おはようございます。


昨日は私のベランダバーベキューのきっかけになった、たまなさんのお家へ飛び出すハート





今回は一緒に作りましょってことで!


色々教えてもらっちゃいました❤️


サテ料理



サテって簡単にいうと串焼き料理ね飛び出すハート



東南アジアでは棒に巻きつけた焼き料理があるんです。

サテと呼ばれています。


鶏肉も多いから焼き鳥と表現されることもあるけど。


違うのは、棒の部分がレモングラスなの🍋



生のレモングラスです!

レモングラスはハーブの1種です🌿←今まで買ったことなかったてへぺろ


生のレモングラスを前日買いに行ってくれたそう飛び出すハート


このレモングラスの香りをお肉につけるのね。



メモメモ📝

ひき肉はももとムネを半分ずつ。軟骨もフードプロセッサーで砕いて混ぜます。



最後はレモングラスにひき肉を巻き付けます!



電気グリルで



焼きます!



これね。ほんとにめちゃくちゃ美味しくて。

熱々も美味しいけど。冷めても美味しい(お土産でもらってきちゃった)



ただこの料理。

単純だけど結構重労働泣き笑い


30分以上かかって最後につくったものは、レモングラスからお肉が取れそうになってたらしい←多分あとでご主人が食べてくれたと思うてへぺろ


まだまだ美味しい料理を習ったので本日はここまで。

続編書きます!



​インドネシア料理教室


数年前。

たまなさんがよかったょーって聞いて。

私も真似して参加した

インドネシアのフォーシーズンズのホテルの料理教室。



まさか数年後。ベランダでバーベキューするとは??


今読み返したらサテ作ってるね!

当時はよくわかってなかったのねてへぺろ


ってことで本日はここまでスター

仕事に行ってきまーす!