっと使っていた目薬も今は止めてます。


まだ半信半疑ですが泣き笑い続けていこうと思います。
IDUと併用しながら、なるべく抗生剤を減らしていけたらな。

麦茶もたまに鼻水くしゃみが出てる時があるので一緒に飲ませています。


相談相手がいるのって
気づきがあって助かります。


今日の一冊
初·朝井リョウさん
読んでて笑いすぎて涙がでました爆笑