おはようございます。

本日は土曜日ですね。思えば先週の土曜日帰宅したんでした〜。


本当に早い🌀


本日も韓国旅のお話です。


1日目夜の話です←到着した日ね。

 

実は1泊目のホテルは、広蔵市場の最寄り駅がお隣だからもあるんです←食べる気満々てへぺろ

 

明洞からも近いけど乗り換えありなんですょね〜。 

最近は路線図と睨めっこしてます🚃

 

 

 

 TODAY'S
 
広蔵市場

 

地下鉄1号線の鍾路5街(チョンノオーガ)駅すぐの場所にあります。

 

駅近市場ですょ。

 

 

 

私は同じ地下鉄1号線

お隣の駅【鍾路3街駅】に宿泊していました。


パン屋さんがある村も同じ【鍾路3街駅】ね。


 

 

 

 

さてお目当てのお店はユッケのお店です。

 


 

プチョンユッケ

 

 


3度目の訪問です!


 


いつも食べるのはタコのユッケ



お店の外にタコがいます🐙



あら?2人って書いてあるわね。

1人で食べちゃいますけど!


35000ウォン

約4000円



貝割れ大根も付いてきます。



スープはついてきます。


わたしはご飯も頼みます。約100円です!



ユッケ。実は日本ではあんまり食べたことがなくて。

このお店でハマったの。

現在日本はユッケ禁止ね。



ご飯の上に乗せて食べます。



ちょっと動いているの。

わたしは平気だけど。。



ミシュラン店です。




食のリベンジ


実は前回の旅で食べ損ねたのーー。

 

行ったら90分待ちでポーン

ビジュのお洋服を選んでいたら遅くなっちゃって。

帰国日でリベンジできなくて。

今回の旅に!


 

ちなみにここは市場内なんだけど。10時からオープンです。(早朝営業ではない)


ちょっと出遅れたら90分待ちでした。

今は機械で順番待ちです。



金浦空港に着いて。


荷物を置く時間があったけど。

宿泊先の鍾路3街駅は巨大駅で爆  笑


着いたのはラストオーダーまで15分前。

あと15分遅れていたら入れなかったーー。

20時45分までに入らないと。

21時30までにお店出てくださいでした。


 


スーツケースを持ってきている方もいましたね。

通路を挟んだ小部屋で預かってくれるみたい。



でも私はこのあと東大門市場にも行きたくて。

 

どうしてもスーツケースはホテルに預けたかったから。

頑張って移動しました🚃

 

 

あ!私は韓国は基本電車移動だけで旅します。

ほとんどタクシーを使わず。

今回も電車だけです!




機械順番待ち問題


今人気のお店には順番待ちの機械があることが。




これは前回の旅でプチョンユッケで順番待ちした時の写真。

諦めた時ですが。こんな時も写真撮ります

上手く行かないときこそ記録が大切ね笑


EメールでOKでした。


ちなみに今回は閉店間際で機械も終わってて。

ふつーに並びました。



話はそれたけど。

今現地の電話番号が必要なこともあるみたいで。

ショートメッセージで連絡来るのかな???

それなら海外電話番号でも大丈夫なはず。

ただの登録??



今回私の旅では関係なかったけど。

調べておかなきゃって思いました。



ahamoでそのまま使っていたんです。

やっぱり現地SIMが必要かな?

次回用に韓国のセブンイレブンで現地SIM買っておきましたてへぺろ

 

 

同じ話。


香港から日本に一時帰国していたKOTOMIさんが日本の予約でも同じようなことがあるのと言っていたのを思い出したんだけど。

香港在住のリリ子さんも同じコメントが。。


どこかに記事を書かれていたような。


一休だったら電話番号がいらないとか??


あらーちゃんと聞いてない私ガーン


改めて調べてみまーす!





さて最後は旅行ブログのご紹介で!


 

旅行ブログ


KOTOMIさんの香港ブログ。

めちゃくちゃ参考になりますょ!

 

 

 


 AKO韓国旅ブログ


私の2024年3月韓国旅の話もよかったらてへぺろ

 

ビジュの洋服を買ったり、おしゃれな街でドーナツ食べてきました。

 

 

 

 

 

ってことで!

本日も仕事に行ってきまーす新幹線前🚃