【また刺されるのか(涙)】分かってはいる*でも嫌すぎる(´;ω;`)ウゥゥ | *カナダでのマイニチ*

*カナダでのマイニチ*

2010年に国際再婚した夫+娘と息子たちとの5人暮らし。
カナダのとある小さな街からの毎日をお届けします。

イベントバナー

 

    

ご訪問、 ありがとうございます。
前記事にもたくさんのいいね!を
ありがとうございました♥

 

昨日の記事へのコメント・アドバイス、本当にありがとうございました!

 

 

夫のファミリードクターとのアポがちょうど今週の金曜日に入っていて、緊急のアポではないならそのアポを譲ってくれよ!

夫はまた他の日にアポを入れてくれよ!

そうじゃないと短くても2週間待ちになるだろうから頼む!

 

と、夫のアポを私の名前に変更してもらうことにして、今朝クリニックに電話してもらったんです。

そしたらなんと。

キャンセルが出たのかなんなのか。

今日の昼前だったらアポを入れられますよー、と言われて即YESと答えました。

 

わお。

昨日の今日でまさかドクターと話せるとは思っていなかったーポーン

 

 

コロナ以降ドクターとのアポは基本電話。

電話でドクターに相談して、ドクターが必要だと感じたら後日クリニックに行くアポを取るように指示されたり、紹介状をもらうことになるわけですが・・・

 

 

ここしばらくの症状を説明して

「これってプレ更年期ですか?それとももう更年期に突入してるんですか?やっぱりホルモンの問題ですよね?」

と質問したところ・・・

 

「まあ、ホルモンの可能性は高い。

でもまずはいろいろ検査して1つずつ可能性を消していきましょう。

甲状腺、鉄分、血糖値の数値についても知りたいからまずは血液検査に行ってきて。

そして背中の痛みが果たして本当にホルモンが原因なのか、もしかしたら背中を痛めてる可能性だってなきにしもあらずなので、背中の状態を診るのでクリニックにも来てください。

血液検査で特に原因が分からなければ、その後超音波検査も考えましょう。」

と言われました。

 

 

いろいろ検査してくれるのはありがたいんだけど・・・

 

 

前のファミリードクターの時もそれ全部やったんだよね。

でもあれはかれこれ4年、いや5年くらい前になるのかなあ。

結局検査はどれも異常なしで、まあホルモンだろうからホルモンバランスの乱れを抑えるためにピルを飲んでみましょう、と言われてピルを飲み始めたら症状が悪化して数週間経ってからピルを飲むのは止めて、その後結局原因が分からない、で終わり、自然療法士さんのクリニックへと通い始めたのでした・・・

 

 

だから5年くらい経っている今、またいろいろ調べてもらえるのは良いことなのかもしれないんだけど。

ただ、前と全く同じ経過をたどるのは嫌だなあ・・・

 

 

あと・・・

血液検査ネガティブ

また針刺されるのか(涙)。

 

ええええええええ、分かってますとも。

行きますとも。

行くけど・・・

 

 

もうほんと注射が嫌すぎるーーーーーーーーっえーん

全身麻酔して寝てる間に血を採ってほしい。

ああ、でもそしたら全身麻酔するのも怖いな←

 

 

今日は昨日と比べたらだいぶ動きやすかったものの。。。

 

陽向を朝バス停まで送るのは愛可に頼み→陽向を送り出してから1時間半寝て→ドクターからの電話待ちの間はベッドとソファでゴロゴロ→やっぱり今日も寒い→微熱→薄っすら背中が痛い→洗濯→ランチ→陽向のお迎え→10分寝かせてもらって→気合を入れて夕ご飯作り→後片付け→洗濯物を片づける、という1日を送り・・・

 

気合を入れないと洗濯できないのも、気合を入れないと夕ご飯を作れないのも、なかなか困ったものです。

今日の体調は

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

 

今日のお弁当

 

 

今日の夕ご飯

  • 茄子と鶏肉としめじの味噌炒め
  • ガーリックシュリンプライス
  • 油揚げとわかめと玉ねぎのお味噌汁
  • 蒸しブロッコリー

 

 

昨日の記事はこちら↓

 

楽天ROOMはこちら↓

 

Instagram↓もやってます♥

snowbc

 

 

2つのランキングに参加中です♪

毎日応援ぽち×2してくださってる皆様、本当にありがとうございます!

 

今日もこちらのバナー↓と。。。

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ
にほんブログ村

 

こちら↓と応援クリックを1つずつよろしくお願いします!

 

イベントバナー