【チッ。今年も忘れたな】夫と出会って15年*夫はMRIの検査へ+妻は地獄の10分へ | *カナダでのマイニチ*

*カナダでのマイニチ*

2010年に国際再婚した夫+娘と息子たちとの5人暮らし。
カナダのとある小さな街からの毎日をお届けします。

イベントバナー

 

    

ご訪問、 ありがとうございます。
前記事にもたくさんのいいね!を
ありがとうございました♥

 

 

チッ←舌打ち・・・今年も忘れたなニヤニヤ

 

 

今日は夫と初めて出会った記念日でした。

愛可と私と夫は15年前の今日出会った・・・

 

 

♪あの日あの時あの場所で君に会えなかったら

僕らはいつまでも 見知らぬ2人のまま♪

 

と毎年つい口ずさんでしまう3月22日。

あ、私たちの場合は見知らぬ3人のまま、ですね!

 

 

ねえ、今日何の日か知ってる?

と一応聞いてみたけど、夫は今年も忘れておりましたーーー。

チッ。

 

 

ディナーの時についでに愛可にも聞いてみたら

「あ、知ってるよー。

ハジメマシテ記念日でしょ!?

だってカレンダーに書いてあったもーん。」

と。

 

ねえーーー、そうでしょー!

ちゃんとカレンダーに書いてあったのになー。

カレンダー見たらすぐ分かるのになー。

と、夫に聞こえるようにわざとブツブツ呟いておきました(苦笑)。

 

 

さて、そんな記念日!?は、ワタクシ注射に行ってきました笑い泣き

 

ニット・・・ユニクロ

パンツ・・・Old Navy

靴・・・fitflop

ベスト・・・ユニクロ

バッグ・・・ユニクロ

サブバッグ・・・Old Navy

 

 

 

 

ピアス・・・神戸ヴァンテーヌ

 

 

 

毎月恒例になりつつあるVitamin and Mineral Pushの注射。

この苦痛の10分。

慣れたらそれほど苦痛に感じなくならないかなあ・・・と期待しているのにまだまだそんな気配はなく。

今日もエムラクリームを塗って臨みましたアセアセ

 

苦痛の10分だったけど頑張ったから、これからの1か月をどうか元気に過ごさせてくだせえーーー!

 

 

 

そして夫は病院でMRIの検査でした。

年に1度の検査なのかな!?

 

やけに時間かかったねー、待ち時間長かったの?と帰って来た夫に聞いてみたら、MRIの検査って長いんですね。

1時間10分かかったんだそうです。

そんなに長い間、動くこともできないしどうしてるんだろう?

と不思議に思っていたら、眠くなって途中寝ていたり、でももうすぐ1時間くらいかなーって頃にだんだんじっとしていることにしんどさを感じるようになり、かといって少しでも動こうものなら注意されるから後半ちょっと難しかったかな、とのことでした。

 

 

そんな今年のハジメマシテ記念日。

15年前とは大違い笑い泣き

 

今日のひとことブログ

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

今日の夕ご飯

  • 照り玉豚肉混ぜご飯
  • カニカマとプチトマトの中華風スープ
  • キャベツのマリネサラダ
  • りんご

 

 

前記事はこちら↓

 

楽天ROOMはこちら↓

 

Instagram↓もやってます♥

snowbc

 

 

2つのランキングに参加中です♪

毎日応援ぽち×2してくださってる皆様、本当にありがとうございます!

 

今日もこちらのバナー↓と。。。

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ
にほんブログ村

 

こちら↓と応援クリックを1つずつよろしくお願いします!

 

イベントバナー