ご訪問、 ありがとうございます。
前記事にもたくさんのいいね!をありがとうございました(*゜▽゜ノノ゛☆
毎日BTSのことを考えているせいか、BとTとSというアルファベットに異様に反応するようになってしまい・・・
日本のニュースを読んでいて
「TBSの元アナウンサーが・・・」
の見出しを目にした時に
おおーーー!
BTSの記事かっ!
と思わず飛びつき、次の瞬間
「違いますがな、奥さん。
BTSじゃなくてTBSですよ。」
と自分で自分にツッコみました・・・←
+++++
さて、昨日大君が行ってきた血液検査ですが。
今日のドクターとのアポに結果が間に合わず、まだ検査結果が分かりません・・・
でも今回は電話での診察ではなくて、やっと対面での診察にまでこぎつけることができ。
胸の音を聞きますねー、と聴診器を当てられてから何度も深呼吸してー、はいもう一回、と言われた大君。
ドクター曰く
「胸の音を聞くと肺の辺りでゼーゼー(ヒューヒュー?)音がする。
夏の終わりに体調を崩して回復するのにずいぶん時間がかかり、9月に入ってすぐにまた体調を崩した。
その後今月は学校にほとんど行けず、良くなったと思ったらまたすぐに体調が悪くなるという繰り返しから私が推測するには。
夏の終わりの体調不良が実は治りきっておらず、その後良くなったと思ってもまたすぐに体調を崩すのは、体内に残ったバクテリアが原因で炎症を起こしているからではないか。
その炎症が肺で起こっているのか確認したいので、X線を撮りましょう。」
とのこと。
X線の結果次第で必要な薬を処方してもらえることになりそうですが、肺炎の可能性もなきにしもあらず。
とりあえずここ数日で苦しくなるようなことがあれば救急に行ってください、と。
な・・・
なんと
この3か月の体調不良は、夏の終わりからずっと続いているものかもしれないのか・・・
しかしモヤモヤするのは、3か月経ってようやく原因が分かってきたのは良かったんだけど、これって3か月もかかる必要がありました?
もっと早く電話での診察だけじゃなくてクリニックで診てもらって聴診器を当ててもらったら、もっと早く薬を出してもらえたんじゃないの?
もう何度も何度も電話をかけてその度に違うドクターに相談してきたのに・・・
というのがどうも私には解せません。
月曜日の朝のX線の予約が取れて、月曜日には血液検査の結果も出ると思われるので検査結果で何か異常が分かれば連絡します、と言われて今日は終了。
今月ほとんど学校に行けていない大君ですが、とうとう担任の先生からも
「授業(特に算数)にかなり遅れが出てきている。
授業を受けられないからしょうがないんだけど、元気な時に数日登校できた日もそれまでの授業を受けられていないから理解できず、ついていけていない様子。
今学期の成績表はもう出来上がっているけれど、成績表はそれを反映する形になっています。」
と言われました
ううっ。
まあ、なにはともあれやっとここまで来たので、もうちょっとで大君が復活できる、と信じたいです。
秋の初めの写真↓
バックパックを背負って遠足気分の陽向。
この後飛んできたトンボに驚いておしっこチビリマシタ。
今日の夕ご飯↓
- codのマスタード焼き
- ご飯
- 残り物野菜でお味噌汁
- キュウリの中国風漬け
昨日の記事はこちら↓
楽天ROOM始めました↓
Instagram↓もやってます♥
★snowbc★
2つのランキングに参加中です♪
毎日応援ぽち×2してくださってる皆様、本当にありがとうございます!
今日もこちらのバナーと。。。
こちらと応援クリックを1つずつよろしくお願いします!