ご訪問、 ありがとうございます。
前記事にもたくさんのいいね!を
ありがとうございました♥
カナダも年が明けて1月1日です。
あけましておめでとうございます!
皆様、本年もどうぞよろしくお願いいたします。
さあ、2024年が始まったーーー!
苦労の年が終わってこれから動き出す金のカメレオン座なので↓
私はワクワクしているのです。
ワクワクワクワク。
どうか上向きの年となりますように
私の新年の抱負はズバリ!
「マイホームで新しい生活を始めること!」
これに尽きる!
去年散々家騒動で義父と揉めたので、今年は・・・
今年こそは!
マイホームで新しい生活を始めたいんです。
義父のコントロールから解放されて自由を手に入れたいんじゃぁ!
まずはマイホームよ、щ(゚Д゚щ)カモーン!

昨日の夕ご飯
- 天ぷらヌードル
- ホタテのベーコン巻き
- 愛可が握ってくれたおにぎり
- サモサ
- tater tots
年越しそばの代わりに天ぷらうどんならぬ天ぷらヌードル。
大晦日の昨日は愛可とお友達と紅白歌合戦を楽しみ、カウントダウンの5分前に急いで北米番組に変えて5人で新年を迎えました。
で、すぐまた紅白に戻り(笑)。
紅白レポはまた他の日にすることにして←
愛可が審査員で堺雅人が出てることに驚き
「こ・・・こ・・・この人は!VIVANTの人じゃないか!
この人の顔を見るだけで一気にドラマの世界に引きずり込まれそう~」
と何故だかスマホでバシャバシャ写真を撮ってました(笑)。
愛可っち、VIVANTに夢中になってたもんなあ。
そして私個人的には寺島しのぶがコメントする時に後ろで旦那さんと息子君が映るので、ついついそちらが気になってました(笑)。
あー、楽しかったーーー!
と観終わった頃に、実家の両親からメッセージが届き
「地震は震度4。
大丈夫です。」
と。
・・・
?
地震?
日本で地震があったことを全く知らずにいたので、何事かと思って調べてみたらお正月にとんでもない大きな地震が起きていたことに驚き、しかも大学時代の友人の一人が石川出身なので彼女のことが心配で心配で。
お正月に地震だなんて。
家族みんなでのんびりまったり過ごしたい時になんてことだ。
その後彼女は無事だということが分かりホッとしましたが、余震が続いているらしいので不安だろうなあ、怖いだろうなあ、とまだまだ心配です。
去年の夏に山火事で避難生活を送った時のことですが。。。
当たり前のことだけど山火事から離れれば、そこで暮らしている人たちはいつも通りの毎日を送っているわけで。
それがなんだか不思議な感じだったことを思い出しました。
私たちは山火事から逃げてきたけど、この人たちはいつも通りの生活を送っているんだなあ、と。
山火事から逃げられてホッとする気持ちと、いつも通りの生活を送っている人たちが羨ましいのと、いつ自分たちは家に戻れるんだろうかという不安と、果たして帰る家は残っていてくれるんだろうかという絶望感と。
いろんな感情でとにかく忙しくて、数日間の避難生活で本当に疲れたんです。
なのでどうかこれ以上被害が拡がらず、早く日常生活に戻れますように、と祈るばかりです。

今日の夕ご飯
- お雑煮
- ミートボール
- サモサ
- ハム
- キュウリとワカメの中華風漬け
- 海老の天ぷらの残り
お正月だけどご馳走を作る気力なんてどこにもなくて、残り物大万歳(苦笑)、な夕ご飯でした。
貴重なお餅なので、お餅は1人2個まで!というお触れを出しました
昨日載せ忘れましたが、細々とやってるインスタの去年のトップ9はこんな感じでした↓

昨日の記事はこちら↓
楽天ROOMはこちら↓
Instagram↓もやってます♥
★snowbc★
2つのランキングに参加中です♪
毎日応援ぽち×2してくださってる皆様、本当にありがとうございます!
今日もこちらのバナーと。。。
こちらと応援クリックを1つずつよろしくお願いします!