【うぎゃーーー!】果たして行けるのか(汗)+【山火事避難生活3日目】夫に任せたのが間違いだった | *カナダでのマイニチ*

*カナダでのマイニチ*

2010年に国際再婚した夫+娘と息子たちとの5人暮らし。
カナダのとある小さな街からの毎日をお届けします。

イベントバナー

 

    

ご訪問、 ありがとうございます。
前記事にもたくさんのいいね!を
ありがとうございました♥

 

今朝陽向をバス停に送って行く頃から雪がちらつき始めたと思ったら、どんどん降ってくる雪が大きくなりまして。。。

 

気付いたら昼前にはかーなーり積もってました!

 

 

うぎゃーーー!

積もったーーーーー!←毎年こうやって叫んでる(苦笑)

 

 

そして本日、我が家にて病人が2人発生しまして・・・滝汗

 

仕事に行ったと思ったら1時間もしないうちに早退してきた夫と、朝起こしたら「気持ちが悪いから学校には行けない」という大君と。

 

 

えーーーーーーっ!!!

困る困る困る!

 

2日後の土曜日にはクリスマス前のビッグイベントで6人でお出かけする予定が入ってるのにー!

今年こそどうしても行きたくて夏の終わりにチケットも6人分買ったし、払い戻しはできないのだ・・・

しかも結構遠いので夫の運転じゃないと行けない・・・

 

どうか今日明日休んで、頼むから土曜日には良くなってくれーーーー!

じゃないとまーじーで困るーーーー!

 

 

というわけで非常ーーーーーにドキドキしておりますアセアセ

果たして行けるのか・・・

 

いま気になってること

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

   

 

さて、外は雪で真っ白ですが、夏の終わりの山火事記事の続きを・・・

 

前回の記事はこちら↓

 

 

避難2日目の夕方に一旦家に戻ったものの、早すぎた帰宅を後悔。

朝起きたら絶対に即、再避難することを決めていました。

 

そして迎えた3日目の朝。

 

1日目に避難させてもらったお宅に戻ることも一瞬考えたものの・・・

旅行中だった旦那さんと娘さんが翌日に帰宅することを考えると、やっぱり私たちがいたら迷惑だろう、と思うわけです。

絶対に気を使わせちゃうじゃないですか。

旅行の後で疲れている時にそれは申し訳なさすぎる。

 

 

ということでホテルを当たってみることにしました。

1日目の時点では観光シーズンということもあり、ホテルはどこも満室だったんです。

しかし山火事発生後に非常事態宣言が出て、旅行客は直ちにこのエリアから出て下さい、との政府からのメッセージが出たこともあり。

 

3日目になると結構ホテルが空いているとの情報を耳にしまして。

早速夫に電話してもらうことに。

 

でも我が家は当時ワンコがいた。

ペットと一緒に泊まれるホテルではないといけない。

 

最初数件電話してみたホテルではペットは不可で、でも〇〇のホテルならペット同伴でも大丈夫ですよー、と教えてもらいそちらに電話してみることに。

しかも○○ホテルといえば、まだオープンしたばかりの新しいホテルではないか!

ここなら子供たちをプールで遊ばせたりもできるし、ストレスフルな避難生活だけどそんな中でも快適に過ごせそう!とワクワクしながら電話したら予約も取れた!

 

夫に予約を入れてもらっている間に私は再避難用の荷造りをしていたわけですが・・・

 

 

これがこの後とんだ間違いとなったわけです不安

 

 

今回の再避難は家が焼けてしまう可能性はだいぶ低くなっていたので、1日目のような絶望感はなく。

前の森でまだくすぶっている箇所があってそれが怖かったのと、とにかく家の中が煙たすぎることが気になっての避難でした。

 

 

しかしホテルでチェックインする前に私たちには行かなければいけないところがある!

 

避難センター・・・

 

 

またあの場所に戻らなければいけないのか~ネガティブ

 

しかし再避難するに当たってチェックインする前にここで再登録をしないと、ホテル代諸々のサポートは得られないし。

しかも前日にいただいたスーパーでのGCはどう考えても使い勝手が悪い。

このGCをお返ししてでも、他の方法はないものだろうか。

 

前日までは夫に行ってもらったこの避難センターでしたが、夫に手続きを任せることにも不安があったので今回は私も一緒に行くことにしたのでした。

 

 

結果・・・

 

ほんと私も一緒に行ってよかったです。

やっぱり手続き系は夫に任せるのは避けなければいけない、とこの後心の底から思い知ったのでした。

 

 

手続きが終わるまでペットを預けられる場所があったのでワンコをそこで預かってもらい、子供たちはセンターの中で一緒に待ったり、車に戻って映画を観たり。

予想していた通り時間がかかって(子供たちは「トトロ」を2回半観てさすがに飽きた、とあんぐり)全てが終了する頃にはヘトヘト・・・

 

 

 

(つ・づ・く)

 

 

 

今日のエルフ

ミニツリーによじ登るMr.Oilers。

 

 

今日の夕ご飯

  • 海老チリ
  • ひき肉と茄子の香味炒め
  • ご飯
  • 油揚げとワカメのお味噌汁
  • 蒸しブロッコリー

 

 

昨日の記事はこちら↓

 

楽天ROOMはこちら↓

 

Instagram↓もやってます♥

snowbc

 

 

2つのランキングに参加中です♪

毎日応援ぽち×2してくださってる皆様、本当にありがとうございます!

 

今日もこちらのバナー↓と。。。

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ
にほんブログ村

 

こちら↓と応援クリックを1つずつよろしくお願いします!

イベントバナー