おはようございます。

本日はいいお天気☀️

 

 

さて韓国旅から1週間✈️

あっという間に時間が過ぎていきます。


 

韓国旅日記どんどん行きますね笑

 

 

さて今回出かけた益善洞韓屋村

 

ここは本当に良かった。



モーニング食べて!


一旦明洞に買い物行って。



ホテルに帰る時にまた村へ笑

ホテル近いから便利でした爆笑


 

ややこしんだけど。

もう一つパン屋さんね!

モーニングのパン屋さんとは違いますょ

 

 

 

 TODAY'S
 
ジョヨンド塩パン

 



image

 

この袋が目印目


ここはテラス席で食べれるところもあるんだけど。

ここではテイクアウト。

ちなみにテラス席も満席!

 

 

塩パンのお店なんです。



ここは4個入りのみ販売なんです。


1200ウォン

1380円


1個345円ね。


1人だから2個くらいでいいんだけど。

でもこの4個単位だから早いんです。




2つの行列


先に機械で会計(クレジット)の列
レシート番号を持って受け取りの列に並びます。

受け取りに行列がないとそのまま受け取りできます。


実はもう一つ
聖水店でも行ったの。

たまたま時間があいて。
行列でなんだろうって見たら

あーっててへぺろ



また並んじゃいました。



今度はレシートも撮影しました。

同じ価格ね笑
⚠️聖水店はテイクアウトのみ。
テラス席はありません。



ってことで塩パンたくさん買って帰ってきちゃいました!

 

image

 

でも冷めても美味しくて。

たくさん食べました。



 次回も買いたいなーー



バターの香りがすごいの。

冷めるとちょっと濃いバターの香りかも。

私は気にならずですが。。




モクシーホテルで



帰宅して!

 

雑誌Domaniにも記事が出てましたね。

 

 

美味しかったのでおススメですルンルン

 



本日は最後に旅の思い出話を。

 

 

韓屋の思い出

 

 

image

 

可愛い韓屋の街並み

 

 

本当に記憶が曖昧なんだけど。

 

10年前に一人旅を始めた時に出かけた韓屋の街のカフェ。

 

どこだったんだろう?

 

多分普通に住民が住んでいる街で。

その中に韓屋のカフェが1軒だけあって。

 

でもどうしても入ってみたくてガイドブックを見て出かけたのでした。



お正月休みしか休みが取れなくて。

寒い韓国で🇰🇷

行列に1人で並んで。。

めちゃくちゃ時間がかかったのを覚えています。

 

あの頃一人旅をこんなに楽しめるなんて思わなかったわ。

 


今回のパン屋モーニングで一緒になったYちゃん。

 

韓国って1人旅に向いてなさそうで。

初めて来たって言ってたから。

 

そんなことを思い出しちゃいました。


でも!

 

image

 

時代も変わっています物申す

 

最近は韓国だってお一人様に優しいし。

 

なんて言っても何事もビジネスだからね。

お金が動けばビジネスも動くって思っていますてへぺろ

 

image

 

話はめちゃくちゃそれたけど。

 

益善洞韓屋村は商業施設だからね。

住んでいる街にカフェがポツンじゃないから、混んでいたら別のお店を探せば大丈夫。

 
なので行きやすい観光施設だと思います。
 
大好きな京都の町屋カフェを思い出しちゃいました。


旅は待ち時間も多くて。空港、行列。
そんな時に始めたSNS。
 
まさかこんなにブログやってInstagramするなんて想像してなかった笑
 
みんなのコメントで。
楽しい旅ができています✈️🚃
 
ってことで。

本日もお仕事に行ってきまーす!